Nicotto Town



桜に雪

見ている分には風流です。

しかし寒くなるとは聞いたけど
雪になるって聞いてませんよー気象庁ーー。

長野の山奥は桜が咲いてからの雪というのは
珍しくは無いんですけどねー。一回暑いほどの気温を
体験してからの雪はちょっと厳しい。寒いです。

ほんとに寒い2月あたりはもっと気温が低いのですが
体感的には、2月くらいになった気がする(^_^;)

しかもタイヤを履き替えちゃってます。
路面には積もってないみたいだから
たぶん大丈夫だと思うんだけど・・・。

それに桜に雪が積もると色が飛んじゃうんですよね。
昨日までキレイなピンク色は、もぉ見れないかな。
一種の低温障害を起こすんだと思います。

近くの桜の名所も見ごろのはずなんですが
週末、見に行く人もイマイチな桜かも。

ピンク色の雲が広がっているような、と
いわれる山奥の桜の名所ですが
そこまでキレイじゃないかもなー。

第一秘書も去年だったかな、桜の写真を
撮りに来たのですが、やはり数日前に雪になって
しまって、思ったようなイメージの写真が取れなくてガッカリしてた。

まあそれなりにキレイなんですけどねー。
最高の状態ではない、というだけで(笑)

あー、とにかく今日は寒いです。
ストーブを久しぶりにガンガンたきまくりです。

皆さんも、しっかり寒さ対策して風邪引かないようにね♪

<昨夜のわたし>
ウシェとなおりんがきて、盛り上がる

さあ今日の一冊
「メイコの食卓」角川書店
女優の中村メイコさんの料理エッセイかな。
女優やっててちゃんと家族に弁当や料理まで作って・・・
ええっと量産型のザクじゃないんだってわかりました(謎

アバター
2015/04/10 09:18
うんうん、わさび醤油がサイコーですねアボカド♪
アバター
2015/04/10 07:58
最近食べないですけど、アボカドのワサビ醤油おいしいですよね。
アバター
2015/04/10 07:25
わたしもアボカド好きです♪
生協で毎週買ってます。
アバター
2015/04/10 00:28
アボカドは好きですよ。

うめたくあんとか、ほんとに限定的になってしまいますね。
アバター
2015/04/09 22:33
あー、でんぷかぁ(笑)
それもダメなんだ。アボカド巻きなんていうのも
最近はありますね♪
アバター
2015/04/09 22:22
かんぴょうは好きですね。

太巻きは、食べないですかね。

でんぶは、エビですからね。
アバター
2015/04/09 21:32
かんぴょう巻きや太巻きは?
アバター
2015/04/09 21:16
ちらし寿司も無縁かな。

おいなりさん、かっぱ巻き、納豆巻きぐらいしか食べれないかな。

アバター
2015/04/09 14:34
ちらし寿司、いいですね♪
アバター
2015/04/09 14:24
うちの近くでも、そういうところありますよ。

知的障害者のお店は、食べ物系多いですよね。

うちのところでは、ちらし寿司とかですかね。

アバター
2015/04/09 10:24
いいですねー、手作りのケーキ。
わたしは昨日、知的障害の人たちの施設の
喫茶でケーキをごちそうになって来ました(*^_^*)
アバター
2015/04/09 10:17
昨日作ったケーキを食べてます。

最近、ケーキを買うことが、めっきり減りました。
アバター
2015/04/08 22:38
そーかもしれないですね(笑)
ただ、わたしはそれほど厳しくあれこれ
考えてやっているわけではないので、たまたま
似た部分があるだけなのかもしれないですね(*^_^*)
アバター
2015/04/08 22:23
食べてはいけないものだらけですよ。

ある意味同じ人種そうですね?
アバター
2015/04/08 21:48
カップめんは夫君が好きですね。
私は食べないけど(笑)
アバター
2015/04/08 21:45
うちでは、まったく食べないですよ。

カップ麺もうるさいぐらいですから。

カットしてあると、便利ですね。

マンゴーは、種のまわりが食べづらいので、大変です。

あとは、吉野家とかも行かないです。
アバター
2015/04/08 15:47
あはは。
よく名古屋の実家に帰ったときに
「アンタが長野の冬を持ってきた」っていわれますー(笑)

カットしてあるマンゴーを冷凍したものなので
食べやすくて楽です。値段もそんなに高くないと思う。
スナック菓子はあんまり食べないですね。話題になったものは
話のねたで食べてみる程度かな。
アバター
2015/04/08 13:59
今年の名古屋はわりと楽してますね。
今日も肌寒いとは言え、コタツも入れたり切ったり。
東京で荒天のニュースがあった時期も、そこまで荒れてはいませんでした。
あ、僅かにかめさんが来ていた時だけ雪(^^;
アバター
2015/04/08 13:42
けっこう贅沢ですね。

おいしいですか?

うちと同じで、スナック菓子は、食べない派ですか?
アバター
2015/04/08 12:29
冷凍マンゴー、毎日たべてます(笑)
アバター
2015/04/08 12:10
うちの場合、食べるより、飲む場合のほうが多いです。

苺ミルクとか、バナナミルクですね。

食べるのは、柿、桃、マンゴー系ですかね。メロンもですけどね。
アバター
2015/04/08 09:26
一旦あたたかくなってからの冷え込みは
キツイですよねー。そちらでも雪なら、長野の山奥は
雪でも仕方ないですね(^_^;)

急に冷え込むから余計に寒く感じますよね。
生のフルーツは、食べきらないと痛むので
冷凍のフルーツを愛用してます。
あ、生協で毎週バナナは買ってるか(*^_^*)
アバター
2015/04/08 09:18
こちらも雪が少し降りましたー寒いですー。
ファンヒーターがまだしまえませんね><
アバター
2015/04/08 09:14
今日の千葉は、雪です。寒すぎます。

冷凍フルーツは、買わないですね。

生のがメイン。酸味が強いパイナップル系は、

体質が合わないため、食べれません。キウイもです。

酸味が強くても、苺とかなら平気なんですけどね。

あとは、あずきにも、ヨーグルトかけますよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.