Nicotto Town



おくりもの


こたつを新調しようと

少し離れたディスカウントショップに行った帰り道

お金を下ろすためによったコンビニに、それはありました。


とっても可愛らしい、雪だるまのムースケーキ

その子を見た瞬間、懐かしい思い出がよみがえりました。


それがいつの頃かは覚えていないのですが

わたしがまだ、ほんの小さな頃

母に手を引かれ、雪の通りを人混みに流されながら、歩いていました。

道の両脇には、出店がたくさんでていて、美味しそうなもの、楽しそうなおもちゃなど、売っていました。

当時わたしの家は、とても貧しく、子供心に、買ってもらえない事はわかっていたので、あきらめと、あこがれを持って眺めていました。

そんななか、わたしの心を引きつけて止まないものがありました。

保温期の中で湯気を上げている、雪だるまのおまんじゅう(わたしにはそう見えました)。

大きいまん丸と、小さなまん丸がふたつ重なって、保温期の中に並んでいる姿はとても可愛らしく、また、その中だけ別世界のような不思議さがありました。

わたしは、これが欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、どうしても言い出す事が出来ずに、ずっと心に引っかかっていました。

その後、大人になってからも、このおまんじゅう(かどうかも不明なのですが)を、折あるごとに探したのですが、出会う事はありませんでした。


今日、このムースを見たときに

姿形はまるで違うのにもかかわらず

「あの時のおまんじゅうだ!こんなところにいたんだ」

何故か、そう思えてしかたありませんでした。

「やっと巡り逢えた・・・」

今のわたしなら、買える。

幼い日からの心残りがまたひとつ、消えていくのがわかりました。


もしかしたらこれは

今回のイベントで写真を撮ってあげた雪だるまさん達からの

一足早いクリスマスプレゼントなのかもしれませんね。


(#^.^#)



PS
さて、このムースケーキ
とっても可愛らしくて美味しいので
お薦め♪
と言いたいところなのですが・・・
可愛らしいが故に
食べるとき
少しの罪悪感と
ほんのりスプラッター風味を味わえます。
お買い求めの際は、ご注意くださいませ

(#^.^#)

アバター
2014/12/09 19:04
めぷちん♪さん

そうそう。
それです~♪
最近のコンビニスィーツは侮れませんよ~。
季節ものとか結構あって、わたしはよく買っています~。

わたしも、記憶にはないのですが
やはり縁日で
「雪のお菓子買って~!」
と、泣きわめいた事があるらしいです。
わたしの言う
「雪のお菓子」
がなんなのか、未だにわからないらしいです。

(#^.^#)

アバター
2014/12/09 18:53
海将補さん

子供の頃って
欲しくても手に入らないものって、たくさんありましたよね。

かなしいあこがれ。
そんな思いをさせたくなくて、姫様には、なるべく買ってあげるようにしているのですが(高いものはさすがに無理ですが)
それが良いものか悪いものか・・・
時々悩みます。

(#^.^#)
アバター
2014/12/08 22:55
今晩は~♪

「雪だるまのムースケーキ」こんな可愛い物がコンビニに売ってるのですね~^^
ネットで検索したら、セ○ン○レブンの「雪の子ムースケーキ」と言うのが
出てきました~♪ これかな?
今度~このコンビニに行く機会があったら私も買いたいなぁ~^^

私の母は、子供の食べる物にウルサクて~「駄菓子は、体に悪い」と言う信念があったので、
いつも行く小さなショッピングセンターのお菓子屋さんの前を、いつも素通りだったので、
幼児の私は、毎回「買って買って~」とその店の前の地面に「大の字」になって
母に恥を、かかせてたそうです~w(覚えて無いけど…)

~ゆちゃまみたいに、もの分かりが良く大人のいじらしい可愛いお子様だったら
~ちょっとは、私も母に愛されたのだろう~なぁ~と思いましたw
アバター
2014/12/07 17:07
コンビニが無かった頃・・・
駄菓子屋に “井村屋のまんじゅう”の保温器が有って
“あんまん” “にくまん” が、美味しそうにケ~スの中で
鎮座してて…
自分の1日分の小遣いでは買えなかったなぁ。^0^;
懐かしさを ありがとう。^0^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.