Nicotto Town



旅日記的な(5/17)。

 えーと。

 折角なんで、出かけたからこっちにも載せとこう。
 お出掛け日記です。

------

む?
何だか思っただけども。
私、1泊程度だからなのか、家に居る時と変わってない(笑)。
だって、荷造りする時にも、一番最初にキーボード入れたしなぁ。
えー。
そんな感じ~。

てなワケで、今朝は寝坊もしませんと。
とりあえず、ログインボーナスもゲットしてから(うわぁ…)、遅れる事も無く新幹線に乗りました。
久しぶりだなぁ、新幹線。
ちょっとワクワクしました。
んで、自分、終わってんな、と思った事がひとつ…。
何かね、カップルでね、結果として、彼氏が彼女を送りにきた、みたいなシチュエーションらしーのに遭遇しまして。
別れたくないよぉ、グスグス。
そんな!
そんなのに遭遇しまして!!
ちょっとドキドキしたんよ!!
ええのぅ!!
ワクワク!
そんな感じ!!(笑)
そんでね…。
ふと思ったんだけども。
ちょっと違うパターンというか、その、これから会いに行きますパターンとして。
彼女が彼氏に会いに行くとした場合。

「これから新幹線に乗ります」
「大宮を通過しました」
「浦和です」
「上野に来ました」
「これから乗り換えます」
「最寄駅に着いたよ!」
「もーすぐ着きます」
「マンションの前です」
「ドアの前に来ました」

ってメールが届いて。
次のメールを見たら。

「後ろにいるよ」

って、こえええええええええええ!!!!!!!!
ハンパ無ェえぇぇぇぇぇッ!!!!(涙目)

とか考えるから、ダメなんだと思います。
はい。
あのカップルに幸あれ。
あと、隣の 座席になったバイリンガルのご家族にも幸あれ。
めんこかったよ、赤ん坊。
その辺についての色々は、またの機会に。

そんなワケで、東京都美術館まで大英博物館のナンチャラを観に。
色々なタイミングが揃いまして、行っちゃらぁぁぁ!!と。
行きました。
当初、何時に行こうかな~ってテキトーこいてたんですけど。
大英博物館からの厳選した100点が来日とゆー事で。
100点。
1つに1分でも100分。2分だったら200分。3時間は必要さね。
という事で、午前中に着くよーに調整。
上野の公園口で降りてから、ちょっと迷った事を考えると、丁度良かったわねッ!!

あと、東京怖い!!(笑)
ingress的に無ェ!!
うーはー。
こわーい。
そのまま動物園に行きそうだったわー。

まぁ、それはともかく。
面白かったよ、大英博物館展。
それなりに混んでたけど、そこまで混んでなかったし。
あと、あのテの展示会とかで面白いのが、周りの人たちの個人的解説を聞く事です(笑)。
やっぱさー、あーゆーの観に来るのって一家言あるとゆーか、そーゆー人ってゆーか。
だから、何かね、下手に解説を聞くよりも面白い。
だって、うんちくを語る人ってちょっとこっち寄りなんだもの(笑)。
そんなのもありーの、面白かったニョロ。
紀元前のブツとか、ほんと、その時代の人が触ってたかと思うとスゴい。
時間がある人は、どうぞ。
1500円よりは安かったと思います。

んで、興味深かったのが。
大英博物館のブツとして100点を展示会してたんですけど、「101点目を選んで下さい」みたいなのがあったのだ。
日本のマンガ、スペースシャトルみたいな、飲み水精製機みたいな、…えーと、そんなのが候補にあって、その中から選ぶってーんだけど。
私は、太陽光発電を選んだんだけども。
文化とか芸術とか関係無くて、即物的に選んだなー私、と思って(苦笑)。
何か、文化も芸術も、人が正常に生きてたら成り立つのかな、と。
ええっと。
どこだっけ。
今日の展示にもあったんだけど、えーとえーと。
アフガニスタンの!戦争絨毯みたいな…。
そんなの。
そんなの!
戦車とか、織物に表現されてんだぜ。
ナウシカとか洒落にならんわ。
そんなの。
そんなーのー。
そんな戦争でも、織物に表現されちゃうんだぜ。
わーあー。
平和なネタばっかかと思うのは、自分、平和だからじゃのー。
しみじみ。

とかって、そんなんばっか考えてたわけではなく!
基本、紀元前ネタに大フィーバー!!
具体的に言うと、王家と天河と聖おにいさんとサザンアイズと聖伝とスプリガンと聖書、みたいな。
他にもあったと思うんだけど、とりあえずそんな感じで。
えぇ。
ウハウハしてました…。
…懐かしいな、ヲイ(笑)。

ほんで、まぁ、そんな感じー!

あとは、友達と待ち合わせて東京タワーに行ってみたりした(笑)。
人生2度目です。
意外とハッスルしたな…(笑)。
ここぞとばかりに東京タワーの写真とってLINEのタイムラインにアップしたら、「仕事?」ってコメントきて、違うがな…。
違うがな…(涙)。
わて、確かにあんまし出掛けないけど、仕事じゃないがな…。 
軽く世知辛い感じになりましたん…。

しかし、東京は広いなぁ。
東京タワーにから見渡すと、ほんとに関東平野スゲー。
あと、新幹線から大宮に行き着く前にスカイツリーっぽいの見えてました。
人ってスゲー。
あと、東京タワーの帰り、階段降りてきたんだけど、やっぱスゲー。
鉄骨だぜ。
作ったんだぜ。
三丁目の夕日だぜ。
すごいなぁ。
紀元前の打製石器もスゴいし、東京タワーもスゴい。
スゴいなぁ。
というか、あの石器を石器だと分かった人がスゴいわ(笑)。
あんなん、広瀬川の河原にも転がってるちゅーねん。

そんな感じー!
はー。
面白かったな…。

てなワケで、明日は買い物ツアーを敢行しよーとしてるんですけども、どーでしょうか。
ちゃんと出来るんでしょーか。
とりあえず、あいぽんの充電が切れない事を祈ります。
まぁ、このためじゃないけども、充電器は用意してたんですけどね。
えぇ。
…ingress的に…。
うはー。

#日記広場:日記

アバター
2015/05/27 22:38
yainekoさん>落としても戻ってきたらオッケーす!!!
ブリジストン美術館とゆーと、タイヤが展示されてるのかな?と思ってしますんですけども、そーゆーワケでも無かったんですね…(苦笑)。←ぐぐった。
博物館は行くんですけど、あんまし美術館は行った事ないのですよー。今回の東京都美術館も、初めて行ったのでしたー!
アバター
2015/05/25 21:56
方向的にうちの方に近いかも
yainekoは、ブリジストン美術館が閉まると聞いて、ちょっと行ってきたら、定期券を落としました(笑)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.