Nicotto Town



づぼらや目当ての関西(二日目の4

部屋に戻るときにも中庭の異世界リゾートが
目に入ります。

この日の朝は、そこそこ雨が降ってます。
傘さしたほうがイイかなーと
思う程度の雨ですね。

でもそこだけ南国リゾートの景色(笑)

ホテルの周辺は完璧に関西の
商店街なんですがねー。

だからギャップがものすごくて
異世界としかいえない(^◇^;)

ホテルのHPの写真にもあるので
すごくステキなんですけど、そのイメージで
ホテルを探すと絶対に見つからないような・・・。

あとで庭を一周したい♪
雨だけど(゜∇^*)テヘ

今はクリスマス仕様になっているようです、中庭。
HPを見ると素敵な飾り付けがされてます。

この時はハロウィンぽかったんじゃないかなー。
もぉ記憶のかなたです。

しかし、この後で中庭に出た時に
忘れようにも忘れられない
できごとがあるとは。

まあそれはまた後で(笑)

とりあえず、夫君にはあとで中庭に出たいからと
いって部屋に入って出かける準備をします。

科学館に行くルートはだいたい分っていますが
所要時間などがねー。

もちろん交通機関の所要時間は分るのですが
その駅や改札などに辿り着くまでの時間が
どれくらいかかるものやら・・・

なにしろ昨日は難波に着いてから
ホテルまでが長かった(笑)

ホテルのHPでちゃんと情報を確認して
なかったのがまずかったなぁというのが
今回の教訓です。

なんとなく、難波に着けば分るような気がして
灘波の周辺地図しかプリントしてなかったのが
失敗でしたね。

さて外に出られるように身支度をして
あとは忘れ物がないようにチェック。

ケータイも充電バッチリ。

ま、実を言うと1日目以外はそんなに
ケータイに頼ることはないのですけど(笑)

あとはフロントにちょっと荷物を預かって
もらえるように頼んで、科学館までの
ルートも確認のため教えてもらって。

カードキーを持って外に出ます。

エレベータにいく途中で思い出す。
あっ、中庭に出てみたいから
チョット待ってっっ。

雨がそこそこ降っている中、中庭を見ると
品の良さそうなシルバーなとしごろの紳士が
一人、たたずんでおります。

わたしも中庭に出れるドアをあけて
入って挨拶をします。

おはようございますー♪

しかしそのあと、まさかの展開っていうか
ちょっとビックリさせられたというか・・・

明日につづく

<昨夜のわたし>
ひさしぶりに、トムの登場

さあ今日の一冊
「志麻子のしびれふぐ日記」光文社
あけっぴろげすぎて、エロ話というかシモネタ系も
いっそさばさばしている志麻子さんのエッセイ♪

アバター
2014/12/24 13:20
そーそー。やっぱりシロウトじゃないなぁって
感心しますよ。こんな素敵な中庭が欲しい(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/12/24 10:52
( 'Θ')ノ ホテルの飾りって、綺麗だよねーw 力入れてるなーって感じw
アバター
2014/12/24 07:31
なんかねー、うーーん・・・
うまく表現出来るかどうかよくわからないシーンで
実は割愛したいのですが、あまりにもちょっと印象が強すぎて
書かないではいられないのですよ、謎の紳士(笑)
アバター
2014/12/23 23:50
品の良さそうな紳士が実は・・・という展開ですか(^_^;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.