Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ドラゴンかぼちゃの収穫祭イベント等終了

画像

ガーデンイベント(ドラゴンかぼちゃの収穫祭)のポイントをもらえる期間が終了しました。

最終日1日前に収穫した時点でのポイントは287pt。
羽と尻尾を交換するのに必要な290ptにあと3pt足りない、という微妙な状況でした。

最終日午後3時までにあと1回収穫できるかどうか分からなかったので、仕方なく
タウンイベントでもらったドラゴンかぼちゃ+以前もらったすぐ咲く肥料1個を使い
5ptぶん追加しました。

最終日もなんとか収穫できたので、最終的にたまったポイントは319pt。
羽と尻尾、あとデビルキャンディ3種を3個ずつ交換して終了でした。


タウンでタネがもらえるイベントも終了。
もらったタネは集計していないので、何をいくつもらったかは分からないけれど
C参加で、ドラゴンかぼちゃは1個だけ、キャンディも1個だけだったのは間違いないす。
前半はP花もそれなりにもらえたけれど、後半はC花ばかりだったような?
たまたまかな~。


それにしてもやっぱ、こういうイベントがあると
家の前のお庭が、ふだん以上に地味になるんすよね(^_^;
むしろ農園(上の写真)のほうが華やかでしてw
お庭では季節の花を使うぶん、季節はずれの花は農園側に置いているのもありまして。


リアでの秋のイベントは、12日(日)に町民運動会がありまして
(5日の予定が雨で1週間延期に。今週も雨で中止になるのを期待したけどダメでした)
今年もやっぱり少子高齢化地域ゆえの人手不足で参加することに。
台風前のどんより曇り空で気温も低めだったので、体力的には楽でした^^

そして、例年通りに参加賞(100円グッズ的ななにか、自分では買わないタイプのもの)を
いっぱいもらって帰ってきましたw
綱引きだけは1位でした! まあ1位と2位しかないけれど(^^;

アバター
2014/10/18 08:44
>★☆Luna☆★さん
3セットコンプとはすごいです(・∀・)
イベントでもらえるアイテムとしては条件がきびしいものだから
フリマやプレで使えるかも^^
やっぱP参加していたら、かぼちゃやデビルキャンディがたくさんもらえたんすね(´∀`)
最初いいものもらえていて、後からもらえなくなるとがっかりすよね(´・ω・‘)
むしろ逆、ラスト3日間はいいものいっぱいもらえる(もちろん告知もする)のほうが
ユーザーも楽しめるし、運営さんも参加者が増えて嬉しいと思うんだけど^^

町民運動会のこと書くの、なんか自分の中で恒例になっちゃって(^^ゞ
綱引きくらいしか勝てるものがないから、なんとなく頑張っちゃいます~掛け声で勝利^^
(ちなみに春のミニ運動会では二人三脚で入賞しました♪)
アバター
2014/10/16 23:10
ドラゴンかぼちゃの収穫祭、ドラゴンの羽は魔界の動く羽もあるから、いらないかなと
思ってたのに、勢いで植えてしまったので、簡単に3セットコンプしてしまいました^^;
タウンの方はデビルキャンディ14、ハロウィンかぼちゃ11、魔界かぼちゃ6、ネコかぼちゃ13、ドラゴンかぼちゃ6、
クローバー16、ゼラニウム13、マリーゴールド21でした^^
デビルキャンディとドラゴンかぼちゃが追加になった日だけ、デビルキャンディとかぼちゃばっかりだったから、
そのあともずっとそうかと思ったら、その日だけだったのでガッガリ感が倍増した気がします~^^;;

今年も町民運動会参加されたんですね^^
綱引き1位おめでとうございます♪
アバター
2014/10/16 08:23
>*えみ*さん
ねこちゃん、体調をくずしているのもつらいけど、会えないのはすごく悲しいすよね(´_`)
もうすこし時間が経てば、心をひどく傷めるほど悲しくなりすぎないで悲しめるようになるので
それまで待ってくださいね。
そして、えみさんの心の中には今でもねこちゃんがいるので、きっと夢の中でまた会えるはず。

すぐ咲く肥料は、ずっと使い道がなくて、でも無意味に使うのももったいない気がしてとってあったんだけど
今回もう間に合わないかな~と思ったとき、ふと存在に気付いて使ってみました(^^ゞ
アバター
2014/10/16 08:13
>アイスさん
はい~実はこんなイベントがあったんです^^
そんなに盛り上がるイベントじゃなかったから、参加しなくてもよかっただろうと(・∀・)
やっぱ、マイペースでインして交流ゆるゆる楽しんで~がニコタの醍醐味すよね^^
アバター
2014/10/16 08:11
>周平さん
栽培ポイント25ヶ所を使ったので、ちょっと多めです(^^ゞ
でもきせかえ3つと交換するにはさすがに足りなくてw
無理してきせかえを狙わず、デビルキャンディーと交換のほうが楽しめるかも♪
やっぱ後半はC花ばかりだったすよね(´・ω・‘)
最初からC花ばかりのほうが、かえってストレスたまらなかったようなw

