Nicotto Town



マイペースで行こう♪

昨日は、県外の大会へ参加しました。
自分は、県内の選抜メンバー5名と同行しました。
参加メンバーは、合計6名です。

今回の様な県外遠征は、初めての事でしたが、
自分は、遠足気分で意外と落ち着いていました。

大会会場に到着すると、自分たちの主力選手を歓迎してくれてびっくりです。
自分達の、主力選手は、日本代表クラスが3名です。
そして、県代表クラスのベテランが2名でした。
この、日本代表クラス3名は、超神です。
もちろん、優勝候補です。
自分は、無名ですから、おまけの選手です。

他の県からも、参加している選手も居て、遠征の選手は、合計20名程でした。
開催地の選手は、30名程ですので、少し少ないかなって感じです。

まず、試射を6本です。
9点9点9点8点8点7点でした。
まずまずです。

さあ試合開始です!
自分は、マスターズ本番をイメージして動作に入りました。
とにかく、フォームを意識して、しっかり構えて射ちます。
10点。
次も、フォームを意識して、さっきと同じ感覚で!
10点。
その後は、10点、9点、8点、8点でした。
その後も、安定した射が出来て、自分でもびっくりする程の出来でした。

前半終了後、ちょっと疲れが出てきました。
ここからが、今日の練習です。

疲れが出て来くると、フォームの意識が無くなってしまうので、
フォームの乱れが、生じてミスショットを犯してしまうのです。

しかし、思ったよりフォームの乱れが出ないまま、終了しました。
2週連続の試合出場の効果だと、思いました。

得点は、嬉しい事に、今年の自己記録です。
しかも、遠征で!

さあ、表彰式です。
順位の発表です。
1位から3位まで、自分たちの日本代表メンバーが、獲得。さすが楽勝でした。
4位は、他県の遠征チームのエースでした。
そして、5位の発表です。
「内蔵助さん」
後ろから、「やったねー」って、ベテラン選手から声が聞こえました。
6位、他県の選手でした。
結果、入賞は、全て遠征選手でした。

長かった、スランプを抜けた感じで、嬉しさいっぱいでした♪

マスターズの本番は、今日の様に最後まで、フォームを意識する事。
少しでも、変だと思ったら、引き直す事。
勝とうと思わない事。

この、3点を守って、マイペースで行こうと決めて、帰ってきました。
でも、全日本マスターズ大会は、緊張するだろうなー♪

終わりです。

アバター
2014/11/11 10:58
ぐーたんさん

おはようございます。
昨日より、少し良くなってきました。
やっぱり、悔しいですよ。

追い上げる事が出来るなら、最初からちゃんと射てよって思うよね。
出足から、安定しないのは、良くある事なんだけど。
次の日が、雨100%の予報だったから、ひっくり返す自信が有ったんだけどね・・・。

やっぱり、入賞者は、最初から安定していたからね。
そこは、練習量の違いだと思います。

今年の冬は、射ちまくって、確実なフォームを習得します。
どんな、天候でも、本番で当てる自信を付けないとだめなんですよ。

そんな訳で、まだまだ頑張りますから、応援して下さいね♪
アバター
2014/11/11 10:01
OZさん

昨日は、ごめんなさい!
体調が最悪でしたので、すっかり弱気になっていました。
今朝も、お粥を少し食べて出社しました。
でも今日は、少し元気になった感じです。

昨日の事は、取り消してください。
来年は、絶対優勝する!

寝ながら、考えたんだけど、
やっぱり、一番練習した人が優勝するんだって事!

昨年、ケガもしたけど、良く練習したからね。
だから、準優勝を頂いたんだなーって。
今年は、調子が良くなってきてから、十分練習しなかったからね。

本当は、泣けるほど悔しいんだ!
自分に甘かったから。
これからは、限界を超えるまで、練習する。
そして、体にちゃんと覚えさせる。
故障は、覚悟の上でね。

どこまでやれるか、頑張ってみるよ。
だから、きつく応援してね♪
アバター
2014/11/10 23:59
お疲れさまでした~♪

入賞との差が2点?・・・・スゴイ(@_@;)
初日に随分と体調が悪い様だったので、追い上げたといってもそこまでとは驚きました!
すんごい巻き返しでしたね、そりゃあ悔しさ100倍も納得

