ガーデンのまとめ(メガミラクル編)
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2015/01/08 21:37:02
![]() |
まだまだ若輩者で、「ガーデンのまとめ」なんて、おこがましいのですが、
要望があったので、掲載。
とにかく若輩者なので、詳しいことはベテランの方に聞いてください。
<メガ化のポイント>
①メガ化もミラクルも島によって花との相性があります。
他の島でメガが少なくても、自分の島では沢山メガることもあるし、その逆もあります。
実際、うちの島でも花によってメガ率5%ぐらいから11%ぐらいまでマチマチです。
同じ花を同じレベルで2島で育てても、違いがあります。
この花とは相性が悪いな、と分かったらサッサと撤退したほうが良いと思われます。
うちの島では、とりあえず100個出荷して免許皆伝にしてから、相性を見極めます。
免許皆伝にするとメガも安定するようです。
ミラクルを追わない場合は、免許皆伝になる前に4つ揃った時点で撤退です。
メガ率平均10%でも、メガが一つもない日はあります、山あり谷ありです^^b
#筆者は毎日メガ数を記録して、常にメガの状態をチェックしています♪
②小島のほうがメガりやすいようです。
これは記録をとったわけではないですが、なんとなく小島のほうがメガりやすいようです。
きちんと整列して植えましょう。
写真は、手まりのレア種が5メガした写真です。
↑その後、庭の方がメガり易いという情報もあり、島により個体差あるようです。
③ガーデンレベルは上げておきましょう
これもまた記録をとったわけではないのですが、はじめのうちはなかなかメガらないし
ミラクルも累計1~2個だったのですが、ガーデンレベルが50に達したあたりから、
メガもミラクルも激増しましたw 他でも、そんなコメントを目にします。
あくまで「感覚」ですので、絶対というワケではないですが、
十分に島を育ててから、本格的にガーデンに臨まれるのがよいかと。
④果たして支援は効果があるのか?
これはよく分かりませんw 公式にはあるようですが・・・。
少ししか水もらえなくても沢山メガる場合もあれば、頑張って支援してもらっても
ゼロメガの場合もあります。うーん、どうなんでしょう、ベテランさんの経験話に期待です。
でも、水遣り時短するとメガ率が下がるのですが、やはりこれは支援の数なのかな、
とも考えて、メガらせたい花は長い時間育てて沢山支援を受けるようにして、
時短させないようにしています。
<ミラクルについて>
これもまた、花や島によって相性があります。
うちの島の場合は、大体3~5回に1回。しかも、花によって頻度が違います。
・3回に1回の割合でミラクルするものは、その先も3回に1回。
・5回に1回の割合でミラクルするものは、その先も5回に1回。
・小さい花とメガ花のミラクル頻度は異なる。
「ミラクルの確率は花別なので、先に小さいのを2~3個合成してからメガ合成をしたほうがいい」
という説もあるようなので試してみたのですが、実際にやってみても、
メガ・普通品それぞれのミラクル頻度は、独立し、固定されている感じです。
毎正時に合成するとミラクルしやすい、という都市伝説もありますが、どうも関係ないような気がします^^;
メガもミラクルもそれなりにコストがかかります。
「足元の手まりと白ねこ」はかなり特殊な例で、殆どの合成品は、実際にかかったコストより
価値が下回ります。無理せずフリマを使うのも選択肢の一つです^^;
・足元の手まりと白ねこ=1800の代理、フリマでは1500~3500ぐらいの価値の応募
・通常の合成品=200程度。たまに神応募もあり。
早めに出品すること! 遅れると繋げにくくなります。
求める場合は、ブームが去ってからが良いです♪
・花の形をしたミラクル品=500程度。物によっては上下あります。
つなげにくく持て余す場合も。
・動物の形をしたミラクル品=500~1000程度。イベント花はもう少し高い場合も。
・砂漠の薔薇普通品=数日前、50程度というコメントを見かけましたorz
こうやって価値と照らし合わせると、フリマで求めたほうがお得な気がします^^;
