Nicotto Town



当然だが、スポーツにはお金が絡む。


フィギュアスケートもそれなりになるには小さい時から
それなりの所へ通いコーチを付けるし練習用リンクも借りなければならない。

だが、日本の体育の授業にダンスがあるのをご存知だろうか?
部活も含めて基礎を教えてくれて其の高校の中には
プロも顔負けの創作ダンスを踊る所もある。

このダンスが実は色々な競技の基礎になっている場合が多い。

日本の中学、高校にはテニスコートもあるところが多い。
野球だけでなくサッカーも小学校からできる。

しかし其処から抜きん出るにはお金がかかるのだ。

今一部の所でソーシャルダンスがブームになっている。

此れは欧米ではある程度の上層部ではできて当たり前の
基本の所作に入る。

アメリカ映画によく出て来る卒業パーティのダンスがそうだろう。
所が日本の高校では其れを教えない。
其処で海外に出て英語は練習をしていったのに、
極普通にあるそういう場所での対応のまずさが気後れになる。

グローバル社会と言われながらこんな基本的な事と思う。

実は私の前の戦後すぐの世代、或いは戦前の大学では
社交ダンス部が常識の様に在って、海外を意識して
其れが常識ならそこでも対等に渡り合うためにと
盛んに練習をする時代が在った。

今その時の日本人の気持ちを思う。
普通に自国に誇りを持っているが故に
大志を抱いていたのではないだろうか?

日本の明治以降の急激な産業の発展と同時に
心も日本に誇りを持ちつつ世界と対等に渡り合おうとしていたのでは無いか。

其の全てが何時どうしてこうなったのであろうか?

ソーシャルダンスの先生は遥かに私よりご老人であった。
だが、背筋はピンとしていて動作が優雅で在った。

お相手をしているご婦人たちも普段合えば和服を綺麗に着こなす
老齢の方である。

だが、私よりも遥かに背筋がピンとして何よりも動作が優雅で美しい。

この人達が日本人の誇りを持ってあの大戦に世界に挑んだ。
一歩も引かないという魂を見せつけた。

其の後いろいろ在っただろう。
いや当時も色々あったであろう。

私の目の前で優雅に踊る二人の姿に敗戦の卑屈さは無い。
其れ以前の持っていた誇りの上に成り立つ物が存在する。

明治以降の産業革命を起こした人達の気骨もそうだが
日本人であると言う誇りの上に立つ此の優雅さはなんなのだろう。

そこにはお金と関係の無い部分がある。
中にある誇りにはかなわない。

反戦を経験し、糞左翼に踏みにじられた日本を見てきても尚消えない
日本人の世界に立ち向かおうとする誇りのかけらがまだ消えてない。

私達も其れを取り戻そうとするのに理屈がいるのだろうか?

アバター
2015/05/16 10:38
ひふみ様
おはようございます。(*゚▽゚*)

戦争に行ってきた人、戦時中に学生や子供だった人が国を守ると言う事を主張している人が多いです。
皆日本人です。
自称日本人で戦争に行って来たから戦争反対をライブハウスで戦争体験を通して
言っている人の集会に昔行ったことがあります。
部隊名を聞きました。「わすれた」と答えました。
どちらに派遣されたのかと聞きました。
中国大陸なのか?所謂南方なのか?
「忘れた」と言いました。
学徒出陣なのか?、いくつの時に赤紙が来たのか?
何歳で最初に日本のどこに行ったのか?
「全部忘れた」と言って私の様に質問をする人を入れた事を主催者に怒鳴り始めました。
私は父も叔父も親戚も皆戦争に行っています。
戦地からの手紙も沢山家にあります。
靖国神社に桜の苗を部隊で埋めたのかと生の戦争体験を普通に聞きたかったのですが。
私の質問は何と彼らと主催者を憤らせただけでした。
戦争とは人を殺す事だとか、抽象的な戦争批判の戦争体験をして
具体的な私の質問には一切答えなくて、憲法9条の事に主催者が説明をすると言う
可笑しな戦争体験を聞く会でした。

で、其の集会にどれだけ日本人がいたのでしょうか?
入る時にお金を払わされたのですが、
怪しげな人達が花束を持って写真を撮ってました。
恐らく別のNPO?とか色々な団体の活動記録として使うのでしょう。
一つの集会に色々な団体が集まった人の後ろから色々な人が舞台にたって
かわりばんこに写真を撮ってました。

いや、こう言う事は色々なNPOだの団体の人達は裏事情が解るので
そう珍しい事ではないのでしょう。
私は最初のあれはなんだろうと不思議に思って見てましたけど。

で、質問は一切受け付けなくなりました。

私、結構そういう所に行って質問をしていたんですよ。
住んで半年の現地代表の人に北海道に住んで半年で現地代表とは
ふざけるなと厳しく指摘したんです。

それと家のガラス窓の対策を聴いたり、間取りとストーブは何台とかね。
嘘がバレますよ。
北海道の冬を乗り越えてない現地代表の自然を守る団体とか言われても・・・。
で、殆どが本州から来ている人が道の職員に噛み付いても。
北海道の冬を何度も体験してブリザードを体験して
ホワイトアウトの中を中山峠を越えて無い奴が何を言ってるのか!
思わず怒鳴りましたけどね♪


アバター
2015/05/16 08:37
おはようございます❀
良い週末を(⌒▽⌒)ノ~♡
アバター
2015/05/16 06:50
りら様
こちらこそ良い週末をお過ごし下さいませ。
其れにしても突然に冷えてきましたねぇ。
寒暖の差が大きすぎます。www