昨年みたく怪我とはちがうので次には間に合います(^-^)
まずは体調をしっかりとリセットするための休養は必要かと

馬術のホケツ選手のように長く現役で活躍してください
PS,疲れた時はニコINを控えてでも休養を取ってくださいね(^_-)-☆


アバター
2014/11/10 21:54
う~ん

そうなんですか?
きついですか?
ではコメントを消しておきます。

応援する声を、力に代えてほしかったんですけどね
これからは、控えめにします

「天の時」も「地の利」も私には何もできないんですよ
だから、「人の和」の部分で出来ることは、「応援することだ」って思っていたのですが、そういわれるのは、残念です

私が応援していたのは、内蔵助さんに「悔いの残らない試合をしてほしい」・・そんな思いなんですよ

アバター
2014/11/10 11:44
OZさん

落ち込んでは、いませんよ。
ただ、こんなに応援しているんだから・・って言われてもきついです!

優勝するには、全てが上手く行かないとダメなんです。
来年は、雨乞いをしてください!
アバター
2014/11/10 09:55
OZさん

おはよう!

表彰式で。
3位との差は、2点でした。
1位との差は、10点でした。

試合から帰り、疲れが出て、即寝てしまいました。
今朝は、悔しくて飛び起きました。

でも、OZさんのコメントを読んで、次の目標が出来ましたよ。
来年こそは、優勝しますからね!

そうそう、理事さんからも、言われました。
「選手で長く続ける事が大事なんだよ」って。

もっと、腕を磨こう♪
アバター
2014/11/09 21:04
追い上げたんでしょ

4位りっぱです^^おめでとう!
最後まで頑張ったんですもの
充分です

次の目標ができたじゃないですか
お疲れ様^^
アバター
2014/11/09 19:59
OZさん

こんばんは。
残念な事に、雨は、降らなかったです!
降りそうで、降らなかったです。

それでも、最後まで全力で射ちました。
2日目は、調子が出て順位を上げましたけど、
初日のミスが効いて、入賞出来ませんでした。

結果は、4位でした!
明日から、冬のインドア大会に向けて練習開始です。

応援ありがとうございました。
アバター
2014/11/09 08:08
おはよう^^
今朝の目覚めはどうですか?
少し楽になったかなぁ?
天気は雨ですよ
内蔵助さんさの好きな雨(o→ܫ←o)
少し寒いけど、集中力はたかまりますよね
・・・・・・・・・
明日は、きっと良いことーあると信じてーたいのー♪
あれ!(  ゚ ▽ ゚ )レベッカ!!
内蔵助さん、まだ余裕があるようですね
好きな曲を聴いてリラックスしてください

ここまで来たら、精神力でのりきしょう┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
結果はあとからついてきます。一本一本心を込めて撃ってください

内蔵助さんなら…大・丈・夫(^^)v

いってらしゃい!!
アバター
2014/11/09 06:02
ぐーたんさん

おはようございます。
的確なアドバイスありがとうございます。

さて、昨夜は、具合が悪くて良く寝られませんでした。

昨日の結果は、悪いながらも後半から順位を上げた様です。
今日は、疲れが出ると思いますので、フォームの崩れに注意していきます。
アバター
2014/11/09 00:31
そんな体調では緊張する暇もなかったかもしれませんね
明日には少しでも回復するといいですが・・・

一発勝負の試合ではないので、ラストまでのペース配分に気を付けて無事乗り越えてください

アバター
2014/11/08 23:05
OZさん

今日は、朝の公開練習から調子が悪かったです。
途中、追い上げる場面もあったけど、体調が良くないです。

夕食も途中で退席して寝ました。
今、おう吐して、頭痛がひどく、関節も痛いです。
持ってきた風邪薬を飲んだので、少しは、良くなると思います。

明日は、きっと良いことーあると信じてーたいのー♪
最後まで諦めませんからね。

明日は、全力で行きます!
支えてくださいね。
アバター
2014/11/08 21:15
お疲れ様^^(。◠‿◠。✿)
う~ん
すこし、いらだってるのかな?それとも疲れちゃったのかな?
この時になって、体調が悪化したんですものね
悔しいですね(>_<)
でも、この状況で明日は戦わないといけない・・・
頑張って…

あのね~
今、内蔵助さんのプロフを、改めて読みました
長所・・・最後まで諦めない・・ですよね(。・・。)(。. .。)ウンウン
だから、安心してますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

まだ明日がある^^
疲れた体を休めて、明日に挑んでください

明日は、新しい日。
きっと内蔵助さんにいい風が吹きますよ(..◜ᴗ◝..)