長くなるので、経験値編はまた後日。
なんか、色々やってると知識やコツのようなものが蓄積されてきて、
それをまとめてみました。
3時間のお勉強、お疲れ様です^^
学年や学校があがるにつれて、もっと大変になるので、
がんばって慣れましょうねー^^;w
>ひよ莉❤さん
いろいろ試行錯誤もしたりするし、知識やコツも蓄積されてきているようです。
やはり、できればコストも手間も最小限で済ませたいですからねw
合成品、よほどほしいのでないと手を出さないのは良い方法だと思いますよー。
フリマを使えば、ガーデンに費やすPよりも格安に合成品がGETできますし^^;
>氷雨さん
いろいろ試行錯誤してきて、コツや経験が蓄積された結果です~。
まだまだこれから発展していくと思います♪
前に、レベルを上げるとメガミラクルも増えて、99にすると良いようなコメント
をもらって、がんばってレベル上げしてみたのですが、本当に増えますねー。
やはり、P花ガーデンに取り組もうとしたら、まずはC花で島を育ててからですね^^b
レベルが上がるとミラクルが増える…自分はC花ばかり育てていますが、本当の様で…
この前ブログにも書きましたが、全っ然、金色の鉢が出来なかったのに最近はすごく増えてビックリしてます。
レベル上げは大事ですね。
私はPのお花あんまりメガらないからよっぽど欲しい合成では無いと植えません^^;
私は最近ガーデやってないのでアレですけどねw
今日は3時間勉強して、もう、死にそうです。もう、自分の集中力の無さを呪いました。
もう、頭が痛くてwwてことで、今日は早めに寝ようかなーと思ってますw
こんなモンでも参考になったようで、執筆したほうも報われます^^
毎日蒔いた数とメガ数とレアドロップ数を記録しておくといいですよ。
そうしておけば、メガ率が何%なのかすぐに分かりますからね。
それで毎日記録付けしています♪
#色々と記録したり集計したり、そんな事が好きなようですw
花レベルにもよるけど、5%を下回ったら撤退したほうがいいと思いますよ~。
合成品がほしいだけだったら、これからフリマに溢れると思いますし。
再開したゆきぐまは、去年免許皆伝にして、今はメガ率10%です。
ネコカも沢山育てたので、普通品ならいくつか残ってます^^;
あれもまた、相性が良かったですよ。
相性がよければミラクルや新レシピも作ってみようかな、って気になります^-^
続編、今日はのんびりしたくて、三連休にうちにまとめますね^^b
とっても参考になります!!!!
今は、白椿のメガを狙っておりますが、今朝までの戦績(?)は
20本植えて、メガ0本でした・・・・・><;
ミラクルまでは狙っていないので、メガ4本あればいいのですが・・><;
みかんはまだガーデニングのレベルが低いのですね・・・・
なんとかレベルを上げなければっ!!!!
それから相性の見極め・・・・・@@;(遠い目)
これも、撤退の決断を下せなくて、散々な目にあいましたw
ハロウィンのときのネコかぼちゃにどんだけつぎこんだことか><;
(ああああ・・・・ネコかぼちゃが憎いぃぃぃ)
今後の参考にさせて頂きます^^ 続編も楽しみにしています♪
白椿・・・今回でダメなら撤退します・・・・!
花との相性、大事ですよ~。
他の島で「メガらない」っていうコメントがある花でも、
自分の島では次々メガったり、その逆もあったりです。
見極めは肝心です。合成品はフリマを利用しましょう♪w
都市伝説、他にも色々ありそうですよね。
ガーデン以外にも、色々ありそうですしww
>ひろたんさん
コメントありがとうございます。
ある程度慣れてくると色々な事が分かってきますが、
始めたばかりの頃は分からないことも多くてやみくもに進めてしまう
事も多いですよね。参考になれば幸いです。
最近、P花合成始めた素人です。
大変参考になります。ありがとう。
私は まだまだレベルを上げないといけないですね(^^;
がんばります!
とくに、目から鱗は
#①メガ化もミラクルも島によって花との相性があります。
だから見極めよ、という点。
都市伝説の類はまま耳にしますが、この「まとめ(メガミラクル編)」は
着眼点が凄いです。勉強になりました・・・早速メモメモ。
(続編も期待しています!)