カミカミ語録2001
- カテゴリ:日記
- 2009/09/04 00:00:27
一文字間違ってカムだけでおかしくなるカミカミ日本語。
あわててまとめて言っちゃったり、入れ替えちゃったり(笑)
言っておきますが、
製作者はアロハ子だけではありませーん。
家族だったり、友だちだったり、同僚だったり、
先輩だったり、後輩だったり、彼氏だったり、いろいろよん* ̄O ̄)ノ
それでは、2001年バージョンいってみよ~~~
大量よ(笑)ゆっくりお楽しみあれ~~~ヾ( ̄▽)ゞ
。。。
アーモンド → アーマンド
アクセサリーの 4℃ → 7℃
アフロ犬 → アロハ犬
わかいコ → おかいこ
デューティーフリー → デューティーホリー
ベルリンマラソン → ベロリンマラソン
アルファベット → アルファベッコ
さるのわくせい → はるのわくせい
あれ、開いてんじゃない? → あれ、平井堅じゃない?
渡辺まりな → 渡辺まにら
くつした → つくした
かたづけよう → かさづけよう
チョーク → チョック
もんしろちょう と あげはちょう → もんきろちょう と はげまちょう
キャラクターのキキララ(わかる?古いけど・・・) → キララン
社員旅行とハワイ旅行 → シャワイ旅行
貼るカイロ → アルカイダ
フウテンのとらさん → フウセンのとらさん
社長れいじょう → 社長れいぞう
きんきゅうちゃくりく → きんきゅうちゃくりつ
会社名 マクレガー → マクラゲー
ピックアップ → ピックオップ
マクドナルド → マクドマルド
あるまじき → あるまじろ
モンキーパーク → モンピーパーク
念願の折りたたみ → 折りたたみの念願
スペアキー → スペアピー
了解しました → 了解しましま
ゆきだるま → ゆきだるみ
フラミンゴ → ヘラミンゴ
。。。
むしろ、いい間違えたの方が言いにくいじゃん!!ってのもアリ(笑)
残るは、2002年・2003年だ~~~q===(_Δ_〃)p q(〃_Δ_)===p

























いいねぇ、ソフトクリームたべつつマラソン・・・のどかだ(笑)
何のマラソンだぁ~~~^^;
ソフトクリーム片手にベロベロしながらのマラソンかぁ^^?wwww
またまた大笑いさせていただきました^^
ドリフ!?
ドリアを!?
チョーうける~~~o(>▽<)oo(>▽<)oo(>▽<)o
でも、そんなカムつもりないのに、こうなっちゃうと、はずかしいよね~~~
あたしもエビドリラはずかしかったもーん・・・( ̄^ ̄)
一人でこんなにいい間違うの、軽くやばくない?(笑)
滑舌悪すぎじゃん・・・(Θ_Θ)
そういうsazaちゃん、実はカミカミライフだったりしてんΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
これは、あたしが聞いてる側だったから、「えっ!?平井堅!?どこ!?どこ!?」って(笑)
働いてたの空港だったから、まんざらあり得ないってこともなく・・・がっかりだよっ!!!┏(#'曲')┛
コラーいい間違うな~~~って感じでした・・・トホホ
やっぱ、しましま?(笑)Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
2002年 2003年 また見てちょーらいね* ̄▽ ̄)ノ
「ドリフ!」
って言っちゃった事あるよ~∑( ̄ロ ̄|||)
恥ずかしかった~~~^^;
ベルリンマラソン → ベロリンマラソン (´゚∀゚`)キタコレ
私が気になったのは
「あれ、開いてんじゃない?」⇒「あれ、平井堅じゃない?」
これ、名作だね^^1文字で、こんなに笑えるよ~^^
念願のおりたたみ⇒おりたたみの念願
どんな念願なのか、気になるよ~
またまた、マクドナルドで思い出したよ。
これは、実際にあるお店の名前ですよ。
「マクドナルホド」
完全にパクリでしょ~^^(なんか、発音したくならない?)
スキーやスノボする人だったら、知ってるかもね☆
02、03も楽しみですね~^^♪
これはイイ!!
本当に言っちゃいそうですよね~
ちょこズTOP賞つけてくれてあんがと!* ̄▽ ̄)ノ
あたしの今の一番は、
mochaちゃんが教えてくれた「ジョージジャーゲ」
校長先生が言ったんだって。あしたは、ジョージジャーゲ(正しくは上下ジャージ)で。って(笑)
ちょこ的には「あれしましま」に+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
めっちゃ言いそうやもん。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