タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
奥の院
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
大きい海苔巻、小さい海苔巻。
カテゴリ:
コーデ広場
2015/02/03 20:12:27
「あなたが落としたのは大きい海苔巻ですか?小さい海苔巻ですか?」
節分だから青ガチャも念頭に置いた節分コーデかと思ったけど、
節分に使えるような女装子服が無いw
とりあえず、という事で、こんなコーデになりました。
この2つの海苔巻、どちらも青ガチャなのですが、
奥手のが2010年のもの、手前のが2015年のもの。
明らかに目減りしている!
どちらも同じ20C、目玉。
物価上昇分を考慮しても小さすぎる!
#日記広場:コーデ広場
燕たろー
2015/02/04 23:21
>iris12さん
こんばんは、支援ありがとうございます~。
おかげさまで今日は3メガでした♪
両方!と答えたアナタには、綺麗な燕たろーがオマケについてきます♪
大きさ、随分違いますよね、どちらも青ガチャなのにw
>macaronさん
世の中を反映するにも誇張しすぎですよね><
確かに、値段そのままで少しずつ量が減ったりしてるようですが、
それにしても減らし方がハンパじゃないですねw
>みかんさん
どちらもC、しかも「青ガチャ」ですよ!!
これはあまりに小さくしすぎですね、値上げ分の量を減らした、では
済まされないような減り方ですw
「青ガチャ」刻印はとにかく小さいものが多くてPアイテムと
釣り合いが取れない事が多いですね。
ニコガチャ刻印のほうが物がいいし、
無料刻印のなんかはPと遜色ないようなクオリティだし、
だんだん改悪してきてますよ><
恵方巻き、うちのサブ子がまだ当ててないんですよ~。
もう終わっちゃったのに^^;
来年の恵方巻きはもっと小さくなってたりしてw
>CREAさん
どちらも青ガチャなのに大きさが違いすぎますよね。
ニコ刻印でもない、無料刻印でもない、青ガチャは小さいものが多くて
なんか改悪されていってますよね。
青ガチャ、コンプはしてあるのだけど、こんなコーデして遊んでるから
まだコンプコーデしてないんですよねえ、オニビンゴはなんだかんだで
コンプしました^^; 弓矢のイベはまだ行ってませんw
違反申告
CREA
2015/02/04 17:03
こんなにCアイテムで差があるんですね^^;
そういえば、ガチャ回すの忘れていました(。→∀←。)
オニビンゴも途中のままだし。。。
違反申告
みかん
2015/02/04 09:06
えええええ!大きな太巻きは過去のPアイテムなのかな?と
思ってました・・・・・どちらもCアイテムだったとは!
目減りしてますねぇ・・・・
いくら消費税UPの影響で、(お値段据え置きのモノは)小さくなってる
のが流行とはいえ、ニコタのような仮想世界まで!
世知辛いですね・・・・><;
みかんは、今回の青ガチャも節分の日までに「恵方巻き」をGET
できませんでした^^; 前回もポチ袋お正月が終わってからでたんですよ^^;
恵方巻きGETできたら、来年使うことにします・・・・・@@;(遠い目)
違反申告
macaron
2015/02/04 08:15
今の世の中を反映しているのでしょうかね…
値段が変わらないものは全て小さくなってるような気がします。
スライスチーズは薄くなってるような…
違反申告
iris12
2015/02/04 05:10
おはようございます、素敵&お水です~。
私が落したのは…両方です!
本トウ、大きさ違いますね。
しかも、残っていたという所がみそですね~。
違反申告
燕たろー
2015/02/03 22:34
>氷雨さん
アベノミクスで株価上昇とは言っても、一般庶民のレベルでは
まだまだ不景気ですからねえ・・・w
これからどこまで小さくなっていくんだろう。
普通の巻き寿司みたいに輪切りにされて登場したりしてw
>ぎぴぽん❤さん
直径で半分だから、体積にしたらもっと目減りですねw
ほんとうに世知辛い世の中ですね;;
青ガチャのアイテムはどれも小さくなってますね。
コンパクトが求められているのだろうか・・・^^;?
