Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


ベトナム放浪記その5

明日から居ないのでとっとと更新しちゃえ。
ベトナム漂流記その5(タイトル変わってるやん)。


①牛肉のフォー:ホテルの朝ご飯、24ドルに含まれてます。

朝8時に9階の食堂に行ったが、何という日差し。ちょっと出ていくのが嫌になりそう。
朝ごはんは3種類から選ぶ、バゲットに目玉焼き、トーストにオムレツ、そしてフォー。もちろんフォーだろ。わっさわっさ香草入れてライム搾って激辛唐辛子にニョクマム、この唐辛子があまりに辛いので朝から汗かく。デザートにバナナ、黄色じゃなく緑色。アイスミルクコーヒー付き。どんだけ甘いねん、極端やなー。


9時にチェックアウトして何処に行こうか考えた。
世界遺産を見に行くなら今から飛行機乗らないといかん、しかしワタシはまだホーチミンを堪能してないのでそりゃもったいなさすぎる。
なので世界遺産取りやめでメコンデルタツアーに行くことにした。
沢木氏はキム・カフェを愛用してたのでワタシはシン・カフェ使っちゃおう。
あ、カフェとはここでは旅行代理店と思ってくれい。
では外国人ツーリストで賑わうデタム通りへれっつらごん。


②フォー、じゃなくて卵麺:15000ドン

どこがれっつらごんやねん、ホテル出て10分後に腹ごしらえしてるがな。路上の麺屋さんが美味そうだったのよ。フォー以外の麺があったのでぐぐっと引きつけられちゃったの。ここも香草わさわさ入れてライム搾って激辛唐辛子入れてニョクマム入れて…麺が違うだけでやること一緒やん。しかしここは具材にレバーとかが入ってて値段といいなかなか良かったですよ。ただ路上の屋台ですので何時にどこに出没するのかは不明です。


ベンタイン市場を冷やかしてやっぱりつまんねー、と思い更に歩いてシン・カフェ到着、30分近く歩いたか。店内に入って手頃なツアーがあるか物色、日帰りのメコンデルタツアーがあったので即決定。普通は1泊2日で行くみたいやけど、こちとら時間がないので日帰り。
210000ドンをドーンと払っておきました。翌朝8時にシン・カフェ前集合なんだって。


実は今回来るにあたって買った物がある、靴(我ながら無謀な)。
普段履いてるアディダスは実は底がべろんべろんになってて、雨降ったら一発で床下浸水。
ナイキもあるがこいつは左足の小指がこんにちは。
まさかDr.MARTENSの8ホールブーツで行く訳にもいかんし、ホーキンスのトレッキングシューズも暑苦しそうだ。
だから前日にスポーツショップでリーボックを買った。試し履きしたが、なかなかフィットしてたと思ったんだが世の中そんなに甘くない。
初日は朝関空着く前から小指が痛いと思ってたが夜にはかなり痛くなって、翌日はどごんどごん痛い。もう歩けね~~~、ってくらいに痛い。
しかしどうすることもできないので、無理して歩いた。
まだ昼にもなってないのでとりあえずホーチミンを更に散策してみる、そこでビーサンがあれば買おう、とほほ。


向かったのはヤンシン市場、何でもミリタリーグッズを売ってるとの話だったが、この市場は確かにそういう店もあるが、メチャクチャ硬派な市場。売ってる物はもっと原始的でボルトとかナットとか、作業工具とかそんなの。渋すぎるやん、ははは。
一通り冷やかしてまた歩くがもう両小指がたまらなく痛い。
仕方ないので11時も過ぎてたし、そこらへんの食堂に入った←おい。


③おかず2品にスープにご飯:23000ドン

店先にあるおかずをチョイスしてテーブルに座ると、一人分の量に取り分けてご飯とスープと持ってきてくれる。チョイスしたのは豚の骨付き肉の煮込みと魚のチリトマト煮込み。スープはあっさり菜っぱ、どれも美味しくてご飯がススム君、23000ドンって安いよなー(230円くらいです)。


ではバスターミナルから沢木氏オススメのビンタイ市場へ行ってみよう!!!


