Nicotto Town



かのスーパー主婦


姐さんが、何度もこんにゃくネタをブチ込んでいる。

これは、ボクにコンニャクをお題に下ネタを書け!との指示なのか…

誤解であれば、また刺される恐れがあるので、
自分のトコへ書いて様子をみよう…

こんにゃく
古来、その製造過程に於いて
皮の処理?の雑さにより
かの灰色になっていたとゆう。

現代では、その処理も完璧となり
出来上がるそれは白色なのだと。

しかし、白いこんにゃくはコンニャクに非ずとのイメージにより
あまりに売れなく、敢えて灰色に着色しているらしい…
う〜ん…


コンニャクといえば、思い出すのは青春時代。
ボクらの時代には、TENGAなるものが無く
コンニャクに切れ目を入れていた時代である。

そんな時代に、母親からのお遣い…
「こんにゃく買って来て!」
恥ずかしい…
この子、ナニするんだわ…と店員に思われてしまう…

意味もなく、こんにゃくとサラダ油を購入。
よけエロいわっ!


ザラメたっぷりのカステラ購入。
この食感が好きなのだ。
おっ、コレが三色カステラかっ!?
飛行機の待ち時間は退屈だな〜( ̄Д ̄)ノ


#日記広場:日記

アバター
2014/10/22 10:18
何度読んでも、下ネタに思えるんですけど〜ヽ(´o`;

あの、堅いようであって、
噛んだ時の歯の入る感じが
イイって云われるけど、
ボクは噛んだ事ありましぇ〜ん…

見てると、美味しそうに見えるけどね…\(//∇//)\
アバター
2014/10/22 10:14
なんじゃこりゃ!!
今気がついたこのブログ

生芋こんにゃくはちょっぴり黄色がかってて、味が沁みやすいようにちぎって使うことが多いんだけど。握るこんにゃくに指の跡が残る柔らかさ♫ ♬♪  んも~ね。マジ旨だよ!!

でもね。下ネタじゃないんですけど!!
エロじな!!
アバター
2014/10/21 00:33
カリスマ主婦のフリして、
コメしたな〜!
この人違いますよぉ〜!ヽ(´o`;
アバター
2014/10/20 19:36
ぷっ( *´艸`)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.