Nicotto Town


ねこまみれ


恐るべし、妖怪ウォッチ~

世間を騒がせている?
大人気の妖怪ウォッチですが、
今年は、運動会でも、妖怪ウォッチの曲で
ダンスを踊った小学生も、多数おありかと思いますが・・・。

しかし、ほんと人気!
日本中の子供達が、今、多分(いや、ほとんど)
妖怪メダルを集めてると思うのですが・・・
うちの息子も、その一人でありまして・・・。
大型スーパーに行ったときなど、1パックに2枚入ってる
妖怪メダルを買って、ひたすら集めてます。
キラキラ光ってるメダルが、たまに入ってて、
それを「レア」だと言って、レアものに当たると
非常に、喜んでおります。

子供達は、遊ぶときに、みんな、お母さんお手製の、
巾着袋にメダルを入れて、遊びにやってきて、
友達同士で、メダルの交換をするんです。
3DSと、妖怪ウォッチのソフトも持って、一緒にゲームしたり。
(時代は変わった~)

13日に、妖怪ウォッチの3DSソフト、
「真打2」が発売されるのですが
予約しに大型スーパーに行ったら、予約が終わってて、
コンビニに行って予約しようと思っても、終わってて
大型電化店に行っても、終わってて、
探しても全くないので、仕方なく、ネットで予約しました。

ほんとに届くのだろうか・・・?
前に、お姉ちゃんの嵐のCDを、ネットで予約したけど
店の都合でキャンセルになったので、不安。。。

しかし、なんで、そんな必死になって、ソフトを探すかというと・・・

息子、クリスマスにサンタさんにソフトを頼むんだって~。
サンタさんにも都合がある!っちゅうのに!

そのソフトがあると、今月末から始まる、
妖怪ウォッチの映画を見に行くときに、
妖怪がもらえる!?(映画館でかな?)
とか、なんとか、かんとか・・・
よく、わからんのですが、とにかく、必要なようで。
早めにソフトを手に入れておかないといけない、という訳です。
早く買っとかないと、今度いつ手に入るか、わからないし。

あ~、ほんとにソフト届くかな~、不安。
それに、届いたとしても、宅急便できて、
届く日が発売日の土曜で、学校休み。
息子、家にいるし~。
「お母さん、これ、何?」って、聞かれてもな~。。。
「あ、お母さんのお茶。」とか、「お母さんのビタミン剤!」
とかって、ごまかさないと。。。












アバター
2014/12/12 10:53
ざわわさん、ありがとう♪

墓場で、妖怪ウォッチングは、ちょっと怖いな~(笑)
アバター
2014/12/10 22:50
なるほど~~そうか!!
ばぁ~~ど、うおっちんぐなら~~知ってるが~~

そんなのあるんだ~~!!

流行りなんだね~!!

ざわわも、墓場に行き、妖怪ウォッチングしてくるね~~!!
アバター
2014/12/10 11:39
さくらさん、ありがとう♪

予約、出来たんですか~!?
うちは、息子にソフトが出る、って聞いてから、予約しに行ったのが、遅かったんでしょうね~。。。
そうそう、メダル、よく売切れてます。
なので、大型スーパーに行くたび(遠いので、滅多に行かないけど)
売ってるか見て、売ってたら、買うんです。

映画、メダルももらえるのかな?
前売り券の特典かな?

とにかく、無事にソフトが届くこと祈ってます^^

アバター
2014/12/10 11:24
ふゆさんごさん、ありがとう♪

ほんと、すごい人気です~。
妖怪メダルも、よく売切れてて~。
大型スーパーに行くたび、売ってるか覗いてみるんです。
最近は、出回ってますが、まだ、おひとり様1パック、とかで売ってるんですよ~^^;
なので、息子と私で2パック、とかで買うんです。
どこまで続くんでしょうかね~、この人気。。。

アバター
2014/12/10 11:04
うちの息子も大好きです。
「真打2」予約しました。
何と旦那さんも予約したんですよ~。(;'∀')

