猫耳とクジラ、そして紅の豚な旅行(2日目の16
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2015/07/18 09:24:47
時代が私に追いついてきた!(笑)
すみません、ちょっと余談から入らせてもらいます。
毎度このブログでエスカレータが出てくるたびに
「止まって乗れ」「片側空けるな」と書いて
きましたが、ついに鉄道各社が
本腰を入れて正しい乗りかたの
啓蒙することになったらしい。
詳しくはこちらで。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1507/17/news102.html
これで片側を空けると言う非効率的で危険なエスカレータの
間違った利用がなくなってくれることを祈っております♪
閑話休題
さあ、ようやくエアレース会場の砂浜に向かいます。
天気は薄く雲のかかるていどの晴れ。
カンカン照りでもなく、風も強くないので
そこそこの観戦日和といえます。
砂浜に出る前に松林の木陰を通って
すこし土手のように盛り上がった部分を
通り過ぎるとそこが会場ですね。
波打ち際に近いところは、人が一杯です。
そこまで行かなくても別にいいや。
ということで、少し下がったあたりに
第一秘書が用意してきたビニールをしいて
座ります。さすがイベントなれをしている二人で
さっさとセッティングする(笑)
私も座ります。
しかし一体どこをどうとんで、どういうルートで
飛行機が現れるのか、全く分からない。
最初のうちはアナウンスで
「あっ、スタートしましたっっ」
といわれても、どこに飛行機が??
みたいな状態で(^_^;)
一番いい席は、スタートとゴールラインの近くらしい。
大きなコーンがいくつも海に並んでいる間を
飛行機がすり抜けてターンして戻る。
単純ですが、そういうタイムレース。
それだけだとちょっとおもしろくないですが、
ゴールしたあとで、いいタイムが出たと思ったやつは
思いっきり空中でとんぼ返りをうったり、きりもみ飛行を
してみせたり、パフォーマンスをしていってくれます。
あんまり良くなかったなあって思ったやつや
失敗したって思ったやつは、すごすご
そっけなく帰っていく(笑)
なんかそういうのが見ていて面白いですねー。
飛行機のりの性格も現れるような。
何機かみているうちに、なんとなく現れるポイントも
わかってきました。
さあ、次はどんなやつが現れるのかな?
明日に続く
<昨夜の私>
ギコくんとまったり♪
さあ今日の一冊
「信州地名の由来を歩く」ベストセラーズ
信州と言うのはなかなか独特で特異な歴史的な場所で
地名の由来も謎が多かったり・・・
状況判断を落ち着いてできる人間であれば
なんとかなるんじゃないかなー。なかなか難しいでしょうけど・・・
電車とか、バスでは、そうは思わないんですよ。
サリンが起きたらどうしようかとは思いますけど。
乗り物にも乗れないしー。
そういえば、昔の中国には「天が落ちてきたらどうしよう」って
心配をした人がいたらしいですね。その話から「杞憂」という言葉が
できたとか♪
逆走されたらとか考えたら、乗れないんですよね。
エスカレータがあれば、たいてい使いますね。
エレベータも好きです♪
エレベーターとか、使いますか?
もちろん、車以外のときです。
止まって乗っていて、後ろから「どけ」みたいな圧力も
あまり感じないのは「止まれ」「走るな」「歩くな」
のオンパレードのおかげと思ってます(笑)
そーだねー車のサーキットレースに似ているけど
車は何台も一度に走るのが、エアレースは一機ずつの
タイムアタックって感じですね♪
かめちゃんは知ってるだろうけど、
名古屋のエスカレーターって、
左は止まってる人。右は駆け上がってく人。
基本だもんね(笑)
張り紙には、エスカレーターは止まって。
そう書いてあるけど、みんなシカトだし(^∇^)
エアレース。
あたし、生で見たこと無いんだよね。
つか、テレビでもないかな。
↑テレビは、何十年と見てないが(笑)
どんなレースなんだろ?
想像つかないわ。
ちなみに、サーキットみたいな?
ああいうんは、大好きだよ。
これも、生で見たことは無いけど〜(^∇^)
機械は、基本信用しないですからね。