大人の伝染性紅斑(りんご病)?
- カテゴリ:美容/健康
- 2015/07/14 16:02:39
久しぶりの病気でニコをしばらくお休みしていましたが、
ようやく復帰しました^^
今回の病気の名前、最初はいくら調べても分からなかったけれど
病気の経過をあとで振り返ってみたところ
・「大人の」伝染性紅斑(りんご病)
がいちばん近いみたい、というかまさにそのままみたいです。
ニコご訪問をお休みし始めたのは7月3日からでしたが
最初の発熱があったのはその2日前。
さらにそのずっと前から、座っていられないほどのだるさを感じていたけれど
その頃はあれこれ忙しかったので、疲れがたまっているせいだと思っていました。
今回の病気でとにかく困ったのは、病名が分からないこと。
二の腕に発疹?が出てきたので、もしかしたら帯状疱疹かもと思ったけれど
もし帯状疱疹なら体の片方だけで、もっともーっと痛みが強いはず。
はしか、水ぼうそう、風疹は子供のころ罹っているから違うはずだし、
夏に多い風邪のような、のどの痛みは一切ない。
とにかくだるいし、熱はいったりきたりでいつ治るか見当もつかず
さらに発疹?が増えてきてなんじゃこりゃーー。
うつる病気なら、そのまま職場に行くと迷惑がかかると思ったので
仕方なく、月曜日の朝一に皮膚科に行ってみたところ
おそらく「ウイルス性発疹」だろう、
うつる可能性はゼロではないけれど、熱が下がったなら感染力はかなり弱くなっているはず
とのことでした。
そして、ウイルス性発疹、という手がかりをもとに
インターネットでさらにいろいろ調べていたら
自分の症状が「大人の伝染性紅斑(りんご病)」とかなり一致することに気づきまして。
伝染性紅斑は、最近かなり流行っている病気らしい。
そして、発疹だと思っていたのは「点状出血」らしい。
伝染性紅斑は、ヒトパルボウイルスB19というウイルスが原因で
子どもがかかれば、ほおに特徴的な赤みが出る+微熱程度で済み
短期間で簡単に治ってしまうそうです。
(この病気で出席停止にはならないし、
ほおの赤みなど皮膚症状が出る頃には、感染力はほぼなくなっています)
しかし、大人がかかると重症化し、
高熱、強い倦怠感、発疹や点状出血、関節炎、むくみ、
貧血や血小板減少が起こることもあるし、
何度も症状がぶり返して、治るまで1か月くらいかかることもあるそうです。
さらに、症状が人それぞれなので、病院で診断がつきにくいという難しさも。
今回の自分の症状を時系列で表すと、こんな感じに。
潜伏期間(10~15日くらい?)。長時間座っていられないだるさ
発症1日目:38℃超えの発熱開始。強い倦怠感・肩背中側の刺すような痛み
3日目:不安定な発熱・倦怠感続く。上腕部の広範囲に赤黒い点状出血
4日目:発熱継続、お腹、腕、太ももに点状出血が広がる
5日目:解熱。皮膚科でウイルス性発疹の診断
9日目:点状出血が消失
10日目:ひざ下のむくみ
12日目:両ひざの痛み開始、かなり強い倦怠感
13日目:両手のむくみ(手を閉じにくい)・足のむくみ(靴がきゅうくつ)
14日目(今日):日光で腕にまだらの紅斑出現
というわけで、
9日目の時点でもう治ったと思っていたのですが、
そのあとでむくみや関節炎、この病気らしい紅斑が出てしまいまして(^_^;
だるさもまだまだ継続中。
ちゃんと治りきるまで、もうしばらくかかりそうすw
ちなみに伝染性紅斑は、妊婦さんがかかると流産などの危険があるけれど
ワクチンも抗ウイルス薬もないので、
うつらない・うつさないが唯一の対策となるようです。
やっぱ帯状疱疹のほうが大変すぎるすよ~(^^;
昔自分の父親がなって、すごく大変だったって聞いていたので。
なんと、真っ黒にただれるくらいひどくなっていたんすね;;
帯状疱疹は、抵抗力が落ちたときに、神経の中でウイルスが暴れる病気だから
神経が関係するところならどこでもダメージを受ける可能性があるんですよね(´・ω・‘)
帯状疱疹は、発病から数年経って再発することがあるから
もしまた似たような症状が少しでも出始めたら、すぐ病院に行ってくださいね^^
↑は十分ツラいですよ;;;
そして十分症状が重い;;;
私は猛烈な痒みとあまりの痛みと私も微熱がある感じで;;;
冬で電気毛布を掛けるのも痛くて痛くて、眠いけど、痛くて寒くて中々寝付けないという^^;
最初冬にダニΣ(゚д゚;)と思いつつ、ずーとムヒ塗ってました 壁|^_^;