もちろん続く(すいません)。

アバター
2009/09/12 12:48
フランカーさん、シャンツァイは香菜でカメムシみたいな臭いがするが、どくだみではない。
しかしどくだみみたいな臭いの香草がわっさわっさ入ってる。
おそらくディル・ウイードではないかと思うんだが、分からん。

どくだみちゃんは、最初は良かったが最後は堪忍してくれ!
って身体が覚え込んじゃったよ、とほほ。
アバター
2009/09/12 12:10
シャンツァイって、ドクダミのニオイだよねw
あちらはどくだみも野菜として食べるそうだけど。
あのニオイはニガテなのですw
アバター
2009/09/12 11:18
神無さん、はいその通りの麺星人、または麺聖人とも言います(言わねぇっつーの)。

なかなか日本でベトナム料理屋さんって無いもんね。
いっそのこと自分で作った方が良いかもよ。
スープは鶏ガラ牛骨であっさりと(チキンコンソメで代用できそう)、
麺はビーフン買ってきてもやしとパクチー、エビかなんか載っけて、レモン汁たらして
唐辛子を輪切りにして入れたらそれなりと思うけど?

あ、ニョクマムは必ずね。

靴の話は止めて~~~、これから慣らすから、ひぃ~~~。
アバター
2009/09/12 11:13
陽ちゃん、別に入れなくても良いんだよ。
入れて自分好みにするのが目的やから、お好みにすりゃ良いのや。

ワタシも最後の方は香草ウザかったので少ししか入れなかったし、
でも唐辛子は突っ込んだし、チリソースも入れてみたよ。

人それぞれの味のフォーがあって良いのだよ。
アバター
2009/09/12 11:10
まぁーちゃん、果てしなく続きそうなんで休み休み行きます。

あ、そうすると物忘れが!
アバター
2009/09/12 11:09
かりん、ホテルのは至極あっさり。
でもライム搾って香草入れてニョクマム入れたら同じような味になるのよ、これが。

フォーにバナナだけでは物足らんでしょ?
屋台でラーメン食うのは必然。

11時半に小学生が学校終わってずんずん下校するのを見ながらビール呑んでられっか!
まだ昼前なんだよ、昼前!

そうなのよねー、ワタシは足が平べったいので、今までに買った靴もとことん履き倒して
ようやく痛みが無くなるんだが、何せ買わないと靴がない状態やったから目が眩んでしまったのだ。

今日から履いちゃうぞー。
アバター
2009/09/12 11:04
きずさん、コッコッコッココケッコー、ワタシはハウスのー、た・ま・ご・め・ん♪ ですね

はっ! 32歳なのに何で知ってるんだ!?
アバター
2009/09/12 10:59
ロったん、コンデンスミルクがガツンと入ってたりします。
ココナツミルクとコンデンスミルクにタピオカ入ったカップスイーツを
町中の屋台で売ってんだけど、これがあーまーいーあーまーいー。

でも暑いと何故かワタシにも食べれたわ。
アバター
2009/09/12 10:57
リエちゃん、ホーチミンへは流石に飛行機で行くぞ。
女の人一人では心配やがワタシが付いてたら大丈夫、
安心してワタシもお酒を呑めるでしょう。

ホテル連れて帰ってくれ~~~。
アバター
2009/09/12 10:55
moeしゃん、食べ物いけるか!?

じゃ、ホーチミン郊外にシュロで吹いた屋根の別荘借りとくから、
先行って待ってるわ。

再婚やね、ウヒ。
アバター
2009/09/12 10:54
ぽぽさん、暑くて疲れるから甘いもんが欲しくなるんじゃないの?
果物もこれでもかって甘いもんねー。

ホテル出て10分…ブランチです。
いや、おやつです、虫養いです。
朝のフォーのお代わりです。

要は食べたかったってことさ!

