Nicotto Town



好きな歌手って


「歌手」というと、歌番組に出てるような人というイメージですが、歌ってる人なら誰でもいいんですよね?シンガーソングライター(死語?)とか?w

昔から谷山浩子さんをよく聴いてます。
最近になって谷山浩子さんを知った人にとっては、彼女の歌はシュールすぎて怖いんだとか?w
でも、あれですよ、谷山さんの世界観って、どちらかというと童話の不条理な世界で、ホラーではないと思います。

ホラーな歌っていうと、山崎ハコとか…(父がよく聴いてました)
頼むから、そんなリズミカルに釘打たないで~~(ノ>w<)ノ・゜・
あの人は声質も湿って暗くて怖いんですよ。
中島みゆきの一時期の歌も、情念こもってて恐ろしか~~。
戸川純はホラーってよりサイコ。

って、好きな歌い手さんの話ですね。

女声では、谷山浩子さんとか、遊佐未森さんとか(遊佐さんの声はミラクル)。
最近では、石川智晶さんとかも好きです。

男声は、バンドで好きなことが多いかな。
声っていうよりも、サウンドとして好き、みたいな。

TMは私の青春でした。……最近、色々あったけどね……。でも名曲は色褪せないんじゃ、哲っちゃんは今後きっちり“セルフコントロール”してくださいです。

それから、超マイナーだけど、135ってご存知な方いらっしゃるかしら?
ヴォーカルの梶原さんの声が艶っぽくて好きなんですよ。
歌の傾向が、アルバム枚数重ねるごとにどんどん「普通」になってきてるように思えるのだけど、昔みたいなシニカルで辛口な歌、また聴かせて欲しいんだけど。

あと、忘れちゃならないのが、フェンス・オブ・ディフェンス。
と言っても、これまたマイナーで、ほとんどの人が「誰それ?」だと思うけど;
アニメの主題歌なんか結構歌ってたりします。有名なのは、シティハンターと三国志かな。
日本のロックってあまり「ロック」って気がしないんですが、FODは「うん、ロックだよね」という感じがするんです。
こういう話すると友達から意外そうな顔されるんですけれど。友人曰く、私のイメージはわりとアコースティックな方で、ロックとは結びつかないそうです。

なんか、古いひとばっかですね。
比較的新しいのが石川さん?でも、彼女ももう充分ベテランですね。
こういう話すると、歳感じます。

#日記広場:音楽

アバター
2009/09/04 09:52
うっかり、男声に小椋佳を入れるの忘れてました。
あのしみじみとした歌声好きなんですよねー。美声だと自分は思ってるわけなんですけれど。
初めて小椋佳の外見を見た時……あの美声の主がハ…げふんげふん、どこにでもいそうなおっちゃんだったことに激しくショックを受けました。
声優さん(ちょっと昔)もそうだけど、声と外見って、案外比例しない…。
アバター
2009/09/04 07:50
さりげに谷山浩子好きは多いのかな?

「ゲド戦記」…歌は良かったんですけどね……。
アバター
2009/09/04 00:18
わたしも谷山浩子好きです。
お気に入りは「カントリーガール♪
 君の目の中に 夕焼けが 燃える … すきーだよ〜(^o^)

最近、ジブリアニメでヒットしなかった「ゲド戦記」の音楽を担当してました。
「テルーの唄」
わたしのフルート独奏レパートリーです♪
アバター
2009/09/03 20:38
ここで♪
イイ人♪
見つけたっからっ♪
ですね~。
なつかし~。
アバター
2009/09/03 14:28
猫の ♪
森には ♪
帰れない ♪
 ・・・
ってね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.