Nicotto Town



Tea Free


アバが内容と全くそぐわないけどさみしいのでぺたり。

去年の春に紅茶専門店がなくなり、
金沢でちゃんとした(?)紅茶が飲めるお店がなくなってしまいました。
が。
私が知ったのは12月に入ってからなのですが、
どうも入れ替わりくらいのタイミングで新しい紅茶専門店ができていたようで。

今日やっと行ってきました^^

紅茶専門店、といっても紅茶全般を扱っているお店ではなく、
ムレスナティーというブランドの紅茶のお店。
そしてこのムレスナティーのお店独特のシステムらしいのですが、
「Tea Free」という飲み放題、というのとはちょっと違うのですが
好きなだけ飲ませてもらえるものがあるのです。
もちろんそれにしてきましたとも^^

平日の昼間なのでお客はなんと私一人 orz
ちょっと勇気がいりましたがお店に入りました~
一人だけだったのでいろいろ紅茶のお話もできましたし、
好みを聞いてもらえて、そこからおすすめの紅茶もいれてもらいました^^
白桃アールグレイに始まり……。
京都四条~(正式名称忘れちゃいました^^;)
野いちご
ぶどうの滴(マスカットとマンゴー)
ミルクティー(アッサムではないです)
アールグレイ
抹茶フレーバー(抹茶の香りのする紅茶、なので味は緑茶ではなく紅茶)
栗とメープル
野ばら

だったと思います^^;
気に入ったのは「京都四条~」というバラとジャスミンのフレーバード。
意外だったのは抹茶フレーバー。
ここの紅茶はスリランカ産のみ。
なのでスリランカにわざわざ抹茶の茶葉を送ってフレーバーをつけて
作った紅茶だとか。
なので香りはすっごく抹茶なのに飲むと紅茶。
思わず笑いが出てしまいました^^
そして野ばら。
これ、意外とミルクティーがおいしかった!
バラでミルク? と思うんだけど、
マスターの腕がいいからか(ご本人談)かなりいい感じ。
お砂糖も上白糖や三温糖ではなく紅茶の味を邪魔しないお砂糖らしくて、
いれて飲んでもお砂糖の味がしなくて紅茶が引き立ってました。

基本的にスリランカのヌワラエリヤなのでミルクティーには合わないのですが、
私が「ミルクティーが好き」と言ったら合うように作ってくれたりと、
サービスしてくれました^^
サンドイッチやフレンチトーストもあるのでお昼をいただこうと思ってたのに、
すっかり忘れて紅茶をがっつり楽しんできました^^

まだまだ飲んでないフレーバードもいっぱいあるようなので、
ぜひまた行かないと!
そして次はフレンチトーストもいただこう♪


業務連絡(笑)
紅茶サークルの副管理人殿
そういうわけなのでぜひそちらのムレスナティーのお店にも行ってみてください!
こちらのマスターはそちらのお店で勉強したらしいです。
レポ期待してます♪

アバター
2015/01/07 08:47
マコトさん>
おお~、そうだったんですね^^

やっぱりTea Freeですか?
私はこの日は結局2時間ちょっといましたね^^;
Tea Freeだと長居する人も多いんじゃないでしょうかね。
でも何度か行けるなら1時間半もあれば結構楽しめますよね^^
アバター
2015/01/06 22:35
ムレスナティーのお店、何度か行きましたよ^^

いろんなフレーバーが飲めていいですよね♪
仕事が終わってから行っても、1時間半ぐらいのめるので、
満足してるのですが、
「短い時間ですいません><」
とお店の人に言われます・・・
みんなそんなに長い間いるのかしら^^;
アバター
2015/01/06 21:19
夕貴さん>
いっぱいいただいちゃいました~^^
いろいろ飲んでみて、お気に入りができたら茶葉も買えるので、
お店でいろんなお茶を楽しんで、家でお気に入りを楽しむ、ということもできそうです^^

そうなんです、フレンチトーストもサンドイッチもおいしそうなんですが、
ついついお茶に夢中になっちゃって^^;
次はいただきたいな~
アバター
2015/01/06 21:17
なでしこなこさん>
そうですね~^^
お茶ならず~っと飲み続けられちゃうかもしれません。
いいお店ができてくれてうれしいです^^
アバター
2015/01/06 18:15
たくさん頂いてきたのですね!
一杯のお茶を何杯も頂くよりたくさんのお茶の種類を沢山いただいた方が 断然嬉しいですよね♪

抹茶フレーバーと野バラと京都四条が気になります^^
風味が抹茶なのに味が紅茶って不思議ですね~w

フレンチトーストやサンドイッチもおいしそうです♪
アバター
2015/01/05 23:51
光里さんは本とにお茶がお好きなんですねぇ~
私はまだまだそこまでは…^^;
ステキなレポート 有難う御座いましたぁ~♪



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.