Nicotto Town


ぷっくりママ


専属シェフ? 卒業

私は子供の頃からよく食べよく遊ぶコロッとした健康優良児でした。

さらによく学べば申し分なかったのですが、学ぶエネルギーを食べるで使ってしまったようで学業の方はからっきしです。
母は痩せっぽちで背が小さくそこそこ「学ぶ」もしていたようですが
子供を産むたびにどんどんパワーアップしていきよく食べる元気なおばさんになっていきました。
母は江戸っ子の職人の娘で料理も豪快です。
5人家族なのに中華料理店のような大鍋で10人分くらいいつも作ります。
  小鉢に少しづつ5品
なんてこじゃれたマネはしません。
丸いちゃぶ台の真ん中ににドカ~ンと大皿が置かれ5人でワイワイ言いながらあっという間に平らげる食生活でした。
よくある昭和の風景でしょうか。
こんな食生活でも大きな病気をすることもなく大人になり母になりました。
母の料理に不満があった訳ではないですが、息子にはこれではイカンとなるべく栄養バランスの取れた食事を食べさせてきました。
牛乳屋さんが宅配してくれる乳酸菌飲料も飲ませてました。
これがすごいんです。
わずか70gの中にビタミンE C Q10 ビフィズス菌 クロレラ DHA...
何が効いたかわかりませんが息子も病気ひとつせずコロッとした健康優良児に育ちました。
DHA摂取が良かったのかそれなりに学び今年希望する大学に合格することができました。

都内の私立大学か家から通えない国立大学か考えた末、国立大学進学を決めました。
明日部屋を決めに行ってきます。
私に前家賃分と交通費を請求し一人で行ってくると言ってます。

俗にいう育てやすい、いい子でした。
そんないい子クンも来月から一人でどんな暮らしをするんでしょうか。
カップラーメンや揚げ物だらけのお弁当ばかりになりそうで一抹の不安はありますが
成長期の体の基礎は作ってやったつもりです。
専属シェフは引退します。

引退して自分の好きな物ばかり食べてメタボ母さんにならないよう気を付けながら気ままに過ごしていきたいと思います。

今まで息子の応援をしてくださってた皆さん本当にありがとうございました。
お祝いのコメントもたくさんありがとうございます。
おひとりずつお礼すべきところですがこちらで失礼させていただきます。

これからは、次のステージへ進む息子を遠く離れて応援していきたいと思います。
今後とも、おとぼけ親子をよろしくお願いします。




アバター
2015/04/02 16:13
なかなかしっかり自立してるじゃないの~!

うちの子は つい最近もバイト先のクソ料理長が苦手で 理不尽なこと言われても言い返せず・・・(-_-;)

(#ー_ー)ピキッ したばんびが店長に文句言ったところ みんなに「マザコンか?」と笑われたそうな┐( -"-)┌ヤレヤレ

うんw 確かに 「世界一のマザコンになりますように」って分娩台の上で願ったのは私だけどもwww

この先が思いやられるわぁ~^^;
アバター
2015/03/17 20:54
リオンちゃんへ

ありがとう。
通天閣 去年私一人で行っちゃったよ。(^^ゞ
恵美須からまっすぐ歩いて放射状になってる道をうろうろしてたんだけど
ちょっと空気の違いはわからなかったよ。
「お姉さん かわいいねぇ」
とか声かけられたけど
関西流のご挨拶だと思って ふふって笑っておいた。

息子も一人で冒険大好きだから気を付けないといけないね。
これからもいろいろ関西情報教えてね。
アバター
2015/03/17 07:18
じゃ しっかり君だからこそ伝えときたい

大阪も ややこしい処がある

大阪の名物のように言われてる『串カツ』
2度づけ禁止の

新世界界隈 通天閣がある 観光地とされてる辺り

行くときは必ず大阪に詳しい友達と一緒にね

うちは娘だから 絶対行かせない

先ず 大阪の人間は そこへ串カツを食べには行かないよ
串カツが大阪名物だと思ってないからね

もちろん店がアブナイわけじゃないよ
あの辺りはチョット空気が違うんだ うまく表現できないけどさ

しっかり君 冒険して どこでも一人で行っちゃいそうな気がしたから(*^▽^*)
早く いい友達ができることを祈ってるよ♪
アバター
2015/03/15 17:58
リオンちゃんへ

ありがとう。
豊中は近くないのか。残念。
大阪は広いからね。

学生向けの安い引っ越しパックで頼むから家電はこっちで買うかもしれない。
でも今後のために
「で?なんぼになるの?」はさっそく教えておいたよ。
そしたらね、不動産屋さんも仲介業者に補償金か敷金か値切ってたってよって言ってた。
4年いたらすっかり関西人になるかな。
 おかんとか言われそうだ(*^-^*)
アバター
2015/03/15 17:46
ブラウンちゃんへ

ありがとう。
いい部屋かどうかわからないけど取りあえず学校の近くに決めてきたよ。

ブラウンちゃんは18歳で一人東京へ出てきたんだ。
私は家から通える会社だったからどっぷりパラサイト(もう死語か?)して早く嫁に行ってくれ
ってしょっちゅう言われてたよ。
やっと結婚したと思ったら実家の近くに住んで息子と入り浸ってちっとも自立してなかったよ。

母が生きてたら私以上にどっさり食べ物持って大阪へ行ってただろうな。
たった一人の孫だったから両親ともに息子をかわいがってくれて大学生になった姿を見せてあげたかったよ。