>りらさん
海苔巻、今までの手持ちのでは3種類の大きさがあるようですね。
2009年のが一番大きいです(C限定)。
恵方巻きも、太くて長さが半分の、細くて長いの、色々ですね~。
あんまり沢山食べれないのでハーフサイズを買ってきて食べましたよ。
>ウテナさん
2010年のです~。Cは昔の方が大きかったし、Pに見えるような
クオリティが高いものも多くあったようです。
無料刻印では、日傘がよく出来てるなー、って気に入ってます^^
それにしても消費税分の値上げにしても目減りしすぎですよー。
なんで今の青ガチャはこんなにショボいんだろw
違反申告
ウテナ
2015/02/03 22:08
大きいの持ってる方がいるな~と思ったら
2010年でしたか。
消費税も上がりましたしね…
中の具の表現に意外と手間がかかるから
お値段そのままで目減り…?
りらさんがおっしゃるように、流行のミニサイズなのかも???
違反申告
りら
2015/02/03 21:24
恵方巻きのサイズ気になっていました、レポート有難うございます。
よく見ると具が多いので、特選巻き?・・・そんな訳ないですね^^
恵方巻きが定着して、今は(切れないので)初めからミニサイズが
流行だそうですよ。福が訪れますように♪
違反申告
ぎぴぽん❤
2015/02/03 20:45
半分の大きさもないですよね~www
ホント、ここでまでこんな世知辛さ現わしてほしくないです~§^。^§
違反申告
氷雨
2015/02/03 20:39
不景気…!不景気の波がとうとう、こんなところにまで…!(TДT)
…いえ、実際は違うでしょうけれども( ̄▽ ̄;)
前回を太巻きとするならば、今回は中巻サイズ…
これ、次回にCの恵方巻が出る時は細巻きですかねぇ…
違反申告
燕たろー
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1314505島
最新記事
旅先でも働かせるニコ店
カカオで久しぶりの一位でした
450の服
11月11日の記念日
首里城が燃えてしもうた(ToT)
カテゴリ
日記 (181)
伝言板 (134)
ニコットガーデン (76)
イベント (56)
コーデ広場 (52)
レジャー/旅行 (50)
サークル (45)
ゲーム (36)
グルメ (30)
ニュース (24)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコガチャ (24)
ニコット釣り (21)
ニコッとタウン全般 (20)
美容/健康 (17)
音楽 (17)
ファッション (16)
人生 (13)
ショッピング (12)
家庭 (12)
ニコみせ (12)
きせかえアイテム (11)
友人 (10)
スポーツ (9)
ペット/動物 (9)
恋愛 (8)
占い (7)
お笑い (7)
映画 (7)
勉強 (7)
パソコン/インターネット (6)
小説/詩 (6)
マンガ (6)
テレビ (6)
フリマ広場 (6)
学校 (5)
ニコッと農園 (5)
マイホーム (5)
仕事 (4)
アート/デザイン (3)
ニコペット (3)
タウン (2)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
アニメ (1)
車・バイク (1)
アイテム交換 (1)
月別アーカイブ
2019
2019年12月 (1)
2019年11月 (3)
2019年10月 (4)
2019年09月 (1)
2019年07月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (1)
2019年03月 (5)
2019年02月 (1)
2019年01月 (2)
2018
2018年12月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年08月 (3)
2018年07月 (10)
2018年06月 (10)
2018年05月 (11)
2018年04月 (10)
2018年03月 (12)
2018年02月 (8)
2018年01月 (9)
2017
2017年12月 (14)
2017年11月 (9)
2017年10月 (13)
2017年09月 (11)
2017年08月 (8)
2017年07月 (14)
2017年06月 (11)
2017年05月 (12)
2017年04月 (11)
2017年03月 (15)
2017年02月 (9)
2017年01月 (14)
2016
2016年12月 (14)
2016年11月 (16)
2016年10月 (11)
2016年09月 (10)
2016年08月 (11)
2016年07月 (14)
2016年06月 (8)
2016年05月 (18)
2016年04月 (12)
2016年03月 (12)
2016年02月 (5)
2016年01月 (13)
2015
2015年12月 (14)
2015年11月 (15)
2015年10月 (14)
2015年09月 (17)
2015年08月 (13)
2015年07月 (17)
2015年06月 (20)
2015年05月 (17)
2015年04月 (24)
2015年03月 (18)
2015年02月 (25)
2015年01月 (20)
2014
2014年12月 (22)
2014年11月 (20)
2014年10月 (28)
2014年09月 (24)
2014年08月 (21)
2014年07月 (27)
2014年06月 (23)
2014年05月 (19)
2014年04月 (20)
2014年03月 (29)
2014年02月 (16)
2014年01月 (16)
2013
2013年12月 (19)
2013年11月 (20)
2013年10月 (22)
2013年09月 (23)
2013年08月 (29)
2013年07月 (17)
こんばんは、支援ありがとうございます~。
おかげさまで今日は3メガでした♪
両方!と答えたアナタには、綺麗な燕たろーがオマケについてきます♪
大きさ、随分違いますよね、どちらも青ガチャなのにw
>macaronさん
世の中を反映するにも誇張しすぎですよね><
確かに、値段そのままで少しずつ量が減ったりしてるようですが、
それにしても減らし方がハンパじゃないですねw
>みかんさん
どちらもC、しかも「青ガチャ」ですよ!!
