2匹のニコッシー、釣り堀探検隊100万匹達成!
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2015/05/03 05:21:01
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +638
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- ブルーギル
- 1匹
- 14.97cm
- オイカワ
- 1匹
- 13.67cm
- ウグイ
- 1匹
- 23.26cm
- ギンブナ
- 1匹
- 22.79cm
- ライギョ
- 1匹
- 74.55cm
- ブラウントラウト
- 1匹
- 50.07cm
- イワナ
- 1匹
- 50.77cm
- バケツ
- 1匹
- 30.71cm
- イトウ
- 1匹
- 68.52cm
- ニコラカンス
- 4匹
- 290.31cm
- 2匹のニコラカンス
- 6匹
- 330.31cm
- 3匹のニコラカンス
- 3匹
- 348.63cm
- ニコッシー
- 4匹
- 265.76cm
- 2匹のニコッシー
- 1匹
- 356.30cm
2015/05/02 01:51
記録表を見てみて気づけば、「3匹のニコラカンス」と「2匹のニコッシー」は
ピンク色ラインのレア扱いになってたのでした(*_*)
「地底湖のヌシ」が10分釣りで先に釣れてしまったけれど、昨日は気合いの30分釣り。
で、「3匹のニコラカンス」に続いて「2匹目のニコッシー」も釣れました。
その後、普通の「ニコッシー」やら「ニコラカンス」各種wやら。
そして、「イトウ」も♪
昨日現在、暫定34位にイワナ(50.77cm)、49位にイトウ(68.52cm)
イトウの明日以降のランクインは無理っぽいですけど(・。・;
GW中は釣り確率3倍となっていても、上限3倍は週末の土~月曜だけなんですね。
釣り堀探検隊もあまり熱心に参加してないからか、なかなか100位以内に
ランクインされるクラスの古代魚は釣れずにいますσ(゜ー゜;)
2010年1月の初・釣り堀防衛軍では48位と49位と2回ランクインして、別段Cコインが
もらえたわけでも何でもなかったにしても、マイランキングのゲームイベントの中に
その時の記録が未だに残っていて、毎年毎年なにげに密かに懐かしんでるのです(o^-^o)
あの頃は毎日のようにタウンの釣り堀に通い、「地球防衛のために~♪」と言いつつ、
釣り堀防衛軍に貢献すべく、普通の釣りの前後に別口でせっせと釣ってましたっけ。
通常はCコインの上限も今の半分の100コインで……などと、自分の釣り歴史を
振り返ってみたりする、釣り堀防衛軍&探検隊です(・∀・*)
※追記
新イベントの今年は早くも100万匹達成しましたね♪
というか、GWも既に後半とのこと(・◡ ・`*)
まねっこ魚のぬいぐるみ、いただいてきました。
確率的には余程たくさん釣らないと大きいサイズは難しいですよね、たぶん。
3位以内に入らなくても100位以内にランクインできれば、マイランキングページでは
(今のところ)何年もずっと記録が残るので、そちらを狙ってます☆〜(ゝ。∂)
とても無理な感じです (´・ω・`)