いやー、こんだけ旅慣れてるワタシでもやっちゃうことがあるもんです。
今日は久しぶりに履いてみようかな。
ちなみに履きつぶした赤のスタンスミスですら、未だに足に慣れてないもんなー。
アバター
2009/09/12 02:25
ホント、麺星人なんですね~w
でも本場のフォーは食べて見たいなぁ。

旅行直前の靴新調は自殺行為ですよ( ̄▽ ̄;)
と、言いつつ、私も旅行に履いて行く予定の靴が直前に壊れた経験が……
履いて行った靴が合わないと辛いですよね(r_;)
アバター
2009/09/12 01:49
①と②の間隔、短すぎですっ!!Σ(゚д゚;)
10分ってw

>フォー
私、香草って苦手なんですが(苦いので)
読んでると、何か食べたくなってきました♪
これ、辛いの苦手な人でも、食べれるものですかね??
アバター
2009/09/11 22:23
ふ~んふ~んふ~ん ででで (o^^o)

続きを・・・ ま(^*^)チュッ (ё_ё)キャハ
アバター
2009/09/11 15:11
① うまそうじゃない♪ でも 朝から そんなに 汗かかんでもええちゃう???
   ま~ 日月の 趣味だから 仕方がないか(^^) ホテルのは コクあるわけ???
   それも 基本 スープ味なし?
② 麺につられてしまう 日月の 習性。。。。。
  でも 卵麺に レバーて どなのよw(@@) レバー食べれない~想像もできない取り合わせ~
③ これ 良い感じだね~ って 今回 酒がないけど どうしたの?

うひゃひゃ~ 旅行地で靴を買って履くとは良い度胸!
どうせ サイズくらいしか見ないで適当に試着して買ったんでしょ??
痛いの無理しても しかたないじゃん?
普通、靴は 30分位、試着して 買うものなのだ~ 
立ったり、歩いたり座ったり、かがんだり、いろいろな動作で確認しないとダメなのだ!

諦めて きちんと 自分にあったものを買いなさい!
アバター
2009/09/11 09:27
靴が合わないのは辛い;;;
小指は大丈夫ですか??
卵麺・・・・なんか、昔のCMが浮かんでくるけど・・・沈めとこ。
アバター
2009/09/10 22:36
続くのねぇ~~♪爆

海外行っても麺が好きなのねぇ~~♪
「アイアイラブラブ麺類~♪」なのねぇ~♪

靴が合わなかったと!!
あのまんまの状態で履いていれば、外反母趾になっていたでしょう!!爆
アバター
2009/09/10 19:18
甘いミルクコーヒーのみたいわー
練乳見たいの入ってるんでしょ?

アバター
2009/09/10 17:45
読んでたらお腹がすいてきたぞ・・・
なんだかホントに楽しそうー❤

行きたくなってくるナ(*´ω`*)
連れてってw
アバター
2009/09/10 13:24
食を見る限りでは
私はベトナムで暮せそう~~(≧∀≦)b
アバター
2009/09/10 09:53
暑い国の甘いものは、歯が溶けるほどに甘い・・・・。
暑さでカロリー消費量でかいのだろうか?

ホテルでて10分?
これって、朝飯、10時のおやつ(卵麺)、昼飯ってことでしょうか。

靴は甘く見ない方がいいと思うよ~。
飛行機で長距離移動すると、足むくむ気がする。
それでなおさら痛かったのかも。
アバター
2009/09/10 06:52
Rioっち、踵は何ともなかったのよ。
ホント、両足の小指だけ。
いっそのことこんだけ痛いのならば切り離してくれ!
って思ったくらいよ。
この後二度とこの靴を履くことはなかった…。
アバター
2009/09/10 06:50
かなちゃん、予定より1時間半遅れて寝ました。
ま、何とかなるやろ…

ワタシの足はかなり平たいので、なかなか慣らすのに時間が掛かるんだよねー。
でもいきなり家出る時からビーサンで行くわけにもいかんしなー。
ま、旅慣れしてるワタシでもこんなもんだ。