アバター
2015/05/16 06:48
ひふみ様
其の全文は当然の当たり前の事を書いてあるように思います。
此の弾道ミサイルの時代に自国を防衛すると言う意味を
考えるべきですし、石油を他国に依存している事は国家を守ると言う事は
其の日本の産業を保証するエネルギーを国が責任を持つと
言う事なのです。

だからドイツは最低限の原発は稼働し続けています。
完全に其れを止めても良い状態になるまでは国の責任として
最低限のドイツ人民が生きるためのエネルギーは国が保障しているのです。

当たり前の事をどうして理解できないのかと糞馬鹿低脳左翼には疑問を持ちます。
余程の知能指数が小学生低学年以下なのか、工作員なのかですよ。

どっちにしても顔をテレビに晒して何を馬鹿を言っているのか工作員、或いは低知能幼稚園頭と
思って見ていますけど、普通に考えて判断すれば解ることなのにねぇ。


アバター
2015/05/16 06:39
mabu様
私は明治以降にも日本には侍魂みたいな物が脈々と残っていたと思われます。
其の日本人の誇りが当時の列強と対等に渡り合える国を目指したのだと思います。

戦前も含めて大学に社交ダンス部があり、紳士淑女の嗜みとして普通にお茶やお花や
基礎的な礼節の部分に列強と同等であると言う意味を持って会得しようとしたのだと思います。

私達は何か、其の気概みたいな物を失ったのかもしれません。
海外に留学しても日本人だけで固まってせっかく留学したのに授業以外は日本語を使う生活と
言うのが何とも情けなく聞いた覚えがあります。
「ハリーポッター」の世界でも普通に社交ダンスが出て来る欧米では普通の事ですからねぇ。

海外の生活でも其れが必要な位置に居るということでしょう。

日本でも丁寧語さえ会得しとけば成り立つパートなり、それなりの職場があります。
しかし、敬語、謙譲語を使い分けなければならない職場もあります。
世界でどちらの位置で仕事をするのかと言う事になります。

最初から其れを目指しもしないで授業だけ受けて来る欧米への留学での
生活をする様では何かをなくして居ると思うのです。

対等に世界と渡り合う。
少し前の人は其れを目指していたように思うのです。

敗戦しても糞左翼に日本の誇りを否定されても尚且あの背筋を保つ生き方の
片鱗を老人カップルの社交ダンスの優雅さで知らされる。

団塊の世代以降の卑屈になった私には何故こんなに気後れをして
もたついて、胸を張ることに違和感を感じる様になってしまったのだろう。

もう一度あの背筋を伸ばして当然の様に遠くを見る目て優雅に
歩いても良いのでは無いか。
未来を見つめても良いのでは無いか。
当然の様に其の誇りを隠しもせず微笑んでも良いのでは無いか。
そんな思いがするのです。



アバター
2015/05/16 00:19
一週間お疲れさまでした♪
幸せのお水と素敵をどうぞ♪
素敵な週末を☆(⌒o⌒)ノ.+゚
アバター
2015/05/15 23:06
こんばんは☆
さっき見ていた動画の影響かもしれないけれど、日本人の背骨は帝国憲法の前文にあるのではないかしら。
実は今日まで読んだ事が無かったけれど、すんなり受け入れられる内容でとてもしっくりくるものでした。

コピペですが参考まで。

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
アバター
2015/05/15 21:17
こんばんは^^*

先日、本屋でウロウロと過ごす機会があり気になっていた本が置いてあったので手に取りました。
「ねずさんのひとりごと」というブログをご存知かもしれませんが、
ブログの話をまとめられた「昔も今もすごいぞ日本人!」っていう本です。
今回書かれているお話しの通りかと思います。
豊臣秀吉の朝鮮出兵の話など、学校で習っている歴史にちょっとした違和感がありましたが
納得できた気がしました。
今TBSで放送されている「天皇の料理番」にしても、あの時代を必死に国体を守るために戦い抜かれた
先人たちのお話だと思ってフィクションですが見ています。

ねずさんの本の中で、フランシスコ・ザビエルがスペイン本国へ送った当時の日本を知る文書が紹介されています。
貧しくても名誉心が強く、貧し事を不名誉と思わない。
人としての誇りを何よりも大事にしていると感じたようですね。
朝鮮併合、台湾併合に見るように、そこの国を発展させて日本と友好的な関係が築いていければと
思う部分も大きかったのではないだろうかと思います。
当時の中国ですら匙を投げるような状態だった台湾を日本が植民地支配していたというのなら
今の台湾はなかったと思います。
朝鮮を植民地支配したというのなら、なぜ朝鮮の人口が併合後増えたのか説明できません。
20万人の慰安婦?そんなに女性がいなくなったら、人口減っただろうな・・・。

日本の歴史をネットを彷徨いながら別の角度で見て見ると
学校で習う日本の歴史がいかに違和感のあるものなのわかる気がします。
「天皇」というものがどういうものであったのかを理解し始めた時、
日本の歩んできた道に誇りをもてる様になってきたように感じています。

もし「約束の地」というものがあったとしたら、
古代から戦前までの日本だったのかな・・・。
いやいや、まだまだ誇りのかけらが消えてしまったわけではない。
真央ちゃんを通して、より高みを目指して生きていくことの素晴らしさを教えてもらった。
なかなかそういう自分でいられないが、彼女を思い出す時、身を引きしめようと思う。
長々と、すみません><



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.