Nicotto Town



勘は、戻ってきたぞ!

昨日は、今年最後の長距離戦の大会でした。
そして、県の公認試合でしたので、選手は、フルメンバーでした。

選手の中には、理事さんも居ました。
自分と、同ランククラスの選手も沢山来ています。
皆、良く練習を積んで来ている様で、気合が入っています。

自分は、前日も仕事で最終調整も出来ていませんでしたので、
大人しくしていました。
しかも、風邪ぎみで頭痛がして、寒かったです。

さあ、試射開始です。
試合前の、試射は、6射です。

一週間ぶりの射ですから、勘が頼りです。
最初の2本は、大きく上にそらしました。
次の2本は、力んだので、左に・・・。
最後は、力まず・・・今度は、下に大きくそれました。

試射が終わって、席に戻ったら、
皆、調子が良くて嬉しそうです。
理事さんも気合が入ってます。

でも、来月のマスターズを前にして
簡単に負ける訳には、行きません!
後で悪く言われるからね。

ピー!
「試合開始5分前です。」
にわかに、横風が強くなってきました。

よし、追い風だ!
「試合開始です。」
風は、左から右に強く吹いてます。
少し、力みながら真ん中を狙います。
9点、9点、9点ウソみたいです。

次の3射は、9点、9点、8点でした。

席に戻ると、神の4名に勝っている様で、
「内蔵助選手がトップスタートだ」とコメントが入ってきました。
理事も嬉しそうです。

そのまま、風に乗って、トップ維持が続きました。
優勝候補のYさんが、「今日は、どうしたのー、凄過ぎだよー♪」
って言ってきました。

強風の中、10点10点、9点ペースです。
そのまま、午前終了、優勝候補に僅差で勝ってます。

でも、良かったのは、ここまで!!

午後に入って、体調が急変です。
凄い、疲労感です!
急に弓が重く感じました!

後半開始、力が入らない感じです。
1射目、0点です。
えー!
次、8点、8点。
ここで、修正する練習をしようと思いました。
本番でも、崩れるかもしれないからね。
でも、ダメでした。

後半、多少戻したんだけど、疲労と筋力不足を露呈した感じで終了です。

本番は、2日間の長丁場です。
早く、風邪を治して、ちゃんと練しないとダメだなって思いました。

試合の結果は、残念4位でした。
でも、良い事が有ります。
上位ランクの神クラスが、不思議と怖くない・・・♪

今、凄く練習したいです!

終わり。





アバター
2014/11/16 17:24
OZさん

こんにちは。
少し良くなってきました!

家族は、OZさんの言う通りですよ。
凄く、心配しています。
弓や矢は、マンションのロッカーに仕舞ってあります。

ちゃんと、良くなるまで、養生しますよ♪
アバター
2014/11/16 12:19
体は少し良くなってきましたか?
内蔵助さんが肺炎・・・また?って思いました
無理をしても試合をしたかった気持ちも解りますよ
そんな体での成績を残した内蔵助さんの意思の強さには感心するけど・・・でもね
内蔵助さんは呼吸器系が弱いでしょ。
だからひどくなりそうなら、何をしたくても我慢して、こじらせないようにしなきゃだめですよ。

健康でいるのが一番の幸せ、それがあってのアーチェリーやお仕事ですよ

体を壊してつかんだ栄光なんて、間違ってますよ
私、ちっともすごいって思いません(>_<)
これからのまだまだ元気でいられるように、一番は健康
今回も、ご家族の皆様は心配したことでしょうね
好きな事をさせて貰っているんですから、心配させちゃだめですよ

私が内蔵助さんの奥さんだったら、絶対に完全に良くなるまで、弓も矢もどこかに隠しちゃいます。
その時に喧嘩になっても、絶対隠し場所は言いませんよ(`・ω・´)キリッ
アバター
2014/11/14 18:11
OZさん

