Nicotto Town



あじさい


あじさい

漢字で書くと「紫陽花」

花言葉は「移り気」

何だかしっくりこない


だったら換えてしまえば良い

漢字で「彩雨花」

花言葉は「虹色の想い」


夏の前

色のない雨が街に降る

街にあふれるたくさんの色

その色にあこがれて

雨粒達は彩りの花に願う


お花さん、その色わたしにも分けてくださいな

わたしはこっちの色が欲しいの

あのね、こんな色はないのかしら


あじさいは色工房

雨粒達の想いにこたえて

虹の色を作り出す


赤い色

青い色



黄色

みかん色

緑色

藍色


やがて雨の止む頃

思い思いの色をまとった雨粒は

妖精になって街に散らばっていく


夏が、始まる


(#^.^#)


PS
こうして虹の色を並べてみると
何だか美味しそう
赤い色はいちご味
青い色はブルーベリー味
紫はぶどう味
黄色はバナナ味
みかん色はみかん味
緑色はメロン味
藍色はアケビ味
・・・
もしかしたら
妖精って食えるのか?
(#^.^#)

アバター
2015/05/12 16:55
めぷちん♪さん

あはは。
わたしの家には残念ながら紫陽花はないのだけれど
一つ前の通り沿いに、たくさん植えてあるんですよね。

お散歩のコースなので、これからの季節は楽しみなのです。

(#^.^#)
アバター
2015/05/11 13:25
今日は~♪

「紫陽花」…私も大好きです~^^

生まれてから~愛知県へ引っ越すまで住んでた家に
大きな紫陽花が、あって~この時期~楽しかったです^^
色々な色に変るから花言葉も「移り気」だけど…
「環境で色が変われる~賢い強い花」だと思います。

カタツムリさんもやって来るし~
皆が「嫌い」と言う~梅雨も~私達は楽しかったですよ~^^

しかし…虹が美味しそうって…w

~ゆちゃまって何でも食べ物に見え…www…イヤ…失礼~何でも無いです……
誰が見ても~美味しそうですよね~^^

そ~ゆう~私も~子供時代に須磨の水族館に行って
「鯛」の水槽みては、
『美味しそう~♪』と言ってましたwww



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.