Nicotto Town



雲の行方


北の風が冷たい日曜日

昨日は一人もいなかった雲が

今日は空にびっしり

ねえ雲さん

昨日はどこに行ってたの


北の街で

新しい雲の子供達が生まれたからね

お祝いに行っていたのさ


空から舞い降りる雪

白くてふわふわの雪は

雲の赤ちゃん


生まれたばかりの雲はね

とっても冷たいんだ

だから街に降りるんだ


街や

そこに住む人たちの想いに触れて

少しずつ

暖かさを分けてもらうのね


心が暖かさで満たされたら

空にのぼって

一人前の雲になるのさ


そして季節は

春になるのね


スーパーの片隅のベンチ

雲とお話しながら見上げた空に

ふと

遠い、雪の街に住む人が重なる


ねえ

あなたの想いの雲は

どれなのかしら


(#^.^#)




PS
そんな訳で、父と母を連れて、少し離れた大きめのスーパーにお買い物に行って来ました。
入り口から入ると、そこはいきなりクリスマスコーナー。
ここはお子様連れの方が多いからね~。
でも、いくら何でも、お菓子はまだ早いんじゃないかな~。
あたしなら、絶対クリスマスまで待たずに食うぞ。

足早にそこを通り過ぎる両親はほっといて、とりあえず見て回る。
結構多かったのが「アナ雪」のデザインのもの。
まだまだ人気なんですね。
折角だから、「アナ雪」の缶に入ったクッキーと、これまた「アナ雪」デザインの長靴お菓子セットを買いました。

さらにその先には、もうすでにお正月用のおもちのコーナーまであります。
もちろん見て回ります。
さすがにここには「アナ雪」はなかったけれど、可愛いお供えを見つけました。
小さなお供え餅の上に、可愛い羊さんが乗ってるの♪
もちろん、これも買います!

カゴの中を見ると、そんなのばっかり。
母にめっかると絶対怒られるので、そそくさとレジを済ませ、いったん車に荷物を放り込んで、知らぬ顔で合流。

これで万事解決♪
・・・と思っていたら、帰りの車中で、荷物に気付いた母に中身を見られた。

結局、しこたま怒られましたとさ。


(#^.^#)






アバター
2014/11/21 21:13
うーん。ってなんかの番組ではなく、プラスの歓声。
私は「お祝いに行っていたのさ」ってとこがナイスだと思いました。
アバター
2014/11/17 19:15
めぷちん♪さん

いつもありがとう♪

このようなコメントをもらうとね
「ニコタをやって良かった」
って、いつも思うのです。

(#^.^#)
アバター
2014/11/17 19:12
海将補さん

そうですよ~。

平日は馬車馬のように働いて
休日は両親にお抱え運転手としてこき使われる
おまけに灰皿ひっくり返して灰まみれ~

魔法使いのおばあさん
ガラスの靴をくださいな

(#^.^#)
アバター
2014/11/16 18:10
今晩は~♪

いつも素敵で可愛いポエムを、書いてくださるので、心がほっと致します^^
「白くてふわふわの雪は、雲の赤ちゃん」って所が、特に素晴らしい♪
今年から~雪が降る度に「あっ、雲の赤ちゃんだ~♪」と楽しくなりそうです(●^^●)

我が家も本日は、ちょっと離れた大きな総合ショッピングセンターへ行ってまいりました。
イベント広場に、高さが5~6mもあるクリスマスツリーが、飾ってあって、
なぜか~てっぺんの星が、ある所にキティちゃん~w
ツリーの飾りも全部~キティちゃんのみ~w でしたwww
アバター
2014/11/16 16:45
もう クリスマス商戦に突入のデパ~トとかス~パ~も殆ど
見受けられるみたいですねぇ。 ^~^;
オマケに正月商戦モノも少しづつ見られますよねぇ。 ^~^;
気が早い…て言うか、何て言うか・・・。^0^;

ハハとチチ … って、 ~ゆ チャン の?? ^0^ww
(今でも、親の目を盗んで気に入った物をカゴに入れてるんですか?)
それは・・・・・
駄目よ! 駄目駄目。  ^0^www



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.