Nicotto Town


横浜オカピ


なぜに~…???

「そりレース」なんだけど、注意書きを読んでみたら、


「無料スクラッチアイテム着用で遊んだ場合、やさしいコースでは

約10日間でクリア(=優勝する)設計にしてあります」って書いてあった。

私、きょう3日目で優勝しちゃったんだけど、これって、なぜ???

「落とし穴」こそほとんど落ちないけど、「障害物」によく当たるし、

クリアタイムも残り20~25秒前後という状況…

それがなぜ3日でクリア?


たしかに助っ人を指名している皆さんの「ちから」は「20」だし、

「ベル吸引」とかだとひとつも残さないのも事実なんだけど、それにしても…


ま、いいか。

助っ人様のお力を借りまして、2周目以降も行けるところまでがんばります。

て事で、よろしくお願いしまーす。

あ、私の助っ人は当てにしないで下さいませませ。
「ちから4」ですので(笑


余談:
「ベル吸引」の時は、腱鞘炎になるスレスレにマウス連打するのが
横濱ナントカさんだという噂です。(指の腱鞘炎なんかあるかよww

アバター
2014/12/05 22:49
今晩は~!アバター、顔が変わりましたね。
いろいろと変化させるのも、面白いですよね。

以前のは「目」に魅せられていました。
名前の「横濱オカピ」もね。

これからも辛口のコメントや七変化に挑戦し
楽しませてください。(^o^)/
アバター
2014/12/05 16:59
おう!!!
アバター
2014/11/30 11:44
助っ人の力は大きいかも?
そんな俺は今、ようやく次200万点越えそうなところです・・
アバター
2014/11/30 11:29
それだけ上手?ってわけだよ
アバター
2014/11/29 23:02
私も?注意書きは読まない方なので、そんな事書いてあったんだなって思ってますw
オカピィは、きっとうまい方なんだと思いますよ。
だって私、すごい方を知っています。
どうやったらそんな得点になるん?ってくらいの方が!
アバター
2014/11/29 19:52
三日でクリアして優勝なんて…、おめでとう! (^^)v
視力や反射能力が製作者よりも、優れているという事なんだね。
次々と挑戦して、楽しんでください。

腱鞘炎って思いがけない時になるから、気をつけてくださいよ。
結構痛いです!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.