これはあまりに小さくしすぎですね、値上げ分の量を減らした、では
済まされないような減り方ですw
「青ガチャ」刻印はとにかく小さいものが多くてPアイテムと
釣り合いが取れない事が多いですね。
ニコガチャ刻印のほうが物がいいし、
無料刻印のなんかはPと遜色ないようなクオリティだし、
だんだん改悪してきてますよ><
恵方巻き、うちのサブ子がまだ当ててないんですよ~。
もう終わっちゃったのに^^;
来年の恵方巻きはもっと小さくなってたりしてw
>CREAさん
どちらも青ガチャなのに大きさが違いすぎますよね。
ニコ刻印でもない、無料刻印でもない、青ガチャは小さいものが多くて
なんか改悪されていってますよね。
青ガチャ、コンプはしてあるのだけど、こんなコーデして遊んでるから
まだコンプコーデしてないんですよねえ、オニビンゴはなんだかんだで
コンプしました^^; 弓矢のイベはまだ行ってませんw
そういえば、ガチャ回すの忘れていました(。→∀←。)
オニビンゴも途中のままだし。。。
思ってました・・・・・どちらもCアイテムだったとは!
目減りしてますねぇ・・・・
いくら消費税UPの影響で、(お値段据え置きのモノは)小さくなってる
のが流行とはいえ、ニコタのような仮想世界まで!
世知辛いですね・・・・><;
みかんは、今回の青ガチャも節分の日までに「恵方巻き」をGET
できませんでした^^; 前回もポチ袋お正月が終わってからでたんですよ^^;
恵方巻きGETできたら、来年使うことにします・・・・・@@;(遠い目)
値段が変わらないものは全て小さくなってるような気がします。
スライスチーズは薄くなってるような…
私が落したのは…両方です!
本トウ、大きさ違いますね。
しかも、残っていたという所がみそですね~。
アベノミクスで株価上昇とは言っても、一般庶民のレベルでは
まだまだ不景気ですからねえ・・・w
これからどこまで小さくなっていくんだろう。
普通の巻き寿司みたいに輪切りにされて登場したりしてw
>ぎぴぽん❤さん
直径で半分だから、体積にしたらもっと目減りですねw
ほんとうに世知辛い世の中ですね;;
青ガチャのアイテムはどれも小さくなってますね。
コンパクトが求められているのだろうか・・・^^;?
>りらさん
海苔巻、今までの手持ちのでは3種類の大きさがあるようですね。
2009年のが一番大きいです(C限定)。
恵方巻きも、太くて長さが半分の、細くて長いの、色々ですね~。
あんまり沢山食べれないのでハーフサイズを買ってきて食べましたよ。
>ウテナさん
2010年のです~。Cは昔の方が大きかったし、Pに見えるような
クオリティが高いものも多くあったようです。
無料刻印では、日傘がよく出来てるなー、って気に入ってます^^
それにしても消費税分の値上げにしても目減りしすぎですよー。
なんで今の青ガチャはこんなにショボいんだろw
2010年でしたか。
消費税も上がりましたしね…
中の具の表現に意外と手間がかかるから
お値段そのままで目減り…?
りらさんがおっしゃるように、流行のミニサイズなのかも???
よく見ると具が多いので、特選巻き?・・・そんな訳ないですね^^
恵方巻きが定着して、今は(切れないので)初めからミニサイズが
流行だそうですよ。福が訪れますように♪
ホント、ここでまでこんな世知辛さ現わしてほしくないです~§^。^§
…いえ、実際は違うでしょうけれども( ̄▽ ̄;)
前回を太巻きとするならば、今回は中巻サイズ…
これ、次回にCの恵方巻が出る時は細巻きですかねぇ…