Nicotto Town



間接自慢

画像

朝 庭園に出ると、 おおお~ 素晴らしい・・・・ 幻想的な天の川が降ってきた。

雰囲気満点で、ときめきに似た ドキドキ感がたまらない。^^


そういえば、ソーシャル ネットワーキング サービス(SNS)の世界で、「間接自慢」

なる行為が定着したのを、皆さんご存知でしょうか。

一口に自慢と言っても、実際に表れる行為はさまざま。

テストで100点を取った子供が、「見て見て」と親に差し出すのは、共感を求める

ほほ笑ましさがあるけど、酒席で自慢話や過去の成功事を、延々話す人が多く

これは単なる自己顕示で、得てして敬遠されがちだよね。

共通するのは認められたい、という欲望の表れだと思う。

ツイッター、フエースブック、インスタグラムと手段は多様で、何億人もの

利用者がいるSNS・・・・・  しかし、反応を気にしあう この世界は案外

暗いムラ社会のような一面もある。

自慢したい 「いいね!」 がほしい・・・・でも嫌われたくない。^^

間接自慢は、新たな時代が要請する新しい作法なのだろうね。


 
  

アバター
2015/07/05 15:00
こんにちは。
ビワさん、申し訳ないのですが、まだ買っていなかったらでいいのですが、
賞品変更可能でしょうか?
ほんと、わがままなのですが、次の新作の中から選ばせていただいてもいいでしょうか?
浴衣が欲しいと思っていまして。
アバター
2015/07/04 23:40
ビワさんは難しい話をすらすらできてすごいなあ
私もSNS使ってるからなんか自己顕示?わかる気がする!!
アバター
2015/07/04 07:14
ですよね。確かにだわ。 私も自己顕示があるかも知れません。
イエ~~イ!
アバター
2015/07/03 18:40
すごくうまくできていますよね。^^
ドキッとしちゃいます。

まあ、私は 「いいね」を連発する側ですわ。^^
アバター
2015/07/03 17:07
心霊写真かと思ったwwww
天の川なんですね!!綺麗な色!今年の七夕は曇りみたいです。

間接自慢、まさに私の事ですね。死
自己顕示欲が強いみたいです。わりと皆もそういうものなのかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.