Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


ハードル高すぎだー


来年9月の結婚披露宴に出てくれないかという電話がきた。
結婚するのは従姉妹の長男。
(本人には子供の頃会ったきり。今見てもきっとわからない)

それがー、私にはハードル高すぎでー。
断りたいー。断る。断るしかない。
……という気持ちでいっぱいだ。

披露宴の場所が、名古屋だっていうの。
名古屋の駅前の結婚式場なんだとか。

うちから、車だと3時間くらいかなぁ。
あぁでも、名古屋市内を自分で運転するのはすごーくイヤ。自信、ない。
名古屋の道は、首都高で車線変更するよりもっと怖いよー。
名古屋にはもう25年ほど行っていないけれど、
交通事情が好転した、なんていう事実はあるのだろうか?

電車だと……乗り換えなきゃいけないのだ。
そして、酔っちゃう振り子電車だ。最悪。

だってさ、従姉妹の家は上田なんだよ。
いろんな事情で披露宴は名古屋になったんだろうけど、
上田でやってくれるなら、格段、ハードル下がるのにさ。

それから、披露宴の時期がねー。
9月って……いったい、なにを着ればいいのよー。
従姉妹の息子だったら、留め袖を着る必要はないよね、たぶん。
じゃあ、訪問着でいい? 色無地とか?
でも9月。
まだ袷の時期じゃないでしょ。でも夏着物はダメでしょ。
単(ひとえ)の訪問着、あったかなぁ。
あるよう気がするけど、白地だった気がするのよ、
もう年齢的に白じゃ
ダメっぽいのよー。

といっても、私、それ用の洋服もないや。
友達の結婚式とか……もうないし。
つか。化粧品(ファンデとかチークとかルージュとか)すら持ってない。
最後に結婚式に出たのって……いつだ、20年以上前な気がするぞ。

来年の9月じゃ、
「その日はたまたま〇〇の予定が入っていて……」と
言い訳するには、先のことすぎるじゃないか。

今は仕事に集中したい(しなきゃいけない)時期なのに、
こんなことで悩むだけでもいやーん。

でもそうねやっぱり、断りたいなぁ。
断ってもいいよねぇ。
常識がないと言われるかもしれないけれど、
もともと出無精の私には、ホント、ハードル高すぎだよー。

アバター
2014/12/01 19:25
>悪乃娘さん
結婚式……面倒ですよぉ。
友達の結婚式に2、3回呼ばれた時点で、もう飽きました。
友達のドレス姿を見るのだけは楽しみだったけどね。
アバター
2014/12/01 19:22
>あいりーちゃん
替え玉! ナイスアイディア!

洋服や化粧品の他に、大きな問題がひとつあるのよ。
時間。披露宴は午後3時からなんですって。
だから、その晩にはお泊まりの手配をする予定らしいのよ。

でも私ってば、朝寝て昼すぎに起きるヒトだからさ、
当日行くんじゃ間に合わないと思うのよねぇ。前泊じゃなきゃ無理だな。
そして、ホテルに泊まったら、チェックアウトの時間までに起きられないんだ。

なんかホントにダメダメだよねぇ。普通の生活ができないタイプ。

あ、そうだ。聞いてよ。
結婚する従姉妹の息子ね、ヒップホップのダンサーなんだよー。
私は詳しくないんだけど、ヒップホップの有名な人のバックダンサーをずっとやってて
年中ほとんど公演であちこち行ってるんだって。
公演がないときには、ダンスを教えているんだそーだ。
中学まで野球少年だったはずなのに、どの時点でそっちの道に行ったのかなぁ。
アバター
2014/12/01 19:14
>やよこまめさん
私も、たぶん、母の代理ってことだと思うのよ。
母方の従姉妹の息子の結婚で、母方の親戚では、母が長老なので。
でももう遠出できる状態じゃないしなぁ……ってことで、たぶん私にお鉢が回ってきた。

冠婚葬祭だから、お義理を果たすのが務めなんだろうけど、
ちょっと私には無理そうです。へたれなの。
(ちなみに私はもうスーツも持ってませんー)
アバター
2014/12/01 19:11
>パクチーさん
そうなの。酔うの。
私、電車には酔わないタイプなんだけど(バスはちょっとダメ)
あの電車(路線)はダメなのよねぇ。
アバター
2014/12/01 18:35
結婚式か行ったことない
結構面倒なもんなんだね
アバター
2014/12/01 18:29
洋服貸すよ。
化粧品も。
それとも私が替え玉出席しようか?

「あら~ゆいみちゃん、大きくなって~」
とか言われたりして・・・・・。
「おほほ、おば様何年ぶりかしら~?」とか言っときゃいいかな?
アバター
2014/12/01 08:31
滅多に会わない親戚の方だとよっしゃ行こう〜!って気にもなかなかなりませんよね。
私も数年前主人の親戚関係の結婚式に行きました。(義父母の代理です)
なかなかめでたいことは断りづらいですよね。
ちなみにその時はスーツで行きましたよ。
アバター
2014/12/01 04:45
振り子電車?

すごく酔いそうな名前の電車だー。






カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.