Nicotto Town



大切にしている私の習慣


冬の季節に風邪予防で外から帰ってきたら

必ず手洗い、うがいってやっています。

それが春や夏や秋になっても冬以外でも毎日

忘れないでやっています~♪

習慣になると手を洗わないと駄目になったわ^^

それから洗濯物をしまう時に

春はベランダで花粉をはたいてから

室内に持ち込むようにしているけど

それも何となく春以外でもやるようになりました

花粉症の季節もうちょっと我慢ですね~^^

アバター
2015/04/10 22:48
モク~うんうんうがい、手洗い大事だよね。
私もできない時はちょっと心配になっちゃうわ。
モクの昔からの健康管理法ってどんなだろう?気になります~^^
アバター
2015/04/10 22:46
デヴォたん~やっぱり大事だよね。私も風邪前ほどひかなくなったもん~^^
これからもず~っと続けるよ~♪
アバター
2015/04/10 22:44
たまコロちゃん~きっと風邪の菌が近くにいたんだね。
予防のためにも続けていたほうがいいよね~♪
もう大丈夫かな?お大事にね。
アバター
2015/04/10 22:42
ぴぽぽちゃん~そうなの、気を付けています~^^
お仕事柄ぴぽぽちゃんは手洗いの機会多いんだろうね。
手荒れとか大丈夫かな?クリームいっぱい塗るといいよね~♪
あっやっぱり洗濯物しまう時ってはたいてからのがいいもんね。
今年は花粉そんなに飛んでなかったかな?軽くすみたいよね。
ぴぽぽちゃん~今日も一日お疲れさまでした。
アバター
2015/04/10 22:39
うさよちゃん~こんばんは^^うさよちゃんもお疲れさまでした。
わぁ~同じですね。私も風邪ひくの嫌だから手洗いうがいしていますよぉ
鼻うがいってしたことないんだけど、鼻にお湯とか入れて出すのかな?
痛くないのかな?洗濯物早く外に出して干したいですね。
もうすぐ暖かくなるからそれまでの我慢だね~^^
ほんとおひさま恋しいです~♪
アバター
2015/04/10 22:08
そうだね~σ(^∀^モ)も何年も経つよ~^^

やっと行動パターンに組み込めたみたい^^::

逆に、うがいと手洗いができない環境だと少し不安さえ感じるよね~・・・(っ・ω・;A

あとは自分なりの昔からの健康管理法とで、辛うじて体調維持中^^:
アバター
2015/04/10 21:48
うがい手洗いはあたすもずっとやってるよ^^
これやるようになってからホント風邪引かなくなったね^^
アバター
2015/04/10 10:09
ろまんさん私もうがい手洗いやってるのに
先月のど痛めた~(笑)なんでかね。
アバター
2015/04/10 05:13
普段から、気をつけてるのね!
私は、仕事場じゃ、しょっちゅう手を洗ってるけど、おうちじゃなまけちゃう(=^ლ^=)♫
病気のお持ち帰りだけは、避けなくちゃ
私も、お洗濯物ぱたぱたしてから、取り込むよ~
毎年花粉症ひどいけど、今年は、比較的楽だったよ
長い一週間も、あと一日、今日も、がんばろうね☆^▽^☆
アバター
2015/04/09 23:23
ろまんちゃん、こんばんは(*^_^*)今日もお疲れ様でした(*^。^*)☆
私も同じ~(*^_^*)♪私・・風邪ひきやすいから必ずうがい手洗いしてます✿
3年くらい前からは・・朝起きたときに鼻うがいもしています(^^ゞ
花粉症の症状がある人にもとても有効なんですよ(*^。^*)
今日は初めて外干ししたけど・・寒すぎてあまり効果無かったです(*_*;。。
お日様恋しいですね(^_^;)✿



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.