Nicotto Town



づぼらや目当ての関西(一日目の32

そんなこんなで、たこ焼きを食べているうちに
もう一人のづぼらや直行する予定の人から
連絡が入ったようです。

「なんばついたってー」
ほうほう、それじゃそろそろこちらも
移動しますか?

そんなことをいいながら、結構みんな
お尻が重くて(笑)

再び入った連絡が
「づぼらやつきましたー」
だったので大あわて(^◇^;)

バタバタと店を出て、づぼらやに向かいます。

づぼらやの手前の似たような
フグの看板にダマサレかかる。

こんなに接近して同じようなフグの看板。
良く見ると違うんだけど、すごく似てる。

しかし、づぼらやの前についても
「着いてる」はずのメンバーが
いない・・・

「おかしいなー、まさか道頓堀じゃない
づぼらやにいったんじゃないよね」
道頓堀じゃない方って通天閣のあるほうの。
「まさかねー。さっき難波っていってたし」

なんていうことをウダウダいいつつ
店の前をウロウロしていたら
現れました(笑)

「たこ焼き屋にいるっていうからその辺
のぞいてたんー」
ああ、よかった。会えてー♪

実は今回の関西行はカノジョに
買って貰ってたものがありまして。
それを受け取ってお支払いしないと
いけないというのが一番のミッションだったり(゜∇^*)テヘ

なにを買って貰ってたかというと
ピカチューのイコカ(笑)

そういうキャラもののスイカ系カードを
もってないものですから、たまたま
カノジョが買いに行くというので
便乗させてもらってました。

ええっと・・・半年くらい前の話かな(^◇^;)

受取りにいかなきゃいけないとおもいながら
なかなか関西に行く予定が立たずに
ここまで来てしまいました。

おかげでホテルの優待を使うことができたり
ハロウィンの都会を味わえたりしてる
ワケなんですけど(゜∇^*)テヘ

さあそれじゃ、づぼらやに入ろう♪

明日につづく

<昨夜のわたし>
ギコ君が落ちたあとにアルテミスと
ソリレースについてあれこれ♪

さあ今日の一冊
「できる人はなせ本屋で待ち合わせをするのか」翔
泳社
私自身は本屋で待ち合わせするのが好きです。
図書館でもいいですけど。だからといって
「できる人」なのかは疑問がのこりますが(笑)

アバター
2014/12/11 08:00
そーなんだよねー。
ケータイの安心感からか
無駄に動いてしまうことも(^◇^;)

わたしも、たまたまネット上で知っている人が
つぶやいてくれたので、便乗させて貰いました。
が、ネットの知り合いにはオフで会うしかないもので
なかなか会えなくて、逆に迷惑かけちゃったかも。いや、ホント
感謝です(゜∇^*)テヘ

たまにそういうのが発売されるらしいです。
モスバーガーのカードも無駄に2枚持っているのは
キャラの入っているのを買っちゃったから(笑)
アバター
2014/12/10 23:29
待ち合わせはヘタに動くとなかなか会えなくなったりしますからね(^_^;)
すぐに会えてよかったですね^^
アバター
2014/12/10 23:04
おー、いいですね!
ピカチューのイコカ。
そう言うの、欲しいのですが、なかなか手に入りません。
記念切符系の情報収集能力が弱いみたいです。
大阪くらいなら、買いにいけるのになぁ・・・
アバター
2014/12/10 22:51
( 'Θ')ノ そんな 柄もあるんだねーw
アバター
2014/12/10 18:26
そーなのー。
半年も待たせてしまって(^◇^;)
ホント有り難いことですー。
アバター
2014/12/10 17:55
すごいねぇー。半年も・・・。

いいイベント企画ができましたね♪
アバター
2014/12/10 13:24
ピカチューのかわいい顔の書いた
厚紙というか、お面に出来そうな紙に
入れてあるので、実はまだ開封もして無いという(笑)
アバター
2014/12/10 10:11
そうなんですか~ピカチューのイコカカード、可愛いでしょうね^^

ついに、づぼらやに・・・明日のお楽しみ*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.