ありがとう!
ごめんね。
少し休養してから、頑張るね。

来年の目標は、ダントツに強くなることだよ。
一生懸命応援してくれるのに、中途半端な練習量だから負けるんだよな!
悔しさは、自分に向けなきゃね。

これからは、神に負けない位の練習をするからね。
強力に応援して下さいよ♪

それにしても、寝てられないよなー。
でも、胸が苦しいから、もう少し待ってね♪
ごめんね♪
アバター
2014/11/13 15:23

試合の後は、相当疲れていたんでしょう

でもね
人って、感じたことが言葉になるんですよね。
だから、きっと内蔵助さんは、あの時、私のコメントにいらだったんでしょう

確かに、私が勝手に応援しているんですものね
「こんなに応援している…」の表現は押しつけにかんじたのかもしれません。

でもね、私も同じなんですよ。内蔵助さんのあの一文にショックをうけました
「応援してください」っていつも言っている内蔵助さんなのに、こんなふうに受け止めるんだろう…なんて、なんか苛立ちをぶつけられたような気持でした。
私、何のために一生懸命応援してたんだろう?って感じました。
みんなが応援してもしなくても、成績は内蔵助さん次第、過度の応援は「迷惑」って読み取れました

悔しい思いは、次につながります
そして、強い思いは、自分を奮い立たせます
目標が明確なら、頑張れる。
その人が充分頑張っているってわかっていても、
まだ頑張れる人には、頑張れって言います
無責任だけど、自分ではできないけど、でも・・・でも、頑張れって言いたかっただけなのに。

こんな気持ちだし、試合も終わったので、すこし訪問を遠慮しようかと思っていましたが、内蔵助さんが伝言板に書き込んでくれているので、訪問してみました
それに、もしかしたら内蔵助さんからの返信が書き込まれているといけないし・・・

やっぱりありましたね
読みましたよ。
内蔵助さんの気持ちもわかりました

それから、以前にかきましたが、今、私はとっても変則な生活をしています
昨日も寝たのは4時です。そんな生活に中で作った自分の時間で、今回は内蔵助さんの応援をしていました。
たくさんいるニコのお友達の中で、今は内蔵助さんを励ましたいって思って、やりくりした時間です。
だから「こんなに応援…」って言葉を無意識に選んでしまったようです。これも思わず出た言葉ですよね。
気をつけなきゃ(>_<)…

たぶんぐーたんも同じだと思いますが、
みんな形が違っても、何かに挑戦しているんですよ。そんな中で誰かが、自分の事を気にしてもらえるって、とってもうれしいことなんですよ。それだけでも幸せですよ^^もう、応援がプレッシャーになるなんて言わないでくださいね


あ~あ、またやっちゃいました^^;
ここまで言わなくても、よかったですね

お大事になさってください


アバター
2014/10/27 16:38
OZさん

昨日の試合では、途中で乱れないように最後まで気を付けました。

勝つぞ!勝つぞ!と気合を入れて行って、良かった試しがないです。
最後まで、自分の射ち方をして、順位は、二の次だと思うようになりました。
結果は、今年最高の出来でした♪

昨日の結果は、後で書きますね。
アバター
2014/10/26 23:23
では、迷わず思い通りまっすぐに・・・挑んでください^^
これでいいんですよ(^^)v
自分との戦いでもあるわけですからね
どんな時も内蔵助さんらしく頑張ってください
アバター
2014/10/26 19:37
OZさん

こんばんは。
良い言葉をありがとう!

最近は、そんな気持ちで射ってるんですよ。
スランプが長かったので、勝つ事よりも
自分の射ち方に集中する事にしているんですよ。

今日の試合でも、マイペースで射る事が出来ました。
これでいいんだよね♪
アバター
2014/10/26 08:28
ここにおじゃま^^

「勝とうと思うと肩に力が入る。負けなければいいんだと肩の力を抜いてみる。
そのときにわかる。
自分に負けなければいいって・・・
マイペースが本当のゴールをみちびく」

以前に読んだ本に書いてあった文章です

なぜか心に残っていて・・・

マスターズ前の内蔵助さんにこの言葉を送ります。
平常心。リラックス・・・あとは運を呼び込む強い意志かもしれない(。◕ ∀ ◕。)
アバター
2014/10/20 20:29
みぃちゃん

コメントありがとう♪
とっても嬉しいです。

これからも、応援して下さいね。
アバター
2014/10/20 20:06
下から2行目に内臓助さんの、アスリート魂を感じました(*^。^*)
かっけ~(^◇^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.