Nicotto Town



づぼらや目当ての関西(一日目の5)

そういえば恵那までの道中、
なんの弾みだったか夫君の「ガマン自慢」
というのが始まりまして。

だいたいが怪我の類なのですが
ガマンしてひどくなって病院で切った話とか
麻酔をするはずだったのに医者が忘れて麻酔なしで
縫った話とか。

医者が忘れたのはともかく、
あとのは早めに手当てすれば
病院行かなくても良かったでしょ?
みたいなものですよ、ええ。

初めて聞く話しではないのですが
どれだけ我慢強いかというのが自慢らしい。

あのねーガマンして重症化して病院行くくらい
だったら、早めに手当てしてくださいね。
「だってガマンしろっていわれてたから」
これからはガマン禁止。自分で医者に
行ける状態の時にちゃんと手当して
もらってください。

冷たい妻です(笑)

でもさ、わたしなんか具合が悪くても
いままで自力で医者に行くしかなかったんですよ。
夫君の父君や母君は免許ありませんし、昼間は
ワタシしか運転出来る人間がいない。

だからヤバイ状態になりそうと思ったら
かかりつけの医者まで、自分で運転していくか
そうなる前に自力で寝て治すか。

日ごろから体調管理には気を付けております(笑)

まあこれにはカテキョしてたっていうのも
あるんですけどね。自分が具合悪くて
授業して生徒にうつすなんて
言語道断ですし。

一度、風邪で声が出なくなってしまって
生徒に迷惑かけたなぁと思って以来
万全を期すようになりました(^◇^;)

そういう意味では殿方というのは
体調管理が甘い人が多いような気がしますね。

とにかく「ちょっと調子が良くない」
くらいのところでガマンするかしないか、
そこの差が大きいんじゃないかと(笑)

なにしろ夫君の母君からして
ガマンするヒトだったからなぁ。

足の指の骨が折れてたのに「痛かったけど
放って置いた」と医者がレントゲン撮った時に
いって呆れられたヒトですから。

とにかくガマン禁止っっ。

そんな話をしたんでしたっけ(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
ギコ君とまったり。

さあ今日の一冊
「おやすみ みみずく」偕成社
昼間はねむいねむいのみみずくさんの絵本♪

アバター
2014/11/14 13:17
できるだけ早めに対処する方がいいと
長年の経験で学びました(笑)
ガマン禁止ーー
アバター
2014/11/14 10:50
( 'Θ')ノ たしかに、我慢する美学っての 持ってた時も あったかもなー
帯状疱疹とか、インフルとかw \(^o^)/うつりやがれーw (違っ!)
アバター
2014/11/14 09:13
あんまりガマン弱くても困りますけど
大事になる前になんとかデキル分いいかも?
でもあんまり度々だと「またか」みたいになるかなぁ(^◇^;)
アバター
2014/11/13 22:46
うちの旦那はガマン弱いです^^;
弱音吐きまくりです。
アバター
2014/11/13 13:22
風邪ひいたり腹こわしたり、男って
よわっちいくせに、変なところで「我慢強い」のを
アピールするよねー。結果、こっちが迷惑だからヤメロっていう
冷たい妻の意見でございます(゜∇^*)テヘ

そーそー。
ガマンしていいことってあんまり無いんですよー。
とっとと寝て、さっさと治すのが吉ですよね♪

わびすけさんも、ガマン禁止ーー(笑)
これから寒くなるから、体調の変化には気を付けてくださいね♪
アバター
2014/11/13 11:32
結構男性って女性より風邪ひきやすかったりしますね。
うちの母は結構痛んだ食べ物とか食卓に出して、指摘すると
「嫌なら食べなくていい!」とかいって何も食べられないことも
ありましたね・・・。
兄は「俺は平気」とか言ってガンガン食べてお腹こわしてました(笑)

うちの夫は若い頃は自分の怪我を縫って治したとかあるみたいです^^;
病院に行くのがそこまで面倒なのか?と思います。
アバター
2014/11/13 11:21
やせ我慢して、後で結局みんなに迷惑かけるってこと
よく経験しているから、取り敢えず横になる^^

すると、大抵は直ぐに治ってしまうんです*^^*
アバター
2014/11/13 10:56
男って、そういう感覚ありますよね。
ワイルドだろ? みたいな。
神経が太いって言うか、小さなことは意に介さない男なんだぞ、
みたいなアピールしたがるんですよ。
結果の不利益は意識に入ってないんだと思いますw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.