Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


◆最近のお気に入り◆


私は仕事で、ボールペンをかなり使います。

自宅とかオフィスでも使う人は多いと思いますが、
1本しっかり、インクがなくなるまで使う人、
今はそんなにいないのかも、と思うのです。

そしてそういう人ほど、たかがボールペンにもこだわりがあるはず。

私はやっぱり書き心地でしょうか。

100円ショップでは、10本入りというのも売ってますが、
さすがに安いだけの書き心地(失礼)
ずっとそれで書いてると疲れます。

逆に「おおっ!!(°д°)」と思ったのは、パチンコの余り玉でもらった
ボールペン。
「海物語」とか、「冬のソナタ」とかのプリントがしてある
カラフルなものでしたが、これはすっっっごく書きやすかった。
どっかのブランド店でサインするのに使わせてもらった
お高そうなのより、全然書きやすかったよ。


今は、自分でインクの色や線の太さを選んで
カスタマイズできるボールペンを使っています。
私のは3つ選べるので、黒2種類(太さが違う)と赤1種類。
もっと入れられるのもあるけど、ボディが太くなって持ちにくくなるので
これがベストかな。

これで500円弱だったので、結構オトクかも。

仕事用と、プライベート用と、2種類使ってます。

ちなみに、もし今も「海物語」のボールペンが手に入ったら
どっちを使うかというと・・・・・・


「海」かな(´∀`*)


普段使いの小物で、安いけどこだわりがあるものって
何かあるかな??

職場の上司は、ハンカチだったよ。
絶対にタオル地で、大きさも決まったのしか使わないんだって。

アバター
2014/10/12 15:27
パチ屋でのボールペン景品?初めて聞いた~!
土地、店舗でも違うのかねぇ~!

私も大抵おまけ系のボールペンが一番しっくり馴染んで最後まで使える
パターンが多いなぁ♬♪♫~♫♫♬

ハンカチは私も断然タオル生地派!ノーマルのはもう眠ったままです・・・。
アバター
2014/10/12 15:16
文房具ってハマるとこれしかない!と思い入れしちゃいますよね~
私はボールペンはもちろん使い切るタイプです!
そして芯を入れ替えてまた使うというドケチさ(^^ゞ

安い小物ではリップクリームですね~
色々商品が次々出てくるけど、肌に合うのはやっぱりこれ!というのがあります。
薬局屋さんの商品みるのも結構好きなんです(*´▽`*)
アバター
2014/10/10 21:59
こんばんは(*^▽^*)
私も仕事でボールペンはしっかり使い切るほど使っています(*^^)v

お気に入りは MITSUBISHI PENCIL の JETSTREAM0.5 です♪
本体も色々なカラーがあるので
薄紫に黒芯、薄ピンクに赤芯を入れて使っています(*^▽^*)
アバター
2014/10/10 19:40
太めのボールペンが好きだけど インクの無くなるのが早くって100円ショップのボールペンをいたる所に置いて最後までしっかり使ってます
あと 消えるボールペンも好きかな~
若い時は 筆記用具にはこだわってたけど 今は書ければいいかな~^^:

肩こりが ひどいので 荷物を軽くするために 持ち歩く物は 軽いものが好きです 
 
アバター
2014/10/09 23:48
こんばんは♪

ボールペンはほとんど買わずに100円ボールペンでしょうけど
貰い物で腐るほどゴロゴロあります。
何故って、仕事で月2回講演会に参加しなければならず
大抵の主催者さんが資料と共に配布してくれちゃうからです。

受講者も大抵筆記用具は持っているはずだから
要らないのにね。経費のムダ使いですよね><;
アバター
2014/10/09 22:40
ボールペンのインク、私は使い切りますよ~(*^_^*)
使い切ると中の芯だけ買い替えて使っています。
ボールペンは私も書き心地の良いのが一番!!。
後、インクがダマにならない物であることが大切です~!!。

