Nicotto Town


☆れ~よんの夢見心地日記INニコタ☆


おろ。おろ。

るろうに剣心、伝説の最期編。見て来ました。

いやぁ、面白かったです!

相変わらず、アクションシーンが原作を守りつつ、実写化されていて、
秀逸だと思います。殺陣が素晴らしい。
でも、九頭竜閃を使ったのかどうかが分からなかったのが、ちょっと心残り。笑。

それにしても、斉藤さんがカッコ良すぎて…!!笑。
ついつい、斉藤さんを観察してしまいます、笑。
もうちょっと出番が欲しかったです。
「茶番は終わりだ。行くぞ」で、みんな走り出すのに、動かない斉藤さん!!
あれは、ゼヒ、これから観に行くかたには、注目して欲しいです、笑!
剣心だって、猛ダッシュしているのに、構えさえとらない斉藤一…イカス。

そして、師匠の戦闘衣装がモダンでカッコ良すぎて…、吹きました。
とっておきの一張羅なんでしょうかね。
台詞も動作もいちいちカッコ良くて、さすがですね。

ししおさん、戦いながら「効かねぇな」ずっと呟いてましたけど、
けっこうヨレヨレになっている姿に哀愁を感じつつ、左之助に向かって
何回も「誰なんだ、お前」言っている姿に笑います、笑。ごもっともで。

思い出すと、笑ってしまうのですが、観ている時は、真剣に鑑賞しました、笑。
けっこう引き込まれます。

#日記広場:映画

アバター
2014/10/12 09:56
なかなか、面白かったですね!\(*´▽`*)/
アクション良し、真面目な演技も視点を変えて見ると、また違った味わいがwww
ラスト、帰る方向の違う斉藤さんは、
あの後、敬礼している警察官を全て牙突で倒し、
続編の映画は、「るろうに斉藤ちゃん」になるのではないかと・・・!

そういえば、左之助、誰なんだお前って言われてましたね・・・!
確かに、ししおからしてみれば、訳わかんない奴まで戦いに混ざってるぞ!?的なwww

「茶番は終わりだ」から、もう一度観賞したいですねwww
師匠の、行動とセリフ、衣装もwww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.