歴女パワー
- カテゴリ:日記
- 2015/01/21 18:48:08
先週の金曜から今週月曜まで夫の赴任先に行ってきました。
前回行った時は義母も一緒でしたが今回は私一人。
金曜日は早めに向こうに着くように家を出て赴任先の部屋の掃除をして
マンション下のスーパーで買い物をして夕飯の準備。
(マンション内にスーパーがあるので便利)
土日は特に予定は決めていなかったのですが・・
土曜日は曇りがちで寒かったので車で近場の繁華街に出かけてショッピング。
今月13日が夫の誕生日だったので(一応私もプレゼント持参していったのよん)
デパートの紳士服売り場をウロウロ・・
ちょうどセール中で気に入ったものが安くゲットできてラッキーでした^^
翌日は天気が良かったので名古屋城へ。
これ前回行こうと思ったら急に雨が降り出して中止したのでリベンジでした。
天守閣に入り展望階(7階)まで階段で上がり(各階ごとに展示物がある)
かなりいい運動になりました。
歩きつかれたので二の丸庭園内の茶室に入り抹茶と和菓子で一休み。
すると庭園前広場に人だかりが・・
何かイベントでもあるのかな? もしや・・・私はふと思い出した。
以前テレビで見たことがある戦国武将のイベントのことを。
茶室内にいた女性3人組が
「そろそろ行かないと始まっちゃうんじゃない? えーと何時からでしたっけ?」
お店の店員さんが即答
「14時30分からなので大丈夫ですよ」
やっぱりそうか・・
そのことを夫に言うと
「へぇ・・そんなのやってるんだ? じゃあ帰り際に覗いてみようか」
そういっているうちにも人だかりがどんどん増えていました。
私たちも時間直前に遠巻きでイベントが始まるのをまっているとアナウンスが・・・
イベント見学時の注意事項らしく
「最前列は優先順位としてお子様、お年寄り、お体の不自由な方で
お座りになってご覧頂きます・・云々・・」
まあ私達はガチで見たいわけじゃないので端っこの後方に立っていました。
お客さんを見回すと中には着物を着ている女性もチラホラ・・
これはまさしく歴女!?(以前テレビでみたことある戦国武将をこよなく愛する女性達)
皆さんシート持参で前の方にお行儀良く座ってカメラやビデオを準備していました。
へぇ・・彼女達は常連さんなのかなぁ・・
皆さん直接の友達ではないみたいだけど、顔見知り同士あいさつを交わしています。
アナウンスがおわり武将が出てくるのかと思ったら・・
まずは前座?の足軽っぽい格好をした二人組みがMCを5分くらい。
「武将様が出てくるに前に皆さんへお願いがあります・・云々・・」
イベントを盛り上げるための前フリなんでしょうねぇ。
まったくどんだけ待たせるんだいと思っていたけどジッと我慢。
そして太鼓やお囃子の人たちも出てきてドンドン・・と太鼓が鳴り響き
ようやく武将様の登場です。
歴女たちは一斉に拍手して歓声をあげていました。(まるでアイドルだな・・)
一応ちょっと歴史に基づいた寸劇っぽいことを最初にやっていましたが
そのうち威勢のいい音楽が鳴り響き・・
武将様の掛け声、エイエイオーに歴女たちも一緒に声を上げて
こぶしを振り上げています。(おぉ~すごいパワーだ・・)
そうして音楽に合わせて鎧を着けた武将様(その日は信長、秀吉、家康)が
華麗に踊りだしました。
歴女たちは一生懸命手拍子をして応援しています。
うーん・・・私から見ると鎧を身につけたEXIL軍団?って印象^^;
あまりのつまらなさに夫と顔を見合わせて
「身体冷えてきちゃうからそろそろ行こうか・・」とその場をあとにしたのでした。
いや~武将様たちの踊りよりも歴女達のパワーに圧倒され
彼女達の様子を見ているほうが面白かったです(笑)
その日の夜は疲れてバタンキュー
翌日月曜日、朝食を作って夫を送り出したあと 部屋の掃除洗濯、
夕飯の準備とチョットした常備菜を作っていたら夕方ちかくになっちゃって・・
帰るのが面倒になったけど火曜日がヨガなので18時台の新幹線で帰宅。
けっこう疲れたけど充実した滞在でした。
子育てもほぼ終わり、最近は二人で過ごす時間が増えてるので
今後も夫婦で楽しい時間共有できたらなぁと思ってます。
はなとり>確かに漫画やゲームがきっかけで夢中になってる歴女も多いのかもしれないですね。
商売がらみでブームを巻き起こしている企業もあるみたいだし・・
ほんとうに歴史好きな歴女さんたちは自分達で集って語り合ってるようです。
有羽さん>武将軍団、一応イケメン風?でしたが鎧などの衣装でそうみえるのかな?^^;
まぁ、夢中になれものがあるのは良い事ですよね。
私も日本史が好きだったのでお城とかに行くと結構テンション上がります^^
夫へのお祝いの言葉有難うございした♪
美里ちゃん>あはは・・歴女、聞きなれないと魔女に見えちゃうよねぇ。
マンションの下にスーパーあるとホント便利であちらにずっと住みたくなっちゃう(笑)
夫はいちおう料理できますが仕事から帰って作るのって大変かもしれないですね・・
前回行った時に赤だしがきいてる名古屋名物「味噌煮込みうどん」食べました!
美味しかったです♪
マンションの下がスーパーって すごい! 便利でいいですね~
ご主人もお料理とかなさるかしら?
ご当地の美味しいもの なにか食べらした?
あ・・ ひまつぶし じゃなくて ひつまぶし でしたね
赤だしとかは どぉです?
ご主人様の赴任先で、楽しい時間を過ごされたのですね。^^
歴女か~・・その集団が、イケメンだったりとか?w
最近、大河ドラマを、3期立て続けにみているので、少しだけ、歴史が
好きになってきたかな~・・興味があると、ハマる人はどんどん行くかもですね。
お仲間なんかいたら、加速しそう~・・でも、楽しいならオッケーですかね。^^ゞ
ご主人様、お誕生日おめでとうございます♪
単に戦国武将に夢を描いてる女性達は見ていて呆れてしまいます。
血の繋がりも友情も非情に切り捨てられ、男尊女卑の世界で女性にとっては
とにかく辛い時代だったのに、そこに考えが及ばず、単にカッコイイだけで夢中
になる。
平和ボケしているからこそのブームだよねぇ。
実際に生きるか死ぬかの瀬戸際にいる生活をしていたらそれどころじゃないっ
つーの。
コホッ。
毒舌失礼しました。
愛知出身の知人は、愛知から信長、秀吉、家康が出た事が自慢だと言っていました。きっと歴女もお土地柄、沢山いそうですね。
ご主人と仲良しなのが何よりです。
夫婦円満って大事ですよね。
私も頑張らねば(=^・^=)