息子の友達はゲームをしてる子はいっぱいいるんだけど
メダルを集めてる子はあまりいないみたい。
「メダル、サンタさんにお願いする~」なんて言ってるけど・・・
売り切れの時が多いからどうしたらいいものかと・・・

映画、見に行きます。
妖怪がもらえるんですね。
メダルももらえるような話を聞きましたが・・・

ソフト、ちゃんと届くといいですね。(*^▽^*)
アバター
2014/12/10 10:54
妖怪ウォッチ、ネットのニュースで見る限り、すごいですね\(◎o◎)/☆
第2のポケモンとか…

息子の幼稚園の夏祭りで、折り紙のアニメキャラの腕輪を配ったのですが、
ポケモンやその他のキャラはあまっても、妖怪ウォッチだけは奪い合い?…まではいかなくても、
みんなで争奪してました…(~_~;)

幸い息子の興味はまだ、戦隊物と仮面ライダー中心なので助かりますが…

みんなが欲しがるのなら、全部に供給できるほど、製作して欲しいですね…(~_~;)
アバター
2014/12/10 10:49
マリールーさん、ありがとう♪

そうなんです~。
みんな世の中の人達、行動が早いのか
新しいソフトが出る、ってなったら、すぐ予約するんでしょうね~。
ほんと、無事に、息子にバレることなく、商品が確実に届くことを祈ります。。。
アバター
2014/12/10 10:46
としさん、ありがとう♪

としさんも見てるんですね^^
確かに、ジバニャン、とっても可愛いし♪
出てくる妖怪も、面白い。
「妖怪鼻ほじん」とか、名前もバカバカしくて面白いですよね♪
アバター
2014/12/10 10:42
わびすけさん、ありがとう♪

そうそう、そうです!
ポケモンの映画の時、映画館で座席に座ったら、スクリーンに向かって
3DSを開いて操作して、ポケモンのキャラクターを、ゲームにとりこんでたので・・・。
なので、多分、妖怪ウォッチも同じなんでしょうね。

ほんと、サンタの都合も考えて欲しいものです。。。
アバター
2014/12/10 10:33
ゆっきさん、ありがとう♪

そうですよね!
うちも、ポケモンの映画を見に行って、キャラをもらってます!
それが、今度は、妖怪ウォッチまで見に行くことに。
ドラえもんも見るので、これからは、年に3本映画に連れていくことに、なるんです。。。
そうそう、3DSなんですよ~。。。
次から次へと新商品が出て、お金かかって、しゃあないです~。
アバター
2014/12/10 08:53
どこに行ってもグッズがすごいですよねぇ
ポケモンに次ぐ大人気商品かもですね。
しかし、
やはり人気だとソフトの入手も困難になるのは
いつの時代も一緒ですね^^;
無事に届くことをお祈りします。
アバター
2014/12/09 23:54
ワシも妖怪ウォッチ、チビと見てますよ~^^
めっちゃ面白いよ~~^^
アバター
2014/12/09 22:48
そんなに流行っているんですか。まさに妖怪ですね。
それにしても、サンタさんにも都合がありますよねえ(^^)
3DSって、通信機能とかあるんでしょうか。映画館に行くと、ゲームの中に妖怪がもらえるとか?
うまくばれないように送られてくる事を祈りましょう。
アバター
2014/12/09 20:59
妖怪ウォッチの人気は、すさまじいですよね・・・・

幸い我が家には、妖怪ウォッチにハマるような年頃の子どもがいませんので、
巻き込まれずに済んでいますが・・・。
小学生とかのママは、大変ですよね!

我が子がDSにハマっていた時代は、ポケモンが大人気で、
DSを持ってポケモンの映画を見に行くと、
ポケモンのレアキャラなどがもらえていました。
なので、毎年、毎年、ポケモンの映画を見にいってました・・・・^^;
それが今では、妖怪ウォッチなんですね~~!そして、DSではなく、3DSネww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.