Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


2頭と3匹 ・・ねぇ ママ・・ (ジェス)

私は生まれてまもなく爆弾探知犬になるために
訓練に出された
毎日一生懸命教えられることを覚え
2歳になる前に アフガニスタンに送られた

私のハンドラーは優しい人で
ちゃんと仕事が出来ると
ボールを投げて 遊んでくれた

毎日毎日 人間の安全のために仕事をして
2年が過ぎ リタイアすることになった

私と同じ時にリタイヤした犬は97頭
私を欲しいと言ってくれる人は居なかった
引き取り手が居なければ生きてはいられない・・・・

そんな時 ある人が
家で引き取れるかとうか聞いてみると言った
その人は いつも私と遊んでくれた人だった

2年以上もの間 人間の安全のために働き
引き取り手が無ければ生きていられないなんて
そんな理不尽な話は無いと
引き取ってくれたのが ママだったね

ねぇ ママ
ずっとケージの中で暮らしてた私は
トイレがちゃんと分からないの
どこでしてもいいのかと思って・・・・
でも 良い子になるから
他の子たちとも仲良くするから
ずっとずっと ママの傍に居させてね


*ジェスは爆弾探知犬としてアフガニスタンで
 働いてました 今はリタイヤ生活
 家に来て幸せかなぁ?*

さぁ みなさん 今日も一日
元気に笑顔でお過ごしくださいね~!
沙羅

アバター
2015/06/26 23:47
頑張ったからこその 幸せがきっとそこにはある!
アバター
2015/05/26 17:56
世の中には数えきれない種類の動物たちがいるけれど
犬さんほど人間のために大切な仕事をしている子はいないんじゃないかと思う。
現役での仕事が出来る期間も限りあるが、厳しい訓練と過酷な仕事で
ペットとして生活してる犬さんより寿命自体も短くなる、って話も聞いた事があります。
難しい訓練を乗り越えて、命がけで仕事をして、役目が終わったらハイご苦労様さようなら。
競走馬だって同じ。
そんなのって悲し過ぎるよ

すべての子を助ける事は出来ないだろうけど
ジェスちゃんみたいに優しい家族に出会えて、幸せな余生を送れる子が
少しでも増えますように・・・。

早くピーピーガールも卒業できるといいねw
アバター
2015/05/23 13:36
あたいは リアでもニコッとでも ペットを飼っていない
たぶん いろんな都合で ちゃんと面倒を見ることが出来ないと思うからだ
だから これまでの4回のブログについても 自身が納得するコメントを書くことが出来なかった

とりわけ このジェスのブログは 内在するテーマが大き過ぎる
何度か読み返していたが・・・  
黄砂の如く (否)  霞の如く 頭の中に浮かんできたのは 次の言葉だった
 「生きとし生けるもの・・・」 ネットを覗いてみると
 「・・・・・・ 生きとし生けるもの、いづれか歌を詠まざりける ・・・・・・」 が出てきた
なまじっか 喩えが合ってないとは言えないだろうと思われ 採用してみんとす

それにしても 
どのようなことから 「人を殺してみたい・・・」 と考えるようになるのだろう
どうして 爆弾を仕掛けてまで 多くの人を殺そうとするのだろう
しかし 時には 自らの身を守ることを しなければならんこともある

この先 どれくらい長い年月が必要なのだろうか?
「生きとし生けるもの いづれか歌を詠まざりける」 そんな時代が訪れるまで・・・・・・

ジェスは幸せだね  
自然のはたらき・恵みのなかで  生を全うする途を得ることが出来たのだから (*^_^*)

アバター
2015/05/23 13:07
知らなかった現実だなぁ。  
沙羅からジェスに栄誉賞 貢献賞 平和賞を私の代わりにぁげてぉいてねんw^^
沙羅には私から やさしいで賞 を送りまぁすw^^

救ったようで逆にこっちが救われたり。 幸せを与えてぃるようで与えられてぃたり
本当に不思議な大切な存在だよねぇ。

動物の縁もきっと定められてぃるものだと思う。
厳しい訓練を頑張って 危険な状況の中全力を出して働いたのは
きっと沙羅と出会うためだったんだねぇ~!

アバター
2015/05/23 04:45
沙羅たま(´;ω;‘)本当に本当に沢山の子への愛 ありがとうございますっ(´;ω;‘)
アバター
2015/05/22 21:19
犬の寿命は、、個体差もあるだろうけど、、2年で、、御役御免、、さようならって

酷いよね、、

穏やかなリタイヤ生活を、、満喫してほしいな〜〜ヽ(^。^)ノ
アバター
2015/05/22 19:46
ジェスちゃ、ママのとこに来られて、幸せだね♪
97頭も、リタイアするなんて、お国が広いからでしょうね>< 
多くのワンコが、素敵な隠居生活が出来ますように・・・。
アバター
2015/05/22 11:07
日本では 探知犬は麻薬とか 人を探すお手伝いとか
そういういのは聞いたことあるけど ∩゙ヽ(。・ω・。)
命がけで仕事をしてきたんだね
引き取り手がいないと 生きていけないって
使い捨てなの??犬の中のエリートなのに ひどい話しだね
いい家に引き取られて よかった ジェスちゃん 長生きしてね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.