Nicotto Town



雪の正月、恒例の名古屋-多賀大社の旅(2日 2

エレベータで食堂のあるところまで行って
おります。

7時から朝食のはず。

なのですが、ドアが閉っています。
しかも人もいない。

っていうか一人いるのですが
金髪のオネーサンがスマホいじってます。
どうみても日本人じゃないから、ちょっと声を
かけるのをためらう(^◇^;)

試しにドアに手をかけてみるのですが
開かないので諦めて、ガイジンの
オネーサンに声を掛けてみる。

朝御飯ってここですよねぇ?
思いっきり日本語で(笑)

というのは、カノジョが英語圏の人か
はたまた全く英語の喋れない人か、
ひょっとして日本語ペラペラか。

そんなことは見た目でわからんっっ。
ここは日本じゃけん、日本語でしゃべって
なにがわるかろー。(どこの方言?

オネーサン、ビックリしたようですが
ナニゴトか日本語じゃない言語で
喋りますよ。うん、どうやら
オネーサンは日本語が
わからないらしい(笑)

そんなことをやっていると
食堂のオバチャンがドアを開けます。

「あら、すみませんねぇ。いつもはもう少し
早く開けるんですけど、ほほほ」
あー、そーなんですか。あはは。

食堂、一番のりー♪

予想ではパンとジュースなどの飲み物と
卵くらいはあるだろうと思っていた。

まず入り口に近いところにパンが何種類か。
これは予想通りですね。

その先にジャムやバター、そして
名古屋のホテルらしく小さい器にはいった
アンコがならんでる(笑)

パンとアンコをとって
次にあるのはコーヒーやスープの
自販機みたいな機械です。珍しいことに
豆のスープがある。

豆のスープ飲んでみるかなー。
カップをおいてスイッチいれてっと。

その次は卵とかウインナだろう。

・・・・ない。
ないんだ、卵とかウインナorz

ヨーグルトがやっぱり小さい器にはいって
並んでいる。小さすぎるっ、もっと食いたいのにっっ。

無料ってこんなもの??

テーブルに着いた頃に、第一秘書達も
入り口から入ってきました。

明日につづく

<昨夜のわたし>
むうちゃん、久しぶりの登場♪
けんしろうも来て賑やか

さあ今日の一冊
「カンガルーがいっぱい」教育画劇
45匹の子どものいるカンガルーのお母さん。
どんだけーーな絵本??

アバター
2015/02/10 09:10
車があれば行ける温泉は多いです。
が、車がないとキビシイ(笑)

安いホテルで無料の朝食に期待した私が
贅沢すぎましたね(゜∇^*)テヘ
アバター
2015/02/10 01:46
そちらは、温泉いっぱいありそうですもんね。

山梨ですけど、石和温泉あったりしますし、

温泉だけなら、まわりで十分そうです。
アバター
2015/02/09 23:24
パンと飲み物とヨーグルト、我が家の朝食メニューと同じ(^_^;)
ゆで卵くらいあってもいいのにね~
アバター
2015/02/09 22:38
こちらには温泉つきのホテルも何軒かあります。
オフロだけ入ることもできるホテルも
たしかあったと思います♪
アバター
2015/02/09 22:28
でも、温泉は旅館なんですよね。

たまには、露天風呂で、ゆったりしたいものです。
アバター
2015/02/09 17:44
旅館は私もあまり宿泊経験がないですねー。
アバター
2015/02/09 17:29
旅館は、どうも宿泊する気にはなれないです。

アバター
2015/02/09 16:27
ちょっと期待しすぎでしたかねー(笑)
モーニングだって無料だから、ついつい(゜∇^*)テヘ
アバター
2015/02/09 14:32
ホテルの朝食にすっごい期待するMtかめさん。www
名古屋ならどこか喫茶店でモーニングを頼めばかなり豪華なものになるのでは。
アバター
2015/02/09 14:10
おかわり自由ですよー(笑)
お好きなだけどうぞ♪
アバター
2015/02/09 13:40
無料、何個も食べられるんでしょうか(笑)

卵やウィンナーがないのは淋しいですが、なんだっけ?
火を使わないものばかりの朝食ホテルとかありますよねぇ。
アバター
2015/02/09 13:25
一応、大きな部屋がありましたね。
金髪のおねーさんの他にも海外から来たと
おぼしき人たちが意外と多かったかも。

7時よりちょっと早かったのかなぁと(笑)
開いてないから、ちょっと不安でしたけど
まあまあ結果オーライということで♪
アバター
2015/02/09 12:31
ゆるいなーおばちゃん(^^;
とは言え、食堂として用意された部屋があるんですね。安いホテルなのに。
東横インだと、フロント前のロビーが食堂代りだから、
通路で食べてるみたいで、落ち着きは悪いです・・・
アバター
2015/02/09 12:05
あははww思いっきり日本語で~(笑)
かめちゃんらしいなぁww

あたしなら、どうするやろ?
まず、日本語、話せるか聞くかなww

食堂が空いてないんはアカンだろおおおおおお!!!
朝から不機嫌になりそうだわ^^;
アバター
2015/02/09 10:41
安いホテルですから、無料の朝食に
そんなに期待しちゃいけないんですけどねー(笑)
金髪一人旅のオネーサンの日本の思い出になったといいけどなー(違
アバター
2015/02/09 10:11
ありゃりゃ~ちと、寂しいわね^^

私の経験した無料朝食は、豪華でしたよ~
以来ひとりで旅行する時は、そこって決めてます^^

金髪のお姉さんのびっくり様がおもしろいです*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.