Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


冷蔵庫引越しに向けて


25日に新しい冷蔵庫が来るので
今はそれに向けて準備中。

25年以上も使った冷蔵庫だから
よく見ると(よく見なくても)すっごく汚れてる。
今更掃除をする気はないけれど、
新しい冷蔵庫に汚れたものは入れたくないから
保存してあるものは容器を移したり、
あるいは処分したり……している。

冷凍品が不安だよね。
保冷剤を冷やして、一時、そこに保管しておく予定。
新しい冷蔵庫が冷えるまでには数時間かかるみたいだし。

市販の冷凍食品はほとんどないんだけどね。
パイ皮があったなー。あれどうしよう。
今はお菓子禁止だから、もう使わないかな。
だったら処分しちゃっても問題ないか。
あとは冷凍餃子があるかも。
……いつのだろ。
賞味期限をチェックしなきゃ。
古かったら、捨てちゃおう。
冷凍食品、ほとんど使わないので
ついつい古くなっちゃうんだよね。

自家製の干し柿とか、冷凍してあるんだ。
きゅうりの佃煮とか。
それが無事に移動できれば、それでいいや。

あとは……冷蔵庫の引越しって、
なにを用意しておけばいいのかな。

アバター
2015/03/24 19:06
昔、真夏に冷蔵庫が故障して、届くまでの2日間が大変でした。

氷とアイスノンをクーラーバッグや発泡スチロールの箱に入れ、その中に調味料を入れたの。
食材はすぐ調理して食べまくったわ。

蓋がきちんとしていなかったのか、溶けた氷の水が入っちゃったらしい中華用の何かの瓶詰の中身が増えていたっけ……。
アバター
2015/03/24 19:05
あたらしいのがくるんだね
ぴっかぴっかでテンションアゲアゲかな
アバター
2015/03/24 11:02
とうとう新しい冷蔵庫がやってくるんですね(^^)

特に用意しておくことは無かったように思います。
ただ、冷蔵庫をのけた場所がほこりで汚れていたので急いで掃除しました(^^ゞ
もしかして掃除機とぞうきんはいるかもしれません。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.