腰から太ももの掛けて帯状に、真っ黒にただれちゃって、いくら掻きこしたとしても、こんなになるのはおかしい(|||△||| )
で皮膚科に行って、帯状疱疹が判明(|||△||| )
帯状疱疹で、失明・不妊・慢性頭痛とかになる事も;;;
お互い重症化する前に、おかしい・・・思ったら早めに受診を~^^;
はい~症状がすごく重かったわけではなかったけど、
だるさと謎の症状と先の見えない感じで大変でした(^^;
りんご病、私も病名は子供のころから知っていたけれど、原因がウイルスとかは知らなくて。
熱があがったり下がったり、いざ病院に行こうと思ったら週末だったりで
なんかなかなか行けなかったんすよね(^^;
帯状疱疹1週間我慢のほうがずっと大変そうす><
不眠になっちゃうくらい辛いんすね(´・ω・‘)
私も今回、もし帯状疱疹だったら早く病院行かなきゃと思ったけど
やっぱほんとの帯状疱疹に比べたらたいしたことなかったんだなあ(^^ゞ
お互い、おかしいと思ったら早めに病院に、すね^^
色々大変だったんですね;;;
りんご病って昔栄養が足らなくて、ほっぺたが赤くなる栄耀障害みたいなもんだと思ってた;;;
5日も我慢してたんですか?;;;
と言いつつ、私も帯状疱疹を1週間位我慢してたことが 壁|^_^;
帯状疱疹知らなくて、ダニに喰われたと思って、凄まじい痒さと痛みと不眠と1週間位我慢してました 壁|^_^;
結構大人だと重症化しちゃう病気があるから怖いですね;;;
治って来てて良かった=3
お大事に☆
抵抗力が高い大人になると、病気そのものよりも
病気に対する自分の防衛反応にやられちゃうみたいすね(^_^;
おたふく風邪に罹った覚えは私もないなあ~
子どもの頃に予防接種したかどうかも、自分の母子手帳が手元にないからわからんw
やっぱ大人になると40℃以上の熱が出るらしいし、運が悪いと男性不妊になるという話も。
男性ブライダルチェックとか受けるついでに予防接種を受けるのもありかもすね^^
お医者さんの診断は、ウイルス性発疹ってのは当たっていたし
病院に行ったのは5日目と8日目で、関節炎・紅斑が出始めたのはその後なので
しゃーないかなあとw
それにしても自分でネットで調べて判明したのに、医者はそこまでは分からなかったってことですかね。
早く完治するといいですね。
はい~なかなかに大変でした(^^;;
それなりには回復してきたけれど、まだむくみや疲れやすさは完全にはおさまっていないので
無理しないようにします(^ー^)
そういえば、ネットで調べた経験談に
自分が病気になって、いろんな病院に行っても分からなかったけれど
たまたまお子さんを小児科に連れて行って、そのときに自分の話をしたら
すぐにりんご病と診断がついた、というのもあったようなw
ありがとうです~^^
流行り始めのニュース、私も耳に入ってはいたけれど
やっぱ子供の病気というイメージがあったので、自分がそれとは思わなくて(^^;
原因が分からないと、自分の生活上の過ごし方やどの薬を使うのがOKかNGか分からないし
ほかの人への感染防止とか、どう対処すればいいのか分からないのが困ります(´・ω・`)
ミッキーさんもいつもほんと大変そうですよね(´・ω・`)
入院しても治療できないって><
ほかの先生に責任を押し付けるんじゃなく、他の科と連携して~とか
その症例に詳しそうな他の病院の先生に相談して~とかはできないのかなあ。
もちろん原因が分かってきっちり治療できるのがいちばんだけど、
もし完全には分からないとしても、とにかくよくなっていけばいいなあ。
お仕事の研究は進んでいるでしょうか(^ー^)
意欲と周りの皆さんの気持ちがいちばんの治療になっているかも^^
とはいえできるだけ体力温存して、無理しすぎないでくださいね(´∀`)
回復されてよかったですが、まだまだ油断せずにお大事になさってくださいね~
子供の病気に大人がかかると、お医者さんもケースに当たることが少ないのか、
診断できないことも結構あるみたいですね^^;
早くすべての症状が治まって、全快しますように~☆
大変でしたね でも全快(*^^)vおめでとう
原因が分からないのは一番辛いですよね
私の場合も色々な症状が出るのですが やっぱり分からないようです
本当に色々な症状が次から次へと出てくるんです
どの科にかかっても担当の先生に言って下さいって逃げられるのよ( 〃..)
