Nicotto Town



猫耳とクジラ、そして紅の豚な旅行(2日目の11

歩道橋をわたってすぐ近くのテントのところに
いたので、無事に第一秘書とD君と合流。

あー、やれやれ(笑)

チケットも持ってないから入る事もできず・・・
って、もし持っていたら持っていたで
合流ポイントの選択肢が増えて
結局同じ事だったかな。

チケットを持っていてもらったのが幸いしたかも。

入場ゲートでは荷物検査がありましたね。
いまは大きなイベントがあると
普通にやってるのかな。

そのときにチケットをもぎって
腕につけるベルトと言うか
バンドのようなものをもらう。

これを着けろってかぁ。

エリアごとに色が違うんでしょうねー。
中に入っちゃったら、値段関係なしでみれる
なんていうことにならないようにってことでしょうか。

こうみえて不器用なものですから
そういうものを着けるのがへたくそ。

片手につけるものですから、どうしても
もう片方の手のみでなんとかしないと・・・

な、なんとか着けたけどもうちょっとゆるめに
して置けばよかったかなー。ついついぴっちりの
位置の穴のところにはめ込んでしまいました(^_^;)

もちろんはずしてやり直してもいいんでしょうけど
もぉ面倒ですからそのまんまです。

第一秘書やD君はイベント慣れしているので
てきぱきとやってますねー。場数が違う。

自慢じゃないですけど、大きなイベントに参加したことは
数えるほどしかありません。コンサートなんかも
行かないし。

中に入って私の一番の関心事は「水分」

あっもちろんエアレースが目的ですけど
もぉお茶を飲みつくしちゃってますからね。

水分なしで何時間もこの気温の中で見ているのは危険。

中には色んな屋台が並んでいますが、みんな
長蛇の列。

これに並ぶのか・・・。

とりあえずピザのチェーン店でピザを買うことにしたらしい
第一秘書とD君。わたしは水分が欲しいので
他の屋台を見にいく事にします。

二人にはピザに並んでもらっているうちに
屋台のならぶところをざっと見にいきます。

が、ビールを売るところやカキ氷のところはあるものの
お茶やイオン飲料などを売るところは皆無orz

ええっ・・・なんでないんだ??

明日に続く

<昨夜の私>
アルテミスはお祭りの太鼓を叩いて欠席

さあ今日の一冊
「あーん、ぱくっ」小学館
ぱくちゃんが、色んな食べ物を食べます。
そういう絵本♪

アバター
2015/07/14 09:58
自分がおもしろいと思う事には惜しまないタイプですねー、私は。
楽しむためには、いつもは出さないものにも出します。
名古屋魂の持ち主だからでしょうか(笑)
アバター
2015/07/14 09:43
どうも、そういうのにお金を使おうと思わないので、

行かないんですよね。

お金がもったいない感じがして。
アバター
2015/07/14 07:26
わたしはまだ行ったことがなくて。
でも持ち込み禁止らしいですね。
郷に入れば郷に従え?(笑)
アバター
2015/07/14 07:17
いろいろ面倒ですね。

そういえば、夢の国も、

持ち込み禁止じゃありませんでしたっけ?
アバター
2015/07/13 16:48
そういう面もあると思いますが
下手に持ち込んで食中毒などが起きる
可能性も有りますから、それはもぉ必要経費と
割り切るしかないですね。いまってそういうことがあると
後々が大変ですからねー(^_^;)
アバター
2015/07/13 16:35
持ち込み禁止、せこいですね。

なにがなんでも、

そこで買わせようとするんですね。
アバター
2015/07/13 13:05
それが持ち込み禁止って聞いていたんですよー。
荷物チェックもそういうのがあるらしくて
食糧なども持ち込まないようにって
いうルールだったんです。
アバター
2015/07/13 11:35
2度寝したら、こんな時間に。

コンビニで、お茶買っておけばよかったですね?
アバター
2015/07/13 09:46
変な自信だけはあって、
一人で行けば行ったで何とか成る
とは思うのですが、エスコートしてくれる人がいると
もぉすべてお任せの丸投げになってしまって、何かひとつ狂うと
逆にアタフタしてしまいますー(笑)
アバター
2015/07/13 09:31
一番ゲッチュ〜*\(^o^)/*
散歩から帰ってきたトコだよ。
直ぐにオチるけど(笑)

あ。ブログに関係ない話、すいません(⌒-⌒; )

あたしも、イベントやコンサートには行かないな。
かめちゃんは、知ってると思うけど(笑)
つか、人混みが嫌いんだよね〜。

けど、いいナイト役?くんがいて良かったよね。
やっぱり、こういうモノは
若い子に任せるんが一番だわ。
↑オバちゃんの意見(^∇^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.