ブラウンちゃんも実家が遠くてちょくちょくは行けないだろうけど声だけでも聞かせてあげてね。
アバター
2015/03/15 17:36
ばんびちゃんへ

ありがとう。
食事はミールプランっていう定期券みたいなのが生協であってそれにするらしいよ。
先払いだから使い込んで食費がなくなる心配がないようになってるんだって。

あと心配なのは私の夜遊びか。
当面昼遊びにしておくよ。
アバター
2015/03/15 17:26
Y♪ちゃんへ

息子さんのヤツ自立してて結構だけど
大家さんに挨拶や入学式も来なくていいって言ってるよ。
あちこち挨拶はなぜか十万石饅頭持って自分で行くんだって。
何で十万石饅頭なのかわからないけど(*^-^*)
私がやるのは授業料引き落とし手続きだけだよ。
アバター
2015/03/14 23:53
阪急宝塚線だね ゴメンね 縁のない地域だ

ただ 宝塚線は 宝塚寄りは物価が高いよ
豊中は庶民の街(=^・^=)

それと 家電を買うとき エディオンでもジョーシンでも
値札通りに従うことないよ 
「で?なんぼになるの?」って必ず値切らなきゃダメだよ

アバター
2015/03/14 20:54
専属シェフ、お疲れさまでした!(^^)

私は、高校卒業と同時に一人で東京へ出てきたの。
当時は未知の世界への期待感の方が大きくて 母の寂しさに気付かなかった(^^;
母は凄い寂しがり屋で、修学旅行に行くときも泣きそうにしてたのに。
たぶん、凄く我慢して我慢して・・・送り出してくれたんだろうなって。今になって思う。

母親って強いね。 ママも偉いよ!
いい部屋が見つかるといいね(^^)

アバター
2015/03/14 15:04
おめでとう~~^^
そしておつかれさま~~^^

息子の旅立ち
考えたらキリがないくらい不安でいっぱいになっちゃうだろうけど 信じて送り出すのみ!だね^^

食事なんて 数年の「不摂生」なんてなんともないよ!
身体が出来上がるまでに しっかり愛情も栄養もたっぷりだったんだからさぁ~^^

あとは・・・
ママの夜遊びだけが心配w ヾ(❛❛ )ォィォィ  

( ̄m ̄〃)ぷぷっ
アバター
2015/03/14 11:53
一人で部屋探しとは頼もしい
いい所が見つかるといいね^^

受験を控えた女子高生のいる下宿にするのも良いかも^_^;

551蓬莱新大阪店は3F中央改札口の斜め前方40m
豚まん4個入り、焼売6個入りです
うまい具合に1個余るね(笑)
アバター
2015/03/14 11:12
息子さん、食い倒れの街方面で学生生活を始めるんだね?
今度はきっと、本場のたこ焼きやお好み焼き、ねぎ焼きなんかの
粉モノのレパートリーがグンと増えちゃうかもね!

若い時に自炊生活を体験するのは、ホントに良い経験になるね!
家事や料理がからっきしの箱入り娘のY♪は、羨ましくってしょうがないもん!
ママの有難味も胸に沁みちゃうだろうな~。( ´艸`)

息子さんを訪ねる楽しみも増えるってもんだ!
良い春になったね!

よく頑張りました!(ω゚ェ^ω)

アバター
2015/03/13 22:07
綿雪さんへ

お祝いありがとう。
今日はね、泊りがけで部屋探しに行ってるよ。
「飲み手のいない乳酸菌飲料」 一人で私が飲んだよ。
宅配停止の電話をかけたとき安堵と寂しさで目が潤んだよ。

綿雪さんも素敵なパパとお子さんと幸せな日々が送れる日が来る事をずっと祈ってるよ。
アバター
2015/03/13 19:00
忙しすぎて遅れましたー(><。)

息子さん☆おめでとうございます✿
新生活も楽しく!!過ごせます様に☆彡

ぷっくりママさん、専属シェフお疲れ様でした◎
子供を想う母の愛を感じました♥
私もまだ見ぬ未来の子供に出会えたら、ぷっくりママさんのような素敵なママになれるように頑張りたいな♪
アバター
2015/03/13 09:58
リオンちゃんへ

ありがとう。
遂に今日行ったよ。 一人で...
部屋も一人で決めるようだし入学手続きも郵送で済むし親の出番はなさそうだ。
豊中は遠いのかな?
息子と会うことはないだろうけど大阪にリオンちゃんと会長がいてくれると心強いよ。
リオンちゃんには大阪のお母さんになってもらお~っと。
よろしくね。
アバター
2015/03/13 09:49
GUちゃんへ

ありがとう。
彼女は料理上手なGUちゃんにロックオン状態は変わらないよ。
でもジャージ君強そうだからぼーっとした文学青年は一撃必殺でやられちゃうね。
無念じゃ~
アバター
2015/03/13 00:34
ぉおおー ということは

遂に来るんだね なんか私までワクワクするよ

充実した毎日でありますように
アバター
2015/03/12 23:16
一人暮らしなんだね。まかない付きのお食事処でバイトさせよう!
心配はあるだろうけど長年の食習慣は簡単に崩れないから大丈夫だよ
料理上手な彼女ができるといいね!

(´∀`*)ウフフ 春だねぇ よかったねぇ (´∀`*)ウフフ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.