Nicotto Town



壁に張り付いたのは初めてだわ。。。

帰宅途中、目の前から車が来た。


私が使ってる道は細い道で、一番狭いところだと車との距離は20cm前後になる。
酷い時は5cmのすれすれでお互い通りすぎる。

丁度一番狭いところを通っていたので、内心やだな~って思ってた。

そんな時、目の前の車は速度をいきなり上げ、スピードを落とすことなく突っ込んできた(60kmくらい?)。

やばい、と思って何方かのお家の壁に張り付いて大事に至らなかったわけですが。。。

なんかね、その車から殺意を感じたわ。。。

私個人にって言うより、「どけや。当たっても俺は悪くないぞ。避けてないお前が悪い!」みたいな?

あまりに酷い運転で苛っとする反面、何を言っても通じない相手の様な気がして怖かった。


あんな危険運転者に遭遇する率が高くなったら、
今度はナンバー控えて警察に連絡してやろうと思ったのでした。


つくづく思うのだけど。
やっぱり自分の命を守るのは自分自身だな~って。
車より歩行者の方が立場が弱いわけだけども、歩行者に道を譲ってくれる車の人は正直少ない。
雨で横断歩道の傍で渡りたくて待ってるのに、なかなか通れないのは普通だし。。。
水溜りが出来てるから、車に渋き掛けられたくないから、安全なところに(3mほどの距離)避難しようとしたら、クラクション鳴らされるし。。。
正直、ちょっと気分悪いよね。
一度、歩行者の立場を考えて欲しいわ。
って思わず愚痴ってしまったw

#日記広場:日記

アバター
2015/07/22 22:20
ちょっとした思いやりの気持ちがあればいいんですけどね~^^;
まぁ、私も運転する側でもあるので、気をつけようw
アバター
2015/07/17 14:53
天気は、関係無いですよ!。  ドライバーの問題ですよ!。  うちの近所のカインズホームと言う所は、右折禁止なのに、ほとんどの人が、右折しますよ、ポリも、目の前で右折しているのに、捕まえませんよ!。  アホだらけですよ!。  仕事おしてないポリになぜ、給料お?。  ちなみに横断歩道も、有ります!。   止まらない!。  死亡事故が起きたら、誰か見た人は、居ませんかの看板が!。
アバター
2015/07/16 22:04
Wゼロ・カスタムさん

AT車の普及もそれに加速させてるんですかね~><;
多少は目は瞑るけど、雨の日は歩行者優先にして欲しいですね~・・・
アバター
2015/07/16 13:49
それはですね、お金で免許証が、取れる様になり、歩行者優先お、知らない人が増えているからですよ!。

過密な、自動車学校の為、真面な交通ルールお、教えていませんよ!。

そもそも狭い道や横断歩道などでは、徐行【直ぐに止まれる速度】で、走行しないといけないのに、アホは、そのままの速度で、走りますよ!。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.