Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


テレビ


やっと、テレビ、買いました!

今日、ヤマダ電機にようやく行ったのでした。
どれを買ったらいいのかよくわかんないし、
行くのがすっごくイヤだったのよねぇ。
でも、初売りの期間内に行きたかったから、
がんばったのでした。

どれがいいのかわからない、と言ったら
ヤマダのお店の人、すごく親切に
いろいろ調べて教えてくれたのでした。
よかったー。

うちはケーブルテレビと契約しているので、
組み合わせが悪くならないようにしないとね。
あと、BSも録画したいのだと言ったら、
レコーダーとの相性とかも考えてくれて、
ついでに、ケーブルテレビの会社に
問い合わせてくれて、いいのを選んでくれた。

「操作がシンプルで、なるべく安いの」とか
わがままを言ったのに、ちゃんと考えてくれたよ。

ケーブルテレビの会社から、STBとかいうものを
レンタルしなきゃいけないんだけど、
ヤマダのお店から問い合わせがいったことで
レンタルの件もすんなり話がついて、
金曜日の午後、ケーブルテレビの人が
来てくれることになったのでした。
金曜日から自分の部屋で、BSチャンネルが見られる!
うれしいなぁ。

ガオラだって見られるようになるよ。
ファイターズのキャンプも、今年は見られるのね~♪

そういうわけで、これから部屋の模様替えです。
ちょっと家具の移動をしないと、
レコーダーとSTBってのを置くスペースがないのだ。
がんばろうっと。

アバター
2015/01/07 19:19
>あいうえおさん
御柱も諏訪湖の花火も、LCVでチラ見します。
現場に行かなくても見られて便利なケーブルテレビ。

以前は、都内で見られるチャンネルがすべて見られたんだけど、
今はもうそういうのがなくなっちゃったのよ。

それにしても、ホントに、ヤマダはすっごく対応がよかったです。
つい先日、洗濯機が壊れたときにも、いい感じだったんだけど
今回はもっといい店員さんで、ありがたかったです。
次もヤマダにする……っていう気満々です。
アバター
2015/01/07 19:16
>やよこまめさん
テレビ漬けになっちゃわないよう気をつけなきゃ。
今まで見られなかったBS系が楽しみですー♪
アバター
2015/01/07 19:14
>あいりーちゃん
ブラウン管のやつは前から私の部屋にあるんだけどね。
やっと地デジ対応です。
……でもまだ開いてないの。模様替えで疲れちゃった。
アバター
2015/01/07 10:09
テレビ買えてよかったすね(^ー^)
ヤマダ電機の店員さん、えらいっ(・∀・)
いい店員さんに出会えて、いろいろすんなりいってよかったです~^^
お部屋の模様替え、わくわくしながらがんばです♪

私も長野にいた頃は
アパートに入る時に自動的にケーブルテレビに契約することになったな~。
チャンネルがやたら多くてびっくりw
御柱の年はひたすらLCVで御柱やっていた覚えが♪
アバター
2015/01/07 08:41
新しいテレビ楽しみですね。
録画し出すとどんどんたまっていくので楽しみに尽きません(*^o^*)
アバター
2015/01/06 22:59
まぁ!素敵!
ゆいみさんのお部屋に置くの?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.