薔薇が、満開ですね~
- カテゴリ:日記
- 2015/05/04 22:28:32
玄関の横に植えてある一重の蔓薔薇が満開になりましたぁ。。。
この蔓薔薇は、女性の手の平くらいの白い可憐な花を毎年咲かせてくれてます。
さて、明日は、まったりと、ガーデニングですねぇ。
天気予報は、曇りですから、すべてのランを外に出しましょうかね。
晴れた日だと、葉が日焼けして、つうか、真っ黒になって、散々なことになるので注意しましょう。(苦笑)
今年は、春先にかけて、すべてのランを満作出来るように、頑張りますよ~ノノ
余裕があったら、シンビジュームの植え替えもしなきゃですよ。
オリーブにも、追肥(今年は特に寒い冬だったので)のご褒美をあげなきゃですし、明日は、忙しいですねぇ。
朝日が、3時間くらい当たる場所が一番ベストですよ。
半日以上、日光が当たる場所は、遮光してあげたほうがいいかもです。
葉が焼けちゃって、観賞価値が下がっちゃいますからねぇ。。。
固形肥料は、秋まで、やらなくてもいいと思いますよ。
夏に、新芽がすくすくと伸びてきたら、液肥をあげるといいですね。
アドバイスを参考に何とか終わりました♪
植え着くまでが心配ですが・・・・・
いつもは、長雨の時に重なっちゃうので、病気や害虫の駆除が大変な印象が・・・
シンビジューム、うまく、植え替えられるといいですね~
陶器の鉢を使っているなら、根が活着しちゃったら、もう、割っちゃったほうが早いですよw
ですから、私は、ランの鉢は、すべて、プラスチック製にしてます。
あと、大きなスコップとかで、根を半分くらいバッサリいっちゃったほうが、新しい根が出てきやすいです。
まだ、朝晩寒いですので、植え替え後、一週間ほどは、夜は、玄関とかに入れてやったほうがいいかもですね。
以上、直前、アドバイスでございました。
この時期色々な種類の薔薇が咲き誇っています。
どの色もとっても綺麗ですよね\(^o^)/
ガーデニングは終わりましたか?
私は明日教わったシンビジュームの植え替えをする予定です♪