Nicotto Town



ニコタに昇る月

画像

わたし達の世界では

イースター様の日はもう終わってしまったけれど

ニコタでは

まだまだイベントが続いていますね。


ニコタのイースター様の日っていつなんだろう?


イースター様の日は

春分後の最初の満月の次の日曜日

ですよね。


よく考えてみたら・・・

ニコタで満月がのぼるのって

お月見イベントの時くらいですよね~。


ということは・・・

9月頃まで続くのか?

このイベント。


すでに飾りきれないほど溜まった「うさたま」

どうしろというのでしょう。


ニコみせ用に流用できれば良いのにね。


(#^.^#)

アバター
2015/04/14 20:09
めぷちん♪さん
momocuryさん

私は、スマホに月齢を表示するアプリを入れているので~
そこから計算しました~。

毎回、この手のアイテムは、集めてもその後の使い道に困りますよね~。
「合成」とか出来たら良いのにね。
「うさたま」十個で「たまうさ」が一羽生まれるとか有ったら楽しそう♪

(#^.^#)
アバター
2015/04/11 21:09
今晩は~♪

そうですね~~ゆちゃまが、教えてくださったから
イースターが、分かったけど…
ハッキリと「いつか?」は、分からないです~。

「春分の最初の満月…」ここから~もう分からないです~w
あちらの行事は、クリスマス以外は、分かり難い~ですw

そっか~「うさたま」…w
すでに…私んちも~溜まりに溜まってます~w
でも~まだ第3弾が、あるのですよね~。
もう~要らないんだけどなぁ…w

何かと交換して~消費出来ると楽しいのにね~^^

アバター
2015/04/10 22:15
私は、イースターが近づくと、毎年ググって調べるのですが、
いまだにきちんと頭の中に入ってきていません(T-T)

「うさたま」、ニコ店で使えたらいいですよね~。

よい使い途があるとよいのですが。。。
床に敷きつめるには、部屋の配置個数制限があって無理ですし。。。
うーんうーん、トーテムポールを作るとか。。。(^^;



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.