じゃ、食いまくってくるか。
アバター
2009/09/10 01:46
日月ドンも靴ズレとかなるんやね…( ̄ー ̄|||
アバター
2009/09/10 00:21
じゃ、亭主留守に上がって呑んで食べて帰るか、ウヒヒ。
アバター
2009/09/10 00:21
リーボック痛い痛い!
昔エアロビ用の買って試し履きした時平気やったけどいざ使い出したらあかんかった!
食いもんばっか買ってないで靴も買えー
そんで寝ろ。
アバター
2009/09/10 00:19
鰹釣って、捌いて来てね♪
たたきぐらいは出来る。。。
学校でやった。。。
アバター
2009/09/10 00:17
じゃ、鬼の居ぬ間に寒天食べとくわ…嘘じゃ!
寒天以外を食べるは、鰹のたたきヨロシク。
アバター
2009/09/10 00:15
いや・・・
だから、夜勤で夜は居ないの。。。
あっ今日実家で、スーパードライ3本貰った。
アバター
2009/09/10 00:13
勝負は仕事に決まってんでしょ!
遊びに行く訳じゃないしねー。

じゃ、よる夫と晩酌楽しむわ。
ビール持ってったら喜んでくれるかな???




アバター
2009/09/10 00:10
お昼の勝負?何?
作るぐらいは出来るけど。。。
お届け出来ません。。。
主人のお昼してるので。。。
学校、午後からだし。。。
アバター
2009/09/10 00:04
お昼の勝負は豊橋なんだよねー。
おにぎりヨロシコ。
梅干しね。
アバター
2009/09/10 00:02
!Σ( ̄ロ ̄lll)
豊橋は・・・
スルーしていいよ^^;
アバター
2009/09/10 00:00
豊橋でいっちょ暴れ回ってくるか♪
アバター
2009/09/09 23:57
!Σ( ̄口 ̄;;
いえ…いいです。。。
浜松か愛知県西部で
お泊りください。。。
アバター
2009/09/09 23:55
あーちゃん、サッカーやりましたな。
日本もやればできるやん、意外な大逆転勝ちやった。

いや、もう足は大丈夫やけど、その後一度も履いてない。
慣らさんといかんなー。
アバター
2009/09/09 23:53
あーかゆさん、もちろん中は普通のバナナ。
翌日メコンデルタ行った時に、野生のバナナが生えてたので感動した。

豊川で泊まって欲しいの??? ウヒヒ。
アバター
2009/09/09 23:52
ちー、食べ物が安いってよりワタシらがお金持ちなんだよ、きっと。
だから金に物言わせてひぃ~ひぃ~言わせることも可能じゃ。

日本人ってヤツぁ、ったく。
アバター
2009/09/09 23:28
緑色のバナナも甘いの?
好き嫌い無さそうだよね。。。

豊川で泊まるの?
アバター
2009/09/09 23:19
こゆび><
痛い痛いつД`)・゚・。

おいしいもの食べても癒えないね><

おだいじに・・・><
アバター
2009/09/09 23:04
ベトナムさんは食べ物が安いね~
あら、偶然だわ。私も明日はお休みします^^
アバター
2009/09/09 22:53
けいさん、いやすでに足の小指がどごんどごんなってますけど…。

そうなんですよねー、ワタシとしたことが不覚でした。
なお、帰ってきてから一度もその靴履いてません(履けよ)。

まぁ、まだ11時半ですから食べるのはこの後です、グフフ。
アバター
2009/09/09 22:26
う~ん?今ひとつ、食の話が消化不足ですのぉ~
酷い目には遭わなかったの?期待してるのにぃ~♪

靴に拘らず出かけるのは、
海外旅行が得意な人としてはあまりにも無謀!
今のトレッキングシューズは殆んど慣らす必要はないといっても、
オーダーメイドではないのですから、トラブルもあります。
履き慣らした靴を、短い旅行でも2足は持って行くのが基本。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.