Nicotto Town



海曜日


週の真ん中


一瞬間峠のてっぺんで

ちょっと一休み

木漏れ日の下で立ち止まって

開けた風景を眺めれば

遙か彼方に青い水平線


今日はきっと

「海曜日」


あの海までもう一踏ん張り

歩きましょう


(#^.^#)



PS
わたしの住む街は、比較的海に近いので
「海曜日」
にしてみましたが
「山曜日」でも
「川曜日」でも
「街曜日」でも
好きな風景の名前を付けて
楽しんで下さいませな

(#^.^#)

アバター
2015/03/19 16:09
めぷちん♪さん

わたしもね
海は大好き♪

今いるところは、海から車で10分くらいのところなのだけれど
小学生の時はね
海まで、歩いて10分くらいのところに住んでたんだ~。
毎日のように、砂浜で遊んでたよ。

当時の九十九里浜はね
鳥取砂丘なんかに、全然負けないくらいの広大な砂丘があったんだよ。
今は見る影もないけどね。

妹の家がね
海から数百メートルのところにあるんだよ
二階から海がよく見えるの
ちょっと羨ましい

(#^.^#)
アバター
2015/03/18 21:00
今晩は~♪

「水曜日」は「海曜日」~^^
それもステキですね^^
海を、観たくなりました。

海の近い所にお家が、あるなんて~良いな~^^
私の理想です~。
産まれた所も近くは、無いですが、海がある市だったし
実家も(あまり綺麗では無いですがw)海のある市だったので
若い頃、こう言う~春の暖かい~日に繁華街に出て
三ノ宮駅前ののそごうへの陸橋を、わたってるだけで
「潮風」の匂いがしたりして~
『あぁ~良いなぁ~』と思っていたので、
結婚してから~ず~~と京都府で、海の無い所ばかりで、寂しいです~。
いつか海のある所へ帰りたいな~^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.