だるいのは当たり前って感じですわ 此れが不通と諦めてますけど
何時どんな事が起きるか解らないので出来る時に何でも挑戦しておくのが良いって
つくづく思っています
まあ素敵な仲間と我儘が許される仕事が有るからラッキーです
体調が悪化していった時はどうなることか、いつまで続くのかと思ったけれど
治り始めたらけっこう順調によくなっていきました^^
...と思ったらいろんな症状が出たけれど、発熱時に比べればましでして^^
大人のほうが免疫が発達しているぶん、症状が強く出るみたいで(^^;
とはいえ大人の不顕性感染も多いらしく~ひとそれぞれってことかなあw
なんとか回復しました~^^
とゆーか、ニコお休みし始めた時には、まさかここまで悪化するとは思っていなかったすw
体調不良でお休みした時って、そのあとでかなり悪化することが多いような~
体調悪くても無理してニコ参加続けたほうがかえって軽く済んだりして?w
残念ながらりんご病らしくなくほっぺたは赤くならなかったです~
子どもの頃にはけっこうほっぺが赤く、いつもりんご病的な感じだったらしいけどww
とりあえず早く完治するようできるだけあれこれ手抜きしまくります~^^
はい~もうほとんど大丈夫です^^
まだあちこち微妙な感じではあるけれど、よくなっていっているのは間違いないので(´∀`)
ウイルス感染、まさに皮膚科の先生が正しかったみたいでw
やっぱ小児科だと伝染性紅斑は頻度が高いから、しっかり勉強するんすね^^
うーん、私も疲れで免疫力が下がっていたのだろうかw
どちらかといえば心配しなくていいほうの病気みたいすね^^
関節炎は成人の発症例でよく書いてあるけれど、私はならないな~と思っていたら
発症(発熱開始)12日目というかなり遅い時期に起こったのでびっくりでしたw
やっぱ成人だと、人によって症状もその進み方も人それぞれなんだろうな(^^;
治療は対症療法、本人が辛いと感じれば~ってところなんすね^^
今はもうだるさ以外はとくに問題ないので、しっかり休んで自然治癒力を高めます~^^
あとは、他の家族にうつっていなければいいんだけど(^^;
はい~なんとかそれなりによくなってきました^^
まだだるさは残っているけれど、治ったか治っていないかに大別するなら
一応治ったのほうに入るかなあと(・∀・)
だるい時には遠慮なく休むたちなので大丈夫です~^^
lapoさんのほうがいつも無理しすぎているような(^ー^;
お互い無理しないで体調管理優先で♪
伝染性紅斑=りんご病、はしかや風疹、水ぼうそうやインフルエンザ等に比べると
ややマイナーな病気すよね(^^;
基本命にかかわる病気ではないし、いずれ後遺症なく完治するはずだけれど
なっている間は結構面倒な病気でしてw
もしかしたら酔象さんも、りんご病、というかヒトパルボウイルスB19感染症になって
いたけれど、いわゆる不顕性感染で、単なる体調不良だと思っているうちに治っちゃった
とかかもしんないすよね(・∀・)成人の50%は不顕性感染というデータもあるらしく。
むしろ、なぜ小学校・高校と皆勤賞だった私がこんなに顕在感染?したのやらでww
ニコはだるすぎる時には遠慮なく休ませていただきます~^^
休みすぎてレア魚を釣り忘れないよう気を付けないとw
今年はりんご病がかなり流行っているみたいすね(´・ω・‘)
やっぱ子どもの病気っていうイメージがあるすよね(^^;
ネットで情報収集したら、やっぱお子さんからお母さんにうつることが多いらしいです~
私は単独感染?なのでどっからうつったのかなあ、お店とかかなあ?