サテライトオフィスってなんだろ?と思って検索してみたら
神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックスのページがヒットしました^^
たしかにIT企業なら、国内のどこにオフィスがあっても仕事ができそうすよね(´∀`)
平日の昼間はそこで仕事をして、朝夕お休みは野菜を育てて自給自足ってのもありかも♪
アバター
2014/10/16 07:59
>モッカさん
ほんと263ptは微妙すね(^_^;
きせかえアイテムの色も橙色で微妙だし、つやつや感のせいで他のアイテムともあわせづらいので
1個なら単品で使えなくもない帽子、2個なら羽と尻尾というところでしょうか~。
今回もやっぱり、きせかえ=上級者アイテムって書いてあったすねw
やっぱ15時の区切りって不便すよね(´・ω・‘)
イベントページでのイベントならともかく、タウンやガーデンのイベントの場合は。
要望出そうかな~まあ無理だろうけど(^_^;

やっぱ自転車は寒くなるとオフシーズンなんすねw
ちょっと前にツール・ド・北海道の特集番組見たけど、あれはもっと暑い時期だったのかな?
本巣が富有柿の産地とは知らなかったす~大量に買うと持ち帰るのが大変そうw
またモッカさんがあちこち行ったときの写真を見てみたいす^^

綱引きはその場で数百人?が集まった寄せ集めチームだったけれど
掛け声かけて引くタイミング合わせての勝利でした♪
あれも競技としてやるのだと、じっと動かないでじりじり引っ張る感じすよね(・∀・)
アバター
2014/10/15 22:07
こんばんは
ブログコメありがとうございますm(_ _)m
今日は仕事してても、ついつい考えちゃって、涙が出ちゃって大変でした(;_;) 
家に帰ってもいないのが凄く悲しい(;_;)
でも最後まで一緒にいてあげれて、家で看取ってあげれて良かったです。
290P!
凄い!
こういう時に直ぐ咲く肥料を使えば良かったんだ^^;
アバター
2014/10/15 21:03
えっ?
そんなにあったんですか^^
もう・・・何も考えずにニコタしてるので
あいうえおさんの情報だけが頼りです(´・ω・`)
アバター
2014/10/15 17:36
ポイント、そこまで貯まるのものですか@@
うーん、なかなか僕にはできない芸当^^

デビルキャンディーと交換して喜んでました。あまりデビルという感じはしませんでしたが・・・
貰える花は、後半は一様にCCC花の連続でした。
そして気付けば、イベント終わり(それさえ、やっと今日気付いた状態です)。

全国各地、少子高齢化進行中ですね。
当地の過疎地の筆頭格「神山町」では東京からIT企業のサティライト・オフィスを
呼び寄せて生き残りをかけているようです。某A新聞も取り上げてました^^
アバター
2014/10/15 17:27
俺も一週間くらい参加しましたが最終的に263ptという何とも微妙なptで終わりましたw
どの組み合わせでもきせかえアイテム2個もらえません。帽子2個もらっても意味ないですし。結局帽子だけ交換してあとはデビルキャンディにしました。
でも実は最終日は出先から戻ったのが14時過ぎだったので15時前に35pt分収穫できたんですけどね。他のゲームの影響かなぜか14時で終了だと思っていたので14時過ぎてたので「間に合わなかったな」と思ってそのまま放置してました。15時終了と気付いたのは15時過ぎてからでしたw
ニコットは15時区切りだということを忘れてました。

今年も休日は微妙な天気の日が多いですね。しかも気付いたらけっこう肌寒くなっています。おかげでなかなか走ろうと思える日がありません。11月になったら本巣まで富有柿を買いに走りに行こうと思っていますがw
綱引きはとりあえず引っ張られない程度に耐えて様子を見ながら合図を決めておいて全員でタイミングを合わせて一気に力を入れて引くのがポイントです!
アバター
2014/10/15 16:06
>ピンクうさぎ♥さん
なるほど~、かぼちゃ35個ももらえたんすね^^
簡単に計算してみると、
イベントが20日間で、かぼちゃ1日1個確実にもらえて20個、ランダムでもらえたのが15個。
9/25~10/1の7日間は、ランダムが1日4回×7=28回。
10/2からの13日間は、1日1回キャンディも追加されたので、ランダム1日3回×13=39回。
よって、ランダムでもらえた回数の総計は67回。
ランダム67回中15個もらえたとすれば、かぼちゃが22%=4~5回に1回もらえた計算に。

でもやっぱ、前半はかぼちゃが多めにもらえたけれど、後半は少なかった感じすよね(´・ω・‘)
私も最初のうちは1日2回かぼちゃもあったけれど、後半は毎日毎日C花オンリーで。
こんなに出していたらPタネが売れなくなると思って絞ったのかなあ。
同じく、まるで楽しいとは思えないイベントでした(´・ω・‘)

ガーデンイベントの終了時間、やっぱ23:59にしてほしいすよね。
そうすれば、何日まで~ってのも分かりやすいし。
忙しいオトナとしていちばん都合がいい切り替え時間は、朝5時のサーバーリセットの時間だけど
http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=4&id=900006
それもまたややこしい(^^;
アバター
2014/10/15 11:40
タウンイベントのタネは
P参加で
魔界かぼちゃは8個
他3種は9個ずつでした^^
とにかく後半のデビルキャンディが出てからは
かぼちゃ率がかなり低くなり
毎日がっかりしましたよ・・・
前半はC参加のサブ子でさえ
かぼちゃのタネ2つとかあったのですが
後半はさっぱりでした
久々にストレスのたまるイベントでしたので
個人的には楽しくなかったです・・・

そして毎回思う、
ガーデンイベント終了時間・・・
忙しいオトナの為に
終了時間は23:59にしてもらいたいものですw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.