アバター
2014/11/08 07:00
おはようございます。

ありがとうございます。
そうですね。
ミスっても「大丈夫だ」って言い聞かせて頑張ってきます!

では、行ってきます♪
アバター
2014/11/07 23:28
一射目が気持ち良い所に決まったらそのまま突っ走りましょう(^-^)

あらぬ方へ飛んで行ってしまったら・・・・ぶったまげて大笑いでもして完全脱力してください(^◇^)

神たちだって、ポーカーフェイスで緊張を悟られないようにしているだけですから心配しなくても大丈夫です!
待ちに待った大舞台です。気負わず焦らず存分に楽しんで来てください(^O^)/
アバター
2014/11/07 13:45
OZさん

ありがとう。

明日は、魔法の言葉を自分にかけてみます。
緊張のあまり、忘れていました!

「大丈夫」「大丈夫」!まだ早いね♪
アバター
2014/11/07 10:05
あはは^^
またぐータンも、ここに来ているw

やっぱり、ぐーたんも気になるよね~応援したくなるよね~^^
だって、内蔵助さんの大舞台ですものね

緊張している自分に気が付いたら、一回深く深呼吸。肩の力を抜いて、空を見上げて、胸に手を当て、魔法の一言「大丈夫!」って心に伝える・・・・✿(。◠‿◠。)

ね!!ぐーたん!これで落ち着くよね

さあ~
明日は、きっといい日になりますよ
内蔵助さん !(@^▽^@)ゞいってらっしゃい~~


アバター
2014/11/07 08:36
ぐーたんさん

おはようございます。

すでに、緊張してます!
明日のこの時間は、会場に居ます。

最初の1射は、緊張と不安が、ピークになります。
この試合だけは、違うんだよなー!
気持ちは、ワクワクだけど、体は、緊張でガチガチになるんだ。

いまから、イメトレして備えますよ♪

アバター
2014/11/06 23:46
さっきOZさんの庭で久しぶりに生内蔵助さんを見ました(^◇^)

ジタバタしたくてもジタバタしないで過ごすと時折不安に襲われると思いますが大丈夫ですよ。
緊張する気持ちを、上手に楽しみやワクワクに切り替えて本番に突入してください(^O^)/

たぶん、当日はOZさんの方がハラハラしてるかもですねwww
アバター
2014/11/06 23:17
OZさん

こんばんは。

ここで、ジタバタしてもしょうがないですよ!
筋力温存ですね。
後は、本番で調整しながら、射ちます。
練習のつもりでね♪

神社お願いしまーす♪
アバター
2014/11/06 09:49
おはよう^^

(*゚▽゚*)わぁ!~
今までの内蔵助さんなら、今日もがむしゃらで練習してましたよね・・・
変化してる(^^)v
内蔵助さんにとっては、休養も練習のうちですよね
体力温存、おいしいものを食べて、ゆっくり寝る
万全な体調で臨んでください^^
さて~私は
ひさしぶりにニコット神社に行ってこよう(^^)v
アバター
2014/11/06 08:03
OZさん

おはよう!
風邪が、良くなってきました!
緊張しているからね。

本番まで、あと2日です。
練習は、今夜で終了、明日は、休養ですね。
アバター
2014/11/06 07:54
ぐーたんさん

さすがですねー!
普段より睡眠と食事に気を付けて頑張っているんですね。
この時期に、一番良いとは、凄いです!

自分は、この寒くなる時期が、一番悪いです♪
アバター
2014/11/06 00:19

そう^^
健康が一番
そして、元気な人…大好きです

今日も一日、無事終わりました
さあ~ 明日もいい日にしましょう!

