Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


珊瑚の日

世界自然保護基金1996年に制定。「さん(3)ご(5)」の語呂合わせ

アバター
2015/03/08 16:20
トマチさん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

沖縄のサンゴ礁ですが生態系の復元力によって甦ろうとしています。

慶良間諸島で生まれたサンゴの幼生が流れ着いて、沖縄本島のサンゴ礁は徐々に回復傾向にあるようです☆
アバター
2015/03/08 13:02
沖縄サンゴの生息が危ぶまれていますね・・・
自然は残したいものですね✿
アバター
2015/03/06 18:35
ひーさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ コメントありがとぅございます♪

サンゴのアクセサリーo(✪Д✪)o
アバター
2015/03/06 18:33
さきたん、コメント&stp&waterありがとうございます(*^▽^*)

日本ではサンゴは3月の誕生石でもあるようですね♪ 値上がり@@;
アバター
2015/03/06 18:28
蛾兎さん、こんばんは☆ コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

豊かな海の生態系を大切にして未来の世代に残していきましょうね☆
アバター
2015/03/06 15:47
こんにちは♪(o^-^)ゞ 以前サンゴの指輪&ネックレスを頂いた事ありますが私にはイマイチ価値が
分かりませんでした・・・w  っていうか似合わなかったです(´-ω-`)
アバター
2015/03/06 01:20
6日はまたコート入りそうな寒さですって 温かくhしてお出かけくださいねSTP&WTR
今サンゴのアクセサリーとっても値上がりしてるんですってね もってません(◞‸◟ㆀ)
アバター
2015/03/05 23:33
こんばんは☾

さんご、密猟が問題にされていますねuu
さんごが無くなるとその場一体の生態系が崩れ、魚も住めない状態になる為、深刻な問題のようです。
未来の地球に豊かな自然を残したいものです♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.