12月22日
- カテゴリ:その他
- 2008/12/22 07:46:54
☆改正民法公布記念日
1947(昭和22)年、「民法改正法」が公布された。
第4編と第5編が全面改正され、家父長制の家族制度が廃止され
戸籍が夫婦単位となった。
☆労働組合法制定記念日
1945(昭和20)年、「労働組合法」が公布された。
「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の
保障について定めた法律で、「労働基準法」「労働関係調整法」とともに
「労働3法」と呼ばれている。
☆革命記念日 (ルーマニア)
1989(平成元)年、チャウシェスクの独裁政権が崩壊した。
参照:日本記念日學會
ちょっとだけ寂しいので誕生日の有名人
1964年 江原啓之 (スピリチュアルカウンセラー)
1965年 さとうふみや (漫画家『金田一少年の事件簿』『探偵学園Q』)
1966年 国生さゆり (俳優,歌手(おニャン子クラブ[脱退]))
1966年 森田まさのり (漫画家『ろくでなしBLUES』)
1981年 安めぐみ (タレント)
漫画家多いな。。。
仕事として行くパーティーはイマイチ乗り切らないでしょうが、
なんとか楽しみを見つけて、少しでも楽しんでくださいね♪
ブログコメントありがとうございます♫♫
仕事なので、しょうがないですね。
今回で3度目ですから、顔見知りの方もいらっしゃるし...
有名人にも会えますから。
つい、疲れてくると、愚痴が出てしまう。
人間できてないですね私。
こちらは雨模様で一気に冷え込んできました。
昨日までの晴天が冬とは思えないほど気持ちよかったもので、
すっかり季節感がおかしくなっていましたよ┐('~`;)┌
おおふむふむ^^
今日も、寒いね。暖かくして過ごしてね♪^▽^
つい最近の事だと思っていても、結構過去の話題だったりするんですよね。。。
記憶に新しいと思っていましたが19年前でしたか☆
ということは僕がいくつの時だろう^^;
民法とは明治時代にできた法律だそうですね。
宅建の勉強では苦労しました^^;