Nicotto Town



雪の正月、恒例の名古屋-多賀大社の旅(3日 10

今回はいつもより早めに出発します。
なにしろ出てきたときの元日の吹雪が(^_^;)

できるだけ明るいうちに峠越えをしたい。

路面の状況がいまひとつわからないので
早く出るに越したことはない。

とはいっても、時刻は午後2時にはなってましたね。
3時くらいだったかも。

名古屋はいいお天気ですが
長野はどうなんだか・・・

だいたい冬場は名古屋も東京も大阪も
太平洋高気圧におおわれて乾燥した晴れが多い。
ほぼ毎日、乾燥注意報が出ます。

が、長野は違う。

南部は太平洋側に近いのですが
高い山にさえぎられるせいか冬場に
乾燥注意報はでないんです。どちらかというと
春先に乾燥する感じかな。

まあ気温が低いから湿度が相対的に高くなるという
側面もあると思いますけどね。-10度になるのも
珍しくない山奥です。

とにかく峠を越えないと(笑)

帰りは第一秘書も一緒です。
名古屋での話しや第二秘書がちゃんと
帰れてるかとか、東京での話しなんかを
あれこれ聞きつつの車内。

夫君とふたりでは味わえない会話を楽しむ(*^_^*)

女性はおしゃべりが命♪
というのはオーバーかもしれませんが
楽しい会話、他愛もない会話というのが
大好きです。

たぶん男の人から見たら
「なにがおもしろいんだ」みたいな
会話が大半でしょう。

しかしそれはもぉ女性には必要不可欠な
ガソリンに近いものです(笑)

男性で顔もスタイルもたいしたことがないのに
やたらモテル人って、そういうところが
わかっているんじゃないですかねー。

第一秘書が静かになるとたいてい寝てます。
第二秘書がいると狭い車内ですが
いないのでのびのびと寝てる。

わたしはできるだけおきています。
が、時々 意識がないかな(笑)

正月の3日なので明日から仕事だからと
都会から帰っていく車もありますが、
途中のスキー場などにいく車も
あるようです。

前に一台、軽自動車がいるんだけど
大丈夫かなー。名古屋ナンバーだし・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
久しぶりにニコッとのサークルカフェにて
アルテミスとチャット。PCが変わったせいか
チャットなど会話をする場とフリマの書き込みが
英数しか出なくて苦戦(^_^;)

さあ今日の一冊
「雑学 子供にウケるたのしい日本」新講社
おみくじで凶がでたらどうするか、とか
日ごろあんまり気にしないことが
いろいろ載っている本♪

アバター
2015/03/19 09:33
あ、こちらこそ。
ご丁寧にありがとうございます♪
アバター
2015/03/19 09:20
おはようございます。
今日もよい一日を、お過ごしください♪
おいでくださって、ありがとうございます。
アバター
2015/03/19 07:40
話術、というのもあるけど
それよりも「とりとめのない、どうでもいい会話」が
男性には難しいんでしょうね。あいづちが5種類くらい
あれば何とかなるような気もしますけど(笑)
アバター
2015/03/18 23:43
なるほど話術ですか。
うーん、難しいかな(^_^)
アバター
2015/03/18 14:20
うんうん、そんなに違わないと思ったら大違い(笑)

あんまり多く買うと品質が落ちるので
20gがわたしには適正ですね♪
アバター
2015/03/18 14:09
長野。そんな離れてるイメ-ジ無いんだけどなぁ。

やっぱ天候は全然違うんだね。

あたしは病院で迎えた年末年始。
暖かく過ごしましたわ。

嬉かない正月だったが^^;
アバター
2015/03/18 14:00
ガソリン節約に調度いいですね。

まず、バスに乗ることないですからね。

そのぶん、多めに買うのはどうでしょうか。
アバター
2015/03/18 13:21
徒歩一時間というとうちから小学校くらい(笑)
いやー最近は一時間歩くことってなくなりました。
でも今日はお抹茶を買いにいくのにちょっとだけ歩いたかな♪
アバター
2015/03/18 13:15
午前に、猫のご飯買いに行きました。

徒歩1時間弱です。

バスに乗ると、往復600円弱で、高いです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.