私のこだわりの小物は…!?…、化粧ポーチ!!!。
とにかく、小さいけれど幅があって物が入る物を執念で探します!?。
皆が持っている 3/2 から半分の大きさながら
口紅・リップクリーム、香水のアトマイザー、ファンデーション、
薬、絆創膏、綿棒、安全ピン、紅筆-と様々な物が入ってくれないと困るので必死^_^;
…こだわり過ぎじゃないのぉ!?… と自分ながら思うことがあります。
アバター
2014/10/09 22:37
おぉ!
私もそのボールペン持ってたww
書きやすいよね^^

私は普段、会社の備品のボールペンを使っているよ。
たぶん、高くも安くもない数百円のだと思うけど、なかなか良い◎
最後まで使って書けなくなったら備品の「替え芯」を入れて、また使ってるw

以前、旦那の誕生日に5~6万するボールペンをプレゼントしたことあるけど
重いらしく全然、使ってくれない^^;

ただ、契約関係の書類でお客様に何か書いてもらう時に渡すと
知ってる人には「お!」と思ってもらえるらしいw
アバター
2014/10/09 22:14
トイレットペーパー

1度高い良い物を使ったら、、、、
安物は、、、おけつちゃんが痛てええええでごわす

ボールペンわかるわー。100均は全然だめだよね。
硬い、細い、すぐ書けなくなる。
アバター
2014/10/09 19:43
あまりモノにこだわらないほうなので、考えてみたけど特に思いつかなかったです…。
あえて言うなら歯ブラシかなあ。
もらったりしたら他のも使うけど、自分で買うならビ○ウィーンの山切りカットのコンパクト、硬さふつう です^^

私も仕事ではボールペン必須で、引き出しには常に5本ほど入ってます。
もちろん使い切りますよ~。
昔流行った?Dr.グリップみたいな太いタイプは重くて疲れるので、銀行なんかでくれるもの使ってます。
筆圧が高いのかペンダコがすぐ痛くなるので、持つところにラバー巻いてあるやつが良いです。
アバター
2014/10/09 19:34
以前試供品?で貰ったボールペンですかね。
指が当たるところにグリップがあってとても書きやすいです。
そのボールペンに合う替え芯?も購入しました。
アバター
2014/10/09 11:40
ヨーグルトですね~。
前は安いのとか 気分で選んでたんですけど
この数年、ほぼ毎日朝食にヨーグルトを食べるようになって、
必ず同じメーカーの同じ菌のものに固定してます。

お腹の中が安定しちゃってるのか、
他の菌のを食べると 自分がガス発生器(失礼;)になってしまうんです~~><
アバター
2014/10/09 08:37
以前のお仕事は契約書のチェックだったので
水性のボールペンを使ってました。
長時間使うので、あまり力を必要としないのが◎でした^^
でも、複写式の書類などの時は、昔ながらのボールペンが◎です。
書くものによって使い分けています。
アバター
2014/10/09 08:25
私は手が小さいのでボールペンは細めのグリップが書きやすいです。
今1番使いやすいのを見たら、地域の行事で貰った行事名が入った
ごく普通のボールペンでした。よく見たら
『SAILOR INDY GO GO KNOCK』と書かれていました。セーラー万年筆製?

私もここ20年位ハンカチって使ったことがないわ。汗拭きにしても手拭きにしても
すぐ濡れちゃうから…ハンカチの大きさのミニタオルを愛用していますw
必ず2枚バッグに入れています。花粉症なのでとっさのマスク替わりにもなるの(ノ∀`)
アバター
2014/10/09 05:08
~~~ヾ(*´∇`*) 仕事していたときは
いつも 使い切ってたぉww
アバター
2014/10/09 04:58
章姫さんはボールペン派なのですね(*´・ω・)´-ω-)
私は逆にボールペン使いにくくて
普通の文房具屋さんで買ったりしてます。
メモ書き程度ならボールペン使うけど
ちゃんと書くときは買ったペンじゃないとダメなんです(;´・ω・)
これはやっぱり人それぞれですね( ´∀`)
因みに私も書きやすさで選びます。
上司さんはハンカチに拘りがあるのね( *´艸)( 艸`*)
こうして見るとやっぱり人間は1人1人違うなって
実感しますねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.