今回、熱の高さ以上にだるくて~このウイルスは赤血球のもとになる細胞を標的にするから
そのせいで赤血球が減っていたからかも(^^;
できるだけよく休むようにして早く治すよう心がけます~^^
ほんと今回は普段とは違うレベルのだるさや発疹・点状出血とかで
寝込みながらなんじゃこりゃあ?って感じで(^_^;
ずっと忙しかったから、たまには休むように~という天からの意思wということにして
しっかり治るまでは、だるさを感じたら素直に休むことにしまっす^^
メメさんもいつもお体第一で、ほんと無理しないでくださいね(´∀`)
いや~軽い発熱だと思ったら、予想外に大変なことに(^^ゞ
忙しい時や強くだるい時にはご訪問をお休みさせてもらったりしながら
体力回復第一で過ごさせていただきます~^^ (とはいえ仕事は休めないけどw)
食欲もそこそこ戻ってきたので、体力がつくおいしいものもしっかりとります~♪
アイスさんも暑い中での練習とかで体力消耗しやすいだろうから
しっかり栄養も水分も休息もとって元気でいてくださいね(^ー^)
そうそう~まさにそれだったんすよ(^^;
大人のりんご病って、一般的には子どもさんが保育園学校でもらってきて
それが親にもうつるらしいけれど、
これだけはやっていると、直接大人がかかることもあるんだなあとw
もうほとんど症状も出尽くして、さすがにこれ以上悪化することはないと思うので
あとは頑張って早く全快するようにします~^^
りんご病っていうと、ほっぺが赤くなるってくらいしか知らなかったけれど
実際かかったらほんとなかなか大変でした(^^;
雑用をできるだけ減らしつつ、できるだけ早く治すよう心がけます(^ー^)
いろんな症状、りんご病と分かっていなければ、それぞれ別の病気だと思ったかも。
関節の痛みや手のむくみでリウマチと間違えられることも多いみたいです~(^^;
はい~なかなかに大変になっちゃいました(^^;
大人がかかると重症化しやすい病気って結構多いすよね(´・ω・`)
原因のひとつは、免疫機能が大人のほうが発達していることらしいす。
本当に危険な病原体なら、免疫がしっかり働くほうがいいけれど
危険性が低い病原体なら、免疫が過剰に働くダメージのほうが大きいってことなのかな。
あと、仕事をしているから子供のようにしっかり休めない、というのもあるらしくて。
医師が的確なアドバイスをしない、もほんとそうなんすよね(^_^;
次の診察日まで何に気を付けて過ごしたらいいか、とかの指示はなかったからな~
感染力や仕事に行っていいか等も、こちらから質問してやっと曖昧な答えが。
治るまでは無理せず過ごすことにしまっす(^^ゞ
とにかく、持つ物なんでもやたら重く感じるから、買い物が大変で(^_^;;;
お大事にしてくださいね
やっぱり大人が伝染病にかかると
重症化するんですね・・・
でも、ほっぺたは赤くならないようですね。^^
まだ、十分安静にしてください。
りんご病=ウィルス感染ですねぇ(☍﹏⁰)
メルモは小児科希望なので伝染性紅班は勉強済ですლ
現実的には免疫力が低い子供が感染する傾向です
ただ、この病気では重症になるケースは少ないと思われます
あいうえおさんは成人の発症なので関節痛炎が発症かな・・・
ただ人によっては微熱や高熱が長く続く場合もあるので
薬は、その人に合った薬が処方されます
潜伏期間は、あくまでも目安なので1~3日の個人差はあると思います
あいうえおさんに合った薬を飲んでチョ
お大事にして下さぃლ
少し安心しました♪
短いですが、ご無理等なければいいし、またご病気が
起こることのないよう願っています・・・。
時系列情報・・・それだけ見ていくと、知らないうちに私もかかってたのではないかと思うような症状もあったり^^;
まだ完治ではないということで、ニコタのことは気にせずおだいじにしてくださいね。
大人もかかっちゃうとは知らなかったです(@_@)
子どもから、もらっちゃったりするのでしょうか。。。
高熱でかなり辛かったでしょうね(×_×)
まだまだどうかお大事になさってくださいね~!
だるくて
ほっしんでは なんとも からだのおきようが なかったですね。。。
しばらく ゆっくり まったりして
かいふくを まってくださいね。。
くれぐれも むりしないでね。。
おだいじに。。にこっ。
まだ完全の完治ではないような感じなので
ニコタの事は忘れて、ゆっくり静養して下さい( ;∀;)
この暑さで体力も低下しちゃうと思うので
いっぱい食べて元気になって下さい
ちょい前にリンゴ病の事、ワイドショーでやってましたが、それでしたか・・・
早く全快するといいですね~(@‘Θ^)ノ (+`・ω・)9*★*――FIGHT――*★*
無理せずに、しっかり、治してください。
ちょっと、熱があるだけれど辛いのに、いろんな症状が出て、大変でしたね。
お大事にね^^
完治まで無理をしないでください。。。
一般に子供がかかる病気に大人が何らかの原因でかかると、重症化するようですね。
このような場合の対処法、医師も、あまり的確なアドバイスをしてくれないので困りものです。
ともかく、お大事に==
*時系列。。。お見事;^^:
一般人も参考になりそう