Nicotto Town



木村屋のあんぱん。


私はつぶあん派。
異論は認めない(笑)
いや、だって、なんか
漉してあると上品な舌触りになってはいるけど、
餡としてはどうなのよ?とか思っちゃうんですよね。
しかも、こしあんの上、普通の砂糖を使われた日には
舌がじれじれする気がする。よくない。わたし的に(笑)
こし餡の場合、やっぱそこはめっちゃ神経を使った上で和三盆とか使いこなしてほしい。
…でもだったら和三盆のみでもいっかー。とも思うあたり、
根っからのつぶし餡派なんだと思う。

で、実は銀座の木村屋さんの前であんぱんを買おうとして
友人と「やっぱあんぱんの餡はさー。」とくっちゃべって
うっかり
「粒あんのほうが、あんこが美味しいと思うんだ!!」
と言ったところ、そこにいた店員のおじさまに
「私も粒あんのほうがオススメです」と、めっちゃ頷かれました。
ふたりでドヤ顔だった、わかりあってたよあんたら…と友人談。

そういうわけで、今も木村屋さんの前を通ると
ついあんぱんを買ってしまうのでした。

牛乳をそのまま飲むのはそんなに好きじゃないけど、
あんパンやあんドーナツだとおいしいと思うんだよなー。
うう。なんだか食べたくなってきた。

#日記広場:グルメ

アバター
2015/04/10 16:46
◯みいこさん
………しまった…!!!私も赤福大好物だったーーーーー!!!(汗)
じゃあこしあんも好きじゃん!ってことになるのか?なっちゃいますね!!(滝汗)

とはいえ、実は一番好きな餡は?って言われると、
「白あん」派だったりします…。ただし、白あんは黒あんより善し悪しがはっきりと出るので
全てが好きな訳ではないのがつらいところ…。
アバター
2015/04/10 10:52
こどもの頃はこしあん派で赤福が大好きでしたがここ数年つぶあんのおいしさにはまりました。
つぶあんのどらやき!
あんみつも粒あんがいいです。
アバター
2015/04/09 14:31
○わふーさん
ですよね、ですよねー!!
田舎風なあんこも捨てがたいのです。
アバター
2015/04/08 00:19
こんばんは、わふーも粒あん派です。

工程が増えるたびにお上品になるのでしょうけれども、持ち味が減っていくような気がします。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.