青い色はなんの色
- カテゴリ:30代以上
- 2015/04/29 12:39:10
お星様はね
お日様のおやつなんだよ
毎日頑張るお日様のためにね
飴工場屋さんが
夜の間に作るんだ
お星様が朝になると無くなっちゃうのはそういうわけ
でもさ
あんなにたくさんのお星様
独り占めなんて
お日様ずるいよ
朝焼け雲にのっかって
お日様に言ってみよう
お星様一つ、分けてくださいな
いいよ、好きなのをあげるよ
わ~い、どれにしようかな
黄色いお星様はバナナ味
赤いお星様はいちご味
みかん色のは・・・やっぱりみかん味?
白いのはミルク味かな
ミルク味が多いのは
天の川がミルク色だからだよね
あ、おっきいお星様発見
これにしよ~
青い色だ~
何味かな~
あ、それはやめた方が・・・
やだも~ん、これがいいんだも~ん
ぱくっ
・・・
え~ん、しょっぱいよ~
それは塩味だよ
ぼくは熱いから、汗をかいたときに食べるんだよ
他のと間違わないように青くしてるんだよ
先に言ってよ~
君が聞かなかったんじゃないか
こんなのいらないよ~
えいっ
海に捨てちゃえ
海が青くてしょっぱいのは
きっとわたしのせいです
ごめんなさい
(#^.^#)
PS
書いてたら、この娘を思い出した
青と言えば
https://www.youtube.com/watch?v=Weg8rWokzIk
あはは。
どら焼きお月様もあるし
綿飴雲もあるし~
お空は食べ物がいっぱいだよね~
この歌、初めて知りました~
可愛い歌だね~
教えてくれてありがとう♪
(#^.^#)
可愛い~お話ですね~^^
お空の色々な星たちが、飴で、お日様が食べてるって
面白い^^
これから~お腹が減ったら~夜空を観てしまいそうですwww
こんなお話が、パッと浮かぶなんて~
本当に~~ゆちゃまは、才能がおありですね~♪
私は、このお話を、読んでて~
この歌を思い出しました~(●^^●)
↓ ↓
「ドロップスのうた」
https://www.youtube.com/watch?v=BOZqpV5FyT4