Nicotto Town



猫耳とクジラ、そして紅の豚な旅行(1日目の15

栄村と言うと思い出すのが
地震で被害の出た村ということかな。

3.11の翌日、3.12でしたので
記憶に残っていない人も多いかもしれませんね。
もし3.11がなかったら、震度6強のこの地震はかなり
大きなニュースになったはずなのですが・・・。

山間部で、被害もそれなりにあったのですが
広範囲に被害が出た3.11に比べて
それほどではなかったのが幸い
というかなんというか。

ある意味、このイベントは「復興してます」
「がんばってます」というアピールかもしれませんが
知っている人は知っているという程度だしなぁ。なんとも
商売ベタの長野の一面を見るような(^_^;)

山菜を売っていると言うこともないですし。
単純に長野県はいいところですよ
っていうコマーシャルなんでしょうか。

まあそんなことは置いておいて、てんぷらは
大変おいしゅうございました♪

うちの庭にも行者にんにくを去年植えたので
こうやってぺラッと一枚の葉っぱを
てんぷらにしようかなぁ♪

ふたりともてんぷらを平らげて、おばちゃんたちに
「ごちそうさまー♪」といって階下に降ります。

あっ、そういえば長野県は「ごちそうさま」って
いわないんだったな(笑)

いただきます→ごちそうさま
じゃなくて

いただきます→いただきました
なんですよねー。

最初、びっくりしたなぁ。
なにそれ??いまどきの流行の言葉なのか?

長野の方言として一番インパクトがあった
言葉かも知れません。変じゃないけど変な言葉っていう意味で(笑)

まったく聞いた事の無い言葉という方言もありますけど
知っているし理解もできるけど、そういう風には
標準語ではつかわないでしょ?という
タイプの方言ですね。

秘書たちが生まれてきてから
こちらの言葉と名古屋の言葉と標準語という
いろんな日本の言語をできるだけ教えて育てました。

長野の言葉で通じない世界もあるんだ。
よそに行ったら気をつけろ(笑)

さて、階下には長野県内の物産がぎっしりですが
我が家のある南部のエリアのものが
どれくらいあるのだろうか。

どきどき・・・

明日に続く

<昨夜の私>
食い物の話で盛り上がる♪

今日の一冊
「はやくおむかえこないかな」福音館書店
お友達には、お父さんやお母さんがお迎えにきます。
さて、最後に残っちゃったけど・・・。そんな絵本

アバター
2015/06/12 07:04
あはは。そーだった?
気がつかなかったなー(笑)
アバター
2015/06/11 23:27
そういえば、あの時だけなんとなく無意識に「いただきましたー」って言っちゃった(笑)
アバター
2015/06/09 08:31
明治村にはあちこちの歴史的な建物の中に
喫茶や食事のできるところがあります。
どこもそれぞれ美味しかったと思います♪
アバター
2015/06/09 08:02
喫茶店、いかがでしたか?

おいしかったですかね?
アバター
2015/06/09 07:32
明治村の帝国ホテルは千代田区にあった
帝国ホテルを再建するときに、玄関部分を
移築したものです。喫茶があってお茶が飲めます♪
アバター
2015/06/08 22:31
そうです。

そのホテルです。

そちらの帝国には行ったことないですね。

上高地は、不便ですからね。

また行こうとは思わないようなところですよ。
アバター
2015/06/08 22:28
ええっと、帝国ホテルのことですか?(笑)
上高地にはいった事が無いです。
でも明治村の帝国ホテルには
何度か行ってますけど♪
アバター
2015/06/08 22:15
上高地の帝国、行ったことありますか?
アバター
2015/06/08 22:04
うんうん、ごちそうさまっていうはずって思うじゃんねー。
めっちゃ驚くでしょー「いただきました」(笑)
アバター
2015/06/08 21:31
マジで???
ご馳走さま。って全国共通だと思ってましたわ。

いたたきました。かぁ。
ま、そう言われたら、分から無くはないけど。

でも、なんかニュアンスが違うなぁwww

アバター
2015/06/08 19:56
ねー、びっくりでしょー(笑)
幼稚園や保育園でも「いただきます」「いただきました」って
みんなで声そろえてやってるんだよー。カルチャーショックというか
なんというか・・・。ところ変わればってこういうことなんだなぁとしみじみ思います。
アバター
2015/06/08 19:11
えー!そうなんですか!
ごちそうさまは、ないの!
しりませんでしたー!
アバター
2015/06/08 18:24
峠は通行禁止になるところがありますよ。
雪だし凍るし坂だしカーブだし(笑)
アバター
2015/06/08 18:14
長野は、川多いですよね。

冬になると、禁止の地区ありませんでしたっけ?

危険になるんですかね。
アバター
2015/06/08 16:19
こちらでも水由来の地名というのがありまして。
沢とか島とかあれこれありますが、だいたい
近くに川があるので、なるほどなぁと(笑)
地名というのは大事ですね♪
アバター
2015/06/08 14:08
土地を買うときに、

水、さんずい等の地名は、買ってはいけないそうですよ。

埋め立てをしるには、江戸時代の初期の地図を見ないと、

だめらしいです。
アバター
2015/06/08 13:33
そうですねー。
この前の地震でも震源から離れたところで
震度5が出てましたから、地盤の弱さというのも
関係してますね。海岸に近いところや埋め立てをしたところは
どうしても強くゆれる事が多いようです。
アバター
2015/06/08 13:19
千葉の場合は、福島の地震は感じやすいのですが、

茨城の方が、伝わりにくいみたいですよ。

地層が関係してるんでしょうね。
アバター
2015/06/08 12:48
意外と長野南部の我が家には
ほとんど感じないような地震でした。
同じ県内でも地層や断層やもろもろが違うので
伝わりにくいようです。
アバター
2015/06/08 10:17
長野の地震も、感じましたよ。

東北の余震かと思ったら、長野でしたもんね。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.