ちいこい
- カテゴリ:30代以上
- 2014/11/13 11:18:13
おそらく誰もが(殿方はどうか知らないけど)一度は目にした事があると思います。
「小さな恋の物語」
いつまで経っても片思い風味が抜けない、チッチとサリーの恋物語
その「ちい恋」が完結したと聞いて、ちょっと驚きながら、取り寄せてみました。
このマンガを手に取るのは何年ぶりでしょうか・・・
十年?
いえ、おそらく十五年以上ぶりになると思います。
初めて読んだのは確か中学生くらいの頃。
ちんちくりんでおっちょこちょい、おまけに焼き餅焼き。
そんなチッチと
背が高くて恰好良い、でも全然女心を分かってなくて、おまけに結構美人好き。
そんなサリーと
彼女達を取り巻く人たちの、ちょっぴり甘酸っぱい、ほのぼの物語り。
そして、イラストとともに挟まれる素敵な詩。
それに惹かれて、夢中で読んだものです。
そのみずみずしい感性は、今もちっとも変わらないのですね。
ページを開けば
あの頃のままのチッチが
ページの中を走り回っていました。
そして迎えたラスト
「え?・・・」
久しぶりに読んだわたしでさえ、結構衝撃を受けました。
チッチとともに泣き笑いしてきたきた方々は、どんな思いで、最後の言葉を読んだのでしょう。
この物語は終わってしまってけれど
チッチの物語は終わらない。
もしかなうのなら
いつの日か
このお話の続きを読んでみたい・・・
それとも、それは
自分自身で見つけるものなのかもしれませんね・・・
(#^.^#)
「ちい恋」
実は、つい最近まで続いていたんですよ~。
私も最近知ったんですけどね。
最終巻が出たのは、今年の9月。
連載が開始されたのが1962年。
なんと、52年も続いてたんだってよ~。
チッチ、実はわたしよりお姉さんだったんですね(笑
あったね~。
レターセットとか。
その他にも、いろんなグッズがあったような気がする。
卓上カレンダーみたいなのを買った記憶があるわ。
あとね
今、単行本2冊を1冊にまとめた「復刻版」なんてのが出てるのよ。
この間見たときは、6巻まででいました。
一冊1200円と、ちょっとお高めなので、「大人買い」は出来なかったけど
2冊、買っちゃいました。
(#^.^#)
「チッチとサリー」懐かしい漫画ですね~。
当時~少年漫画やサスペンス系の少女漫画ばかり読んでた私は、本を持って無かったのですが…
友人が、普通の女の子で(w)彼女らのファンだったので、貸してもらって読んでました~。
レターセットとか無かったですか?
友人と文通(同じクラスで家も近かったのですがw)する為に、彼女を、喜ばそうと
何種類か買った覚えがあります。(結構最近まで残ってましたw)
「最後は、どうなったか」は、知りませんでした~他に興味が移ったのか…?
読んだのに忘れてしまったのか~忘れてしまいました。
てっきり~ハッピィーエンドで最後は、結婚したものだと…思ってました。
元モー娘。の矢口真里さんと、前のご主人の無名俳優の中村さん(だっけ?)の
結婚発表記者会見を、見た時にその身長差から「あっ~チッチとサリーだ。」と
思いましたが…あの後大変な事になりましたよね~
ま、まさか…漫画のチッチとサリーも…(T T)