Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


目指せ100万匹!釣り堀探検隊 「ニコラカンス」

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+212

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
メダカ
1
3.43cm
アメリカザリガニ
1
7.57cm
キンギョ(黒)
2
14.96cm
アブラハヤ
3
10.91cm
ブラウントラウト
1
56.38cm
ネオンテトラ
1
3.62cm
アユ
1
23.37cm
ウナギ
1
38.33cm
タニシ
1
5.28cm
ニコラカンス
14
358.58cm
2匹のニコラカンス
5
343.67cm
2015/04/21 13:44

今日から始まった 新イベント

【めざせ100万匹! 釣り堀探検隊】

みんなで「ニコラカンス」を釣って、100万匹達成を目指そう。

まず、1つ目のレア魚は「ニコラカンス」

1匹、2匹、3匹同時に釣れることもあり。

特別水槽の「カプセル水槽」に入れて持ち帰り、お部屋に飾れます。


毎日、レア魚の大きさによって、ランキングがあり

1位~3位入賞者には

『頭のせ 地底湖の主(ヌシ)』が先行でもらえます。


ゆこたんの、初日1R目の結果はこの通り。

ニコラカンスが 14匹

2匹のニコラカンスが 5匹

今のところの自己ベストは、383.49cmです。

今回の専用竿と餌は、イベント魚ばかりが釣れるのではなく

普通の魚もあわせて同時に釣れるので、飽きなくていいですね。

時代背景は古代の深海・・・ということでしたが

周りの景色も、もらえる特典も

なんとなく インディアンのいるジャングル?っていう変な設定でした。

アバター
2015/04/22 00:08
KIKIくん こんばんは~

ですよねー 
釣り堀に入ったら、ものすごい違和感を覚えちゃいましたよw
いっそのこと、ピラニアとか アナコンダとか 釣れたらいいのにーって(*´艸`*)
アバター
2015/04/21 23:27
ハリウッド映画で描かれる勘違い日本人と似たような印象ですた(*´Д`*)
アバター
2015/04/21 23:26
ぽこさん こんばんは。

こういうイベントのようです。
釣り堀に入られたら、きっとビックリなさいますよ(*´∀`)b
ここはドコ?o(゚д゚o≡o゚д゚)oここはいつの時代?ってww
1回でも釣りに参加してイベントレアを釣れば特典はもらえるようなので
他力本願でもいいと思いますが、ランキングで上位を目指すのもいいかもしれませんね。
アバター
2015/04/21 23:22
まいごさん こんばんは~

ですよねー 古代魚の「シーラカンス」をもじって「ニコラカンス」とか
未知の生物「ニコッシー」って、「ネッシー」のことですよね?
そこまでは、納得できるのですが
どうしてトーテムポールとか、インディアンテント【ティピー】やワニが登場するのかしら?
どうせだったら、いつものタニシが「アンモナイト」→「ニコモナイト」になるとかで、いいように思いません?
もらえる特典も、きせかえアイテムが良かったですよね。
アバター
2015/04/21 23:12
ケイト☆さん こんばんはー

ね~~ なんかおかしいですよね。
どうしてインディアン?って思っちゃいました。

はい(*´∀`)b その通り! 新巻鮭は、シーラカンスのつもりです(ノ∀`*)ノ
恐竜のパジャマとかはあったけれど、あっ!違った!あれは、かいじゅうかぁw
手持ちではまだ無かったですよね?
サンマとか 焼き魚ならあったけど、手持ちの魚も少ないですね。
アバター
2015/04/21 22:48
ほほーこういうイベントが始まったですね♪
ニコラカンス・・・来年はどーいう名前で攻めてくるんだろ?w
アバター
2015/04/21 20:57
今回きせかえアイテムじゃないのが残念ですが、ボチボチ楽しみます~。
ジャングルだったら、ピラニアとかワニな感じ?
確かに、釣れるものともらえるアイテムに若干ギャップが…。(^^;
アバター
2015/04/21 20:49
インディアンって古代?ですよねー
確かに古いけど…もっと古いでしょ。

手に持ってるのはニコラカンヌならぬニコジャケですね。(●´艸`)
イメージぴったりだあ
手持ちの魚や恐竜が欲しかったなあ。

私の最高記録は376だからゆこたんおおきい。
アバター
2015/04/21 20:12
耕造さん こんばんは~

(。´・ω・)(・ω・`。)ネー そうでしょぅ~

だから、今回のなりきりコーデは、こんなインディアン風になりました。
アバター
2015/04/21 20:04
確かに、おらも異様な感じがしたね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.