アハハ “o(^▽^;)。!またここに書き込んじゃった
アバター
2014/11/05 23:48
なぜか体調は今年一番良い感じです
疲れの反動が出ない様に普段より睡眠と食事には気を付けていますけどね^^

やっぱり何をするにも身体は大事です♪
楽しみのためには健康が第一(^_^)v





アバター
2014/11/05 14:08
OZさん

こんにちは。

普段の生活に戻るのにあと1ヶ月も掛かるんですか!
大変ですけど、頑張ってくださいね。

ぐーたんさんも忙しそうだし!
お二人とも、
体には、気を付けて頑張ってくださいね。

当日、どんなグランドマスターが集まるのか、今から楽しみです♪
アバター
2014/11/05 10:00
おはよう^^

あはは!
ぐーたんへ
無理に褒めてるいるのではないよ
あのね~
私はおせいじは言わない人なのよ`・ω・´)キリッ
本当に感じたことは、伝える事にしてるのよ
だからいつも内蔵助さんには、言わなくて言いことも言ってしまい、ご迷惑をかけています(○´艸`)プッ

ここからはおふたりに・・・
あのね
私しかできないことってあるでしょ
このことは、何に変えてもやらなきゃいけない・・・って事
今がその時なの。
だから、何がなんでも頑張らなきゃいけないって思ってたら、体力がおいつかなかった(_ _。)・・・。
もう少し体力はあれば・・・って。(´ヘ`;) う~ん・若くないってことかな?ここは悲しい現実です
あ!これはとっても幸せは忙しさなので、心配しないでね
大変だけど楽しい毎日です
と・・・ここにこんな近況報告のコメントを書いてるのもおかしいよね(○´艸`)プッ

あはは^^まあ~いいか(○´艸`)プッ
さあ~私もあと一か月ぐらいで普段の生活に戻ります
ぐーたんはまだまだなのかな?ぐーたんもお仕事が忙しいだけじゃないようですよね
がんばれ^^
みんなそれぞれが忙しい毎日だけど、
ぐーたんも内蔵助さんも私も、やるべき時にやり切れる体力と気力をもっていたいですよね

内蔵助さん!今回のマスターズは、思い切り楽しみましょうね
アバター
2014/11/05 08:24
ぐーたんさん

名コーチおはようございます!
おかげ様で、風邪もだんだん治ってきました。

コーチが言われるように、夜間練習は、木曜日までにして、
金曜日は、早く寝るようにします。

ありがとうございました。


アバター
2014/11/04 23:26
調子にのりますから、二人で持ち上げないで下さい(^◇^)
時間のない時にINすると気持ばかりが焦るので、暫くは超ーーーー!マイペースでニコります。
来年のヒツジ校長年には落ち着ければいいな~ってかんじです。

内蔵助さん、時間のある時は夜ぐらいゆっくり身体を休めて万全の体調に整えてください
OZさん、わかっているけど無理しちゃうのは、わかってないので~すwww 身体と心の疲れは早めの予防で(^o^)





アバター
2014/11/04 11:16
OZさん

そうですね!
名コーチぐーたんさんが復活してくれて嬉しかったです。

これで、台風の影響が出てくれれば、最高なんですけどね!

本番まで、もう少しです。
緊張がだんだん高まってきました♪
アバター
2014/11/03 23:59
名コーチぐーたんのアドバイスが復活ですね
いそがしいのにえらい^^←このコメントはぐーたんへです(^^)v

う~ん^^よかったですね←これは内蔵助さんへ
私だけでは、応援が足りないかも?って思っていたので
これで内蔵助さんも頑張れますね

自信をもって臨んでください(`・ω・´)キリッ
アバター
2014/11/03 01:46
ぐーたんさん

こんばんは。
素晴らしいコメントありがとうございました。

今年の、10月ぐらいから急に良くなってきました。
最近の3試合は、練習通りの点数が出るようになり、自分でも驚いています。

本番まで、もう少しです。
本番では、やるぞ!、やるぞ!とか、勝つぞ!、勝つぞ!は、やめます。
いつもの練習通りちゃんと射る事に集中したいと思います。
順位は、結果という事にしたいです。

後は、体調ですね!
早く、風邪を治さないとね♪

ぐーたんさんも、体調には、気を付けてくださいね。
アバター
2014/11/02 23:16
おーーーー!おめでとうございますヽ(^o^)丿

自己ベスト何よりです。たとえ順位が3つくらい上でも納得いかない記録では嬉しさ半分ですもんね
夏から仕事と暑さと練習不足で大変だったようなので結果が出て本当によかったです^^

↑マスターズ本番の心得、何も言うことがありません!ブラボーです!
内蔵助さんは、昨年に比べると格段に集中する術を身につけましたようです(^_-)-☆

以前は他の選手の事が気になってばかりいて、持てる力を発揮できなかったり
ごり押しで何とか切り抜けようとするところが見えましたが
冷静に自分を見つめる強さが備わった感じがします。
ぐーたん的には技術より精神面が強くなって欲しかったので非常に嬉しいです(●^o^●)

もちろん、試合の最初は緊張すると思います
だけど昨年までの緊張とは別の種類の緊張になるのでは?楽しみですね^^
当日は大会の雰囲気に呑まれるくとなく、最後まで内蔵助さんのベストを出し切れれば何よりです。
本番までに体調を万全に整えてくださいね~。応援してます!
アバター
2014/11/02 16:16
OZさん

回復して、良かったです!
凄く心配したんですよ。
しっかり、休養して治してくださいね。

こっちは、少し頭痛がしますが、大丈夫です。
弓の方は、今日の練習で、なんとか、仕上がった感じです。

あのねー。OZさんの具合が気になって、急いで帰ってきたんだよ!
それにしても、無事でよかった♪





アバター
2014/11/02 11:04
内蔵助さん^^ありがとう!

5年前に突発性難聴をしてから、どうも疲れがたまると、右耳が聞こえずらくなるんですよね
気をつけてはいたんですが・・・
酷くなる前に、休養すればいいんだけどね。
今薬を飲んでいるので、だいぶ良くなりました。完全回復ではないんですが…
でも、もう大丈夫そうです

あのね^^

滅多に病気をしないので気が付かなかったんですが・・・
・・・・・・(。◠‿◠。)
誰かが、気にしてくれるッてうれしいですねw
早く治さなきゃって思いますよね

内蔵助さんも、気をつけてね
ファイト!!
アバター
2014/11/02 01:33
OZさん

こんばんは。

そうですか、早く良くなってくださいね!
無理をしちゃあだめですよ!

自分の風邪は、だいぶ良くなってきました。
弓の調子は、悪くないです♪

それから、台風が発生しましたので、
本番の天気が荒れたりしたら、面白いんだけどね♪

お大事にしてくださいね。

アバター
2014/10/30 09:25
OZさん

魔法の言葉をありがとう!
本番で、自分に言ってみます。

それから、今朝も、寒くて・・・!
「ぶるぶる」♪
アバター
2014/10/29 21:53
武者震いですね(^^)v
震えるほど緊張する場面なんて、そうはないですよ
心が奮い立つってことですよね

そんな緊張感いいな~
そんな時は、胸に手を当てて、自分に「大丈夫!」って言ってください
落ち着きますよ、そしてその後は最高のパフォーマンスになるはずです
内蔵助さん^^覚えていますか?
以前にも言いましたよね(..◜ᴗ◝..)  魔法の言葉なんですよ「大丈夫」って
アバター
2014/10/29 20:56
OZさん

いつもありがとうございます。

何とか、ここに来て調子が良くなってきました!
最近では、闘争心より、自分の射ち方に集中する様にしています。
あとは、本番で平常心を保てるかですね!

だけど、マスターズだけは、立ち上がりで足が震えるんだ。
それは、しょうがないよね♪
アバター
2014/10/29 14:15
良かったですね
おめでとう^^
いい結果出て、推薦してくださった理事さんも喜んでくれたことでしょう
期待に応えられたのもうれしいですよね
疲れが出ないほどの体力をつけるのも大事だけど、疲れた時に新たにまた集中力高めようと気が付く精神力が大事ですよね
それも内蔵助さんは、しっかり身に着けているようですね。
さすがです。
きっと年齢を重ねていくと、戦い方も変わってくるんでしょうね
体力より気力とか
力より技とか
闘争心も大切だけど、平常心はもっと大切とか。

もう少しですよね
マスターズが今年の集大成ですね
頑張ってください
アバター
2014/10/28 16:02
みいちゃん

コメントありがとう♪
屋外シーズンの終わりになって、
やっと調子が出てきました。

そうです!
10点って、真ん中の〇なんですよ。
直径は、12cmで、CDの大きさですよ。
これを、70mから射つんですけどね。

そう、真ん中の10点が最高です。
ちなみに、今回は、72射の大会でしたが、
144射の大会もあるんですよ♪

アバター
2014/10/27 21:16
良い結果が出せて何よりですね(^◇^)

ところで、10点って真ん中の小っちゃい〇?
10点が最高なの?(・・?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.