猫耳とクジラ、そして紅の豚な旅行(1日目の11
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2015/06/04 10:07:07
わたしは定食ではないけれど
おみそしるもサービスしてくれます。
「どちらからいらっしゃったんですか?」
長野からですー。くじらが食べたくて(笑)
「そうですか、ごゆっくりー」
第一秘書は生ぬるい顔でたいてい
こういうときは黙ってます。
わたしは名古屋出身だから場合によっては
名古屋から来たという事もありますし。
どちらも間違いではない。
と、わたしは思っているものですから。
ま、長野から来たっていうほうが
だいたいにおいてインパクトがあるかなー(*^_^*)
とりあえず久しぶりのクジラの刺し身です。
しかも貴重な部位の尾の身とハツ♪
いままで食べた事がありません。
尾の身は普通にわさび醤油で食べたかな。
もぉね「うまい」って聞いてたけど、うわさにたがわず
「う・ま・い」♪
普通に赤身の部分の刺し身だって美味しいんだけど
これはまた違いますねー。クジラの大とろとも
いわれる部分だけあって脂も絶妙。
ああ、食べに来てよかった\(^o^)/
ハツはちょっと歯ごたえがあって
ごま油をたらしたたれでいただきます。
これも美味しいですね。
ゴマの香が一層、味をひきたてる感じ。
第一秘書とあれこれ分け合いながら食べつくす。
「久しぶりだよねーくじら」
うんうん、最近は生協でも扱わないし。
めったに見かけないしね。
生協で以前はクジラの注文の取り扱いがあったのですが
高いのと需要が少ないのとで無いのでしょうね。
第一秘書はわたしが生協で買ったり
たまぁにスーパーで見かけたときに
買ったのを食べてます。
第二秘書(息子)は、くじらには興味がないらしい(笑)
第一秘書がいるおかげで
わたしはクジラが食べれたようなもんです。
食の趣味と言うのは、親子でも違う事もしばしばですよね。
自分だけが好きな食べ物っていうのは
なかなか食卓にはのせにくい(^_^;)
食の趣味の合う娘がいてよかったなぁ(しみじみ
明日に続く
<昨夜の私>
ギコくんが落ちたあとに、むうちゃんやけんしろう、アルテミス登場。
さあ今日の一冊
森博嗣「孤独の価値」
みんなが仲良く、力を合わせて、というのは
一種の幻想??まあそういう問題提起かもしれない本♪
孤独というのは悪ではない。
日本の各地の多様性が分かって面白いですね。
地元の常識は、よそでは違うって言うのも分かります。
「えっ」ていうものはどこにでもあるようですよ。
ケンミンショーなんかをみてるとそう思う(笑)
同じ日本とは思えないです。
千葉の白井も、そういうのよく食べる
みたいですよ。
それは食べてみたいですね(笑)
日本でもそういうものを食べるところはありますし。
長野もハチノコたべてますからねぇ♪
冒険はしないですね。
現地のものは、まず御遠慮しますね。
いもむし系も、平気そうですね。
という情報がある場合は特に食べる可能性が高いですね(笑)
海外に行くときは、現地ならではのものを食べたいほうです♪
どれも、食べたことないです。
せいぜい、鹿ぐらいですかね。
そういうものを選んで食べるものですから(笑)
ダチョウやワニも食べた事あります♪
ボタンもでした。
給食に出るのは過熱したものばかりで
わたしは好きじゃなかったけど。
いわゆる馬刺しのような感じと思ってもらえれば・・・って
馬刺しもあんまり一般的じゃないか(^_^;)
今って、なかなか食べられないんだよね?
あたしが小学校の時は給食で、よく出てたんよ。
↑はるか昔の話だが(笑)
大好きだったわ(#^.^#)
ちゃんとした、お店で食べる料理がどんなものか?
分からないけど、実に羨ましいですわ(^∇^)
年に1回なので、満足ですね。
かき氷は、また来年です。
コメダのカキ氷もすごいですけどねー。
今日のメインは、
しろくまプレミアのかき氷だったんですよ。
量が多くて、うんざりしました。
食べ物は、豚肉と、さつまあげぐらいしか買ってないですね。