Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


母の日なので母の性格について書きます

1.すぐ嘘をつく


2.約束を守らない

3.いらいらしやすい

4.疑い深い

5.食欲と金銭欲が旺盛

6.男から裏切られやすい

7.権威主義的




アバター
2015/05/11 19:02
ひーさん、こんばんは☆ コメントありが㌧(^ω^)  
アバター
2015/05/11 18:52
こんばんは♪ えぇ~wお母さん可哀そう・・・なんかいい所もあるのでは・・・(´・ω・`)
アバター
2015/05/11 18:14
さきたん、コメント&stp&water(^人^)感謝♪

でも忍耐強くないところは親子で共通しているかも。

もっと寛容になりたいとは思うのですが難しい・・・
アバター
2015/05/11 18:07
白ちゃん、コメントありがとうございます♪

そっか~、白ちゃんのお母さんもいくつか当てはまってますか(A;´◕ω◕.)アセアセ・・・

僕も豆乳が好きなのですが母は牛乳が好きだったりします・・・

大掃除お疲れ様でした m(uωu`*m) 無理して祝うこともないから大丈夫だよ☆ミ
アバター
2015/05/11 00:48
もう月曜日>< あまりに早すぎる 日曜日でしたSTP&WTR
反面教師ってのも逆にお母さまのおかげ??
私は毎日喧嘩ばかりです><

アバター
2015/05/10 20:43
うーん、ディオさんも苦労されているのですね、、

うちの母も1~3が当てはまります。。自分から思いついて
やる言い出して、それを自分で忘れて破るという・・・>┼○ バタッ
合わせるとあとで大変なのです。。

3のイライラなんですが、やはり更年期なのでしょうか・・
豆乳を飲むように進めたんですが、頑固で私の言った事は聞かないと
言い張って飲まないです。

更年期のイライラなら、豆乳とかで緩和されると思うんですが・・

6はむしろ家の場合、逆として・・汗


7の権威主義って、、我々の親世代に多いのかもですね><
うちもそうかも・・


母の日ですが、、素直に祝えない心苦しい一日でした。
でも大掃除で家はかなり片付いたかも、、
アバター
2015/05/10 20:39
さきたん、コメントありがとうございます☆ミ

さきたんもお母さんのことで苦労されてますね(ノω・、) ウゥ・・・

母は反面教師的な存在になるのが僕の宿命だったのかもです・・・

アバター
2015/05/10 20:29
ディオたまのお母様の分析ですが 今の母認知症なので
いくつかあてはまる 似たようなところがあります。
1嘘をつく(覚えてない)
2約束を守らない
3イライラしやすい (私に変なところをしてきされたら)
4はそんなに感じませんが
5食欲と金銭欲旺盛
6特に該当なし
7権威主義的 「私がおかしいところ指摘すると年上の人に は文句言わない)って
   何度もいわれました。
歳をとるとなんか横柄な気がいたします><

アバター
2015/05/10 20:01
テイナさん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

そっか~、テイナさんのお母さんも自己中な性格でしたか(A;´・ω・)フキフキ
アバター
2015/05/10 19:23
私の母も自己中で人の気持ちを考えない